• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・うり坊・のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

2023年8月

2023年8月はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。














8月初めから台風で1週間近く缶詰状態。


家の庭は大荒れ 掃除が大変。



色んな物が 散乱。


部屋の一部は 雨水の吹上で雨漏りするし。


排水溝は 落ち葉が詰まって
一部完遂 状態。



排水作業を早めにやらないと
地盤に悪影響を及ぼすので 水履き作業を



庭のゴーヤーは 一部被害が・・・





バナナは無事でした。





台風過ぎてから

気づいた・・・




HI-Rの ターンレンズが 旅立ってるやん。

アチコチ探したが 見つからず。(´;ω;`)





台風前に

ムーヴ号の エアコン不調の修理が



エアコンのエバポレーター部分から

スースーと異音


分解して内部確認



エキスパンションバルブ内部にゴミが・・・


修理後から台風つづき
車内がカビ臭い

しばらくは



オゾン発生器で消臭。




カリーナ号は 前回の走行時に
オイルライン破損で走行不能になり



オイルクーラーのホースを修理



長い台風で塩風にさらされて

またまた、錆被害が・・・


車内もカビがシドイ




車の掃除より先に

家の修繕の方が先でしたので

毎日クタクタ

仕事も溜まって忙しかった



土曜は とーぜん 頂に

今回は



新規で 鳥久さんへ お邪魔
お客さんもいっぱいです。



人気店ですね。





おまかせ10本 うまいです。




餃子も頂きです。


御馳走様です。



美味しいもの食べさせていただいた後は

歩きです。



大きいフィットネスジム

県外ナンバーのホンダ車がおおいですね。

意識の違いね。




またまた情報収集へ



コチラのお店には 年齢層の幅が広く 県外の人達が良く来るので
色んな情報が聞けて 勉強になります。




天下り先 確保の為 離島へ配備が始まると同時に

また、ネットワークビジネス集団や
変な宗教ビジネス集団が 沖縄に来てる 

バンバン来る 準備をしてると情報が






どーりで

最近 沖縄関連の情報番組や、
タレントが来てるのが目立つようになったんかぁ~


帰りも

歩きです。




歩いて アチコチ見てるだけでも 色んな情報が見えてくるんだよな~




日曜に

カリーナ号 テスト走行したいのですが




まだ、少し家の掃除優先にしてるので


気づいた時には

錆だよ



仕方ないので

また補修作業始めます。




ボディー色のスプレーが お店に在庫無いんだよなー
ネット注文しないといけないけど
また、台風が・・・


んじゃ (。・ω・)ノ゛





綺麗に維持してますね~ うらやましい。
Posted at 2023/08/30 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2023年06月27日 イイね!

2023年6月

2023年6月はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。










3日 土曜



カリーナ号 エアコン調子が悪く
ガス圧チェック

ガスが減ってますね。(´;ω;`)





コンデンサー右側も オイル吹いてるような・・・

確実性が無いんだよなー

今回ガス補充と 蛍光剤を投入




前回 レシーバータンク側も漏れ後あったのですが
タンク交換時に Oリング交換までやってからは
目立つような漏れは 確認出来ないんだよなー







一番怪しいのは

コンプレッサー側



バルブキャップ緩める度に プシューって
ガスが出てくるんだよな  虫ゴム交換?

蛍光剤の行方を 今後追ってみるしかないな。





エアコンテスト走行で ドライブ



停止時の アイドリング調整

クラッチの切れるタイミング等 確認しながら 走行



今回は UAPの目撃情報の多い場所へ



天気も良く 月明りが綺麗 風も吹いてないです。






何かしら 目撃出来るかな?




いやいや 奇怪な事は

カリーナ号 海の上走ってるやん ( ´艸`)






まだ ちょい エアコンの効きがイマイチだな~









もーちょい ガス入れてみるかな









14日 お休みいただいたので
火曜に

頂きに

前回 お休みでした

二万八千石さんへ



お客さんは ほぼ 県外の方  移住者ね

色々話聞くのが 楽しい。





食事も安定の旨さ! 御馳走様でーす。



次へ移動です。


初の千ベロへ



不味った・・・

先ほどの二万八千石さんで 食べ過ぎた・・・





お腹 パンパンです。


御馳走様でした。(´;ω;`)






14日は エナジー補充へ



お久 ステーキ

しかし今回は 大外れ


平日、13:00~ お客さん多い

ステーキ待ってる時に



沖縄ナンバーの軽自動車から3人の人が来店

喋りのイントネーションは うちなーんちゅでは 確実にでは無い。


この中の 1人が うるさい うるさい

食事注文する前から ベラベラ喋りが止まらん。

それも 店舗の外まで聞こえるレベル

新宿のホストクラブで
売上が2000万だの3000万だの


武勇伝 乱舞




喋ってないで早く飯食え!


食事も冷めるぜ・・・って

周りの客も冷めてたけどね

かわいそうに

小っちゃいから デカい事 デカい声で
周りに喋って チヤホヤされたいんだね。





今回のステーキは こんな空気読まない奴のおかげで
美味しくなかった (´;ω;`)




18日 日曜は

カリーナ号 左側 ボールジョイントの異音

ヤフオクでゲトした ロアアームの交換作業を




部品もー無いだろーと あきらめていたのですが

お安くゲトできましたので

急遽 ボールジョイントリムーバーか? 購入してきて

作業開始




スタビライザー分離




サスペンションも 分離





リムーバーぶち込んで

ネジ締めこみ ハンマーで打撃






現品確認 

オレの車輛部品の方が錆だらけだな (´;ω;`)






ブーツはすこーし 傷つけたけど 再使用出来そうなので
そのまま使用です。




分解ついでに



ディスクパッドの残量もチェック







24日

前回のエナジ補充

変な客のおかげで 嫌な感じでしたので


山羊汁でしょって事で

半年ぶり



今回 満席状態

お客さん多いな~


先輩達が多い





しばらくして

酔っぱらた先輩達 また仕事のグチグチが始まった

わじゃさんぬーたーや
いなぐんちゃーびかぁーんにて 
むる うっちゃんなぎてぃ はじかさぬ

とか

分かる分かる(・∀・)
仕事やらないクセして 口ばっかりの奴て 多いよね。



ココでも 飯 不味くなるのか~・・・



いや、 山羊汁が 旨すぎる~ (#^.^#)



しばらくして

おっさん 入店



突然 カラオケ歌い出す    ((+_+))


グチグチおっさんと
カラオケおっさんで  危険な空気になりましたので

ココで撤収です。 

御馳走様でした。





オイ! タクシー全然 捕まりません

 

3キロ 歩きで帰りだす。(´;ω;`)







火曜の休み頂いていたので
どーしても行きたい店舗があったので

夜に

カリーナ号 再エアコンON走行で 事前調査へ



ん~ まだ 冷えが 不十分だな 






翌日は15:00~

前々 行きたかった

パグカフェへ



入店早々

足の上に乗ってくる



おおー なんたる 癒し




背中にも乗られて 5匹くらいと
おしくらまんじゅう状態

ずーっと 右耳 なめられて 店員さんに 笑われるしまつ




人慣れしてるね

暴れないし グイグイ 足の隙間

尻とシートの間に 潜ってくる







ヤバイ 時間を忘れそうだ





帰ろうとすると 一斉に 集まってくる

オマイら 営業上手だな! ( ´艸`)


パグカフェで

ステーキ 事案

山羊汁 事案 共に ストレス チャラになりました。







あっ!

帰りに ムーヴ号

エアコン始動時に

異音が・・・?


エンジンルーム左側より グーグーと 音がする?

最初 ベルト鳴き? クラッチプーリー鳴きと
思ったけど ど~聞いても 左側から聞こえる

自宅へ到着で チェック



エアコンON でスロットルアームを回すと

グーグーと異音が











ココからする。

オイオイ 今から 暑くなるのに トラブルか・・・

また ゴミ詰まりか 分解掃除だな    んじゃ (。・ω・)ノ゛





慰霊の日に 少しも話に出さない
地元のテレビ局やラジオ局    圧力凄いんだね。


Posted at 2023/06/28 00:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2022年10月29日 イイね!

10月

10月はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。








カリーナ号
エンジンアイドリング不調
エンジンストールの原因追及で時間要してしまい。

10月車検になってしまいましたってより
元の10月車検へ移動させるため
不調箇所修理してました

火花飛んでるが
エンジンかからない





燃料も来てる

またまた、情報集

スタートインジェクターセンサーと
水温センサーを再チェック



センサーはすべて抵抗範囲内表示 問題ない







土曜も天気が良くないので

久々の ヨリねーさんの店へ




久しぶりだす。





サービスの玉付き(・∀・)ニヤニヤ







私が来て数分もしない内に

他のお客さんも来店。



2時間ばかり お話でもりあがり






ビール5本も 御馳走に・・・(人''▽`)ありがとう御座います☆


お店は11時までって言ってたのに

ヨリねーさんから

また ビール頂いて 2時近くまで説教?



今度来るときは 彼女連れてきなさいと・・・

うっ! あんなにビール頂いて

お会計が2,500円・・・ 

今度1人で来たら 確実に10,000円は取られるな・・・(´;ω;`)




次の作業が



センサーの配線

劣化でアチコチ断線 またまた補修に日数を要して
チェックと修理の日々


土曜は 仕事忙しく 昼 食ってないってより
食わないし

夕方から

鳥やへ




御馳走様でした。
20:00から

別店舗へ




1時間ほど 御馳走になって

棟梁から LINE





また、仕事の依頼か!


別店舗へ移動



次回の仕事の依頼を受け



頂きます。


今回の依頼者は歳が近いので

こんな曲で 親交を



パイルダーオンです。

翌日は

カリーナ号 修理です。



クーラント補充して
チェック・・・

漏れ ハケーン (''Д'')




コチラのホースも劣化で ブヨブヨ

じわじわ と クーラント漏れおこしてましたので

ホース変更で組付け。



エンジン始動

漏れチェック

アイドリングも調整

安定 問題ないようです。


先月 休み取ってませんでしたので

平日お休み頂いて




カリーナ号 

自賠責保険入れて
仮ナンバー準備 工場へ





今度の土曜 カリーナ号

久々ドライブ・・・



天気なんか 不安だな~



 
Posted at 2022/10/29 01:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2022年09月19日 イイね!

9月

9月はいさい  (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。












また台風接近・・・

前回 カリーナ号

タービン補修



寄せ集め部品で組み込み


エンジンへ組み込み




毎日 帰宅後にエンジン始動してましたが・・・




前回の台風後





エンジンかからなくなりました  




プラグチェック



前回 オイル吸い込み状態から
掃除してなかったので

カーボン付着凄いな




8本すべて 掃除して

火花飛んでるか チェック



火花は バッチリ 飛んでます。





時間も遅いのと 健康診断あるので

手に油汚れ残ると不味いので 

作業は中断。







検診後



採血な



左腕から

昔 研修生かな? 血管探せなくて

針をグリグリさせられて しまいには 手の甲から 採血 (´;ω;`)



今回 ベテランさんも 針刺した後

あれ? あれ? と血管さがして グリグリと


結局




右腕から・・・ 

緑の血が出なくて ホッとしました。








土曜は 棟梁から

仕事の依頼が! もちろん 報酬は 山羊定食 (・∀・)ニヤニヤ

健康診断があったので 酒 山羊 控えていたので

暴れる寸前のこの依頼  とても嬉しいです。

是非やらせてください!(^_^)/







18日 15:00から

現場へ

また クーラーコンプレッサー交換か!



工場依頼したら 10万オーバーの見積もり だったとか

このタントは インパネまで外さないと
エアコン修理出来ないらしい   なんだそりゃ。






リビルドコンプレッサー本人が購入済

棟梁が ベルト エアコンガスを準備 



作業中 

コイツ ベルト調整が無いってなって

どーするか思案中。





どーやっても ベルト入らない

古いベルトも入らない


ストレッチベルト  組み込みに専用工具が必要らしい。 (´;ω;`)


この車輛の為に 4,5千円の工具は買えないので








コイツで



小さいバイスプライヤーで クランクプーリーとベルトを固定

後は クランクプーリー少しづつ回転させて組付け完了!





はい 真空作業開始です。




真空後10分ほど 放置




ん~ 

低圧側 ちょい漏れてるみたいです。






本人へ承諾得て ガスと コンプレッサーオイル投入




ガスは 1本半位で バッチリ冷え冷えになりました。



後は バンパー組み込み



クリップ 全滅やん (´;ω;`)

結束バンドで 組付け。 

作業終了。




18:00から 何時ものお店へ




建物の劣化で

近く移転するらしい



この瓶のデザインはもー無いので
買い取らなければ。




依頼者さん 久しぶりの山羊料理

 

遠慮しないで 食べて 飲んでくださいよ~って

言われても

本人があんま 飯食わないで 酒ばかり飲むから

コッチが 料理頼みづらい


久しぶりの山羊料理堪能。



そこから 次の店へ移動



先輩様がいっぱい

誰もマスクしてんし。


だろーな。



依頼者さん 酔っぱらい 限界のようです。



ここの支払いまで やって帰ろうとするし

1000円だけ頂いて ご帰還してもらいました。

本日は 御馳走様でした。




やはり、一番年下の私が ターゲットになって

カラオケ歌いなさい攻撃。



2:00 撤収です。

有難うございます。

また カリーナ号 点検だ  んじゃ (。・ω・)ノ゛





Posted at 2022/09/19 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2022年08月20日 イイね!

8月

8月はいさい  (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。















カリーナ号のタービンが・・・






カリーナ号

タービン摘出前

ムーヴ号の フロントタイヤ

ヨコハマタイヤさんで交換お願いしました。





おなじみの エコスでお願いしたのですが

モデルチェンジしたみたいで

コチラで交換させて頂きました。




前回のモデルより ハンドリングがソフトな感じに


慣らし運転で

ちょい遠出。




まずは 刺身から



旨いだす。






もー 車で来てるから 

ビール 頂けないのが 残念。

御馳走様でした。





今度のタイヤは やわらかめゴム質?

路面ギャップ拾いがちのようなので



リヤの車高5mm 調整 





オイルもついでにチェック


あんま汚れてないな 
SOD1 入れたら

もっと 黒くなるかな~って思ったけど




洗車したら ドアのステッカー




剥げた。 (´;ω;`)






ムーヴ号の補修したいが

まずは カリーナ号からだ





マフラーからの白煙

オイル添加剤入れても 改善が見られず。

アイドリング中の白煙が出たり 出なかったり

トラブルシューティング

次は タービン確認だな


の前に

リビルド品あるか 確認 

どこに問い合わせても 門前払い・・・

エロエロ検索していたら

タービン修理屋さんが






早速電話で問い合わせ  

かなり古いタイプだけど 見てみるって事で

現品送って下さいと。 ありがたい返事が


摘出作業開始




ずーっと昔に タービンブローさせて

リビルドタービンに交換したのですが

あれから 数十年




外した タービン



オイル噴いて ベトベトやん。



シャフト確認すると ガタガタやん。



インテークブレード ハウジング干渉して 傷だらか





エキゾーストブレード 特に酷いガタが・・・



タービン送った後

業者より 電話が

コチラのタービン使用不能です  の連絡が・・・

OTZ (´;ω;`) どーしょ。



まずは



旨いもの 飲んで 食べてから考えよう。





スーパードライと焼き鳥 旨いな~

ダメ人間だす。








回復不可のタービン 御帰還。

確認だす。



インテークブレード ハウジング干渉 

ボロボロです。




インテークハウジング 傷が・・







エキゾーストハウジング



コチラも傷が確認出来ます。






問題のセンターハウジング



内部に亀裂? 割れがあると 報告受けていたので

確認。





ベアリングが割れてます。

オイルラインプレートに干渉した傷が


さーて どうするかな     んじゃ  (。・ω・)ノ゛





数十年所有してるのに

カリーナ後期タイプは 水冷式もあったんだね。

初めて知った。(・∀・)
Posted at 2022/08/20 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ

プロフィール

「2025年8月 http://cvw.jp/b/526937/48623196/
何シテル?   08/27 21:20
シルエットが綺麗に見える 車 いじり~を (*'-')b 車はシンプルに、 そして COOLに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキチューブ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 00:06:25
 
カムカバー塗装 
カテゴリ:修理
2023/02/08 00:01:39
 
タービン補修 
カテゴリ:修理
2023/02/07 23:56:19
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ カリーナ号 (トヨタ カリーナ)
TA63 カリーナ号です。 誰かの陰謀で 高額な税金を課せられても 屈せずに、頑張っ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ号 (ダイハツ ムーヴ)
L902 ムーヴ号です。 最初はダウンサスでしたが ふにゃ ふにゃ で 腰痛くなっ ...
その他 自作 その他 自作
くさりやすい
スズキ Hi-R HI-R 号 (スズキ Hi-R)
新車で購入後 色々イジリましたが 更なる進化の為に 10年の冬眠。 部品提供車がでた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation