• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・うり坊・のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

今度は

今度ははいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。












カリーナ号

エンジン フラッシングオイル投入



作業前は かなり 心配してましたが

エンジン音 快調。

白煙も モクモク吐くと思ってましたが 全然。



使用内容は 10分~15分の目安でしたが



しっかり 1時間





レベルゲージ確認



スラッジが・・・ スゲー 逆にエンジン大丈夫か?

と 心配なる。




廃油も

 

まくーろ です。


これで エンジン内部 汚れが酷いのが確定




今回は コレ 巷で評判の



やってみようと思います。



どーなるか



注意事項に・・・ 予防線張られました。 (´;ω;`)





SOD1投入後 毎日 数時間のアイドリング

何か エンジン音が ジャリジャリと 変な音が聞こえる

白煙も 微妙に多くなったような・・・



後日は 疲れた体に 栄養投入で



ステーキ 頂きに (・∀・) 旨す。




夜に

あれ またか?



今度は ムーヴ号が ぐずりだした。 (´;ω;`)

 

再度 カプラーイジったら

電球 脂肪した。



作業ついでに


コチラも修正



ボンネット開閉が 変 

微調整へ  どーやら 錆が原因でした。


電球は ストックしていた商品へ交換



HIDや LEDとか あまり興味ないので これで良し。



今度は イエロー系で



ホントは カリーナ号のストックでしたが・・・





土曜は

カリーナ号 アイドリング から 走行テストへ



白煙は かなり 薄くなってる。



自動車道 高速走行



停止して

マフラー 白煙チェック



モクモク 確認できるが

しばらくすると 出なくなる。









さらに ワインディング走行



エンジン音 ジャリジャリ音は

いつの間にか しなくなってる。

走りも 調子が良い (・∀・)





30分ばかり アイドリング停車



ん~ 白煙 出たり 出なかったり




ん~ PCVバルブ 交換してみようかな?



今度は 何をしようか・・・




あっ 



遅い時間ですので 本日は撤収。




あら 白煙吐かないな~



また しばらく 走行テストだな  んじゃ (。・ω・)ノ゛








あんま真実語ると 家族の生命が危険になるから
心配だな。

反対運動組織に加担すると 

ある団体から 圧力がかかり 仕事も出来なくなる。

推進派へ寝返りすると テレビやラジオの CMが

バンバン流れ出す。   凄いな。
Posted at 2022/03/07 00:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ムーヴ マウント側 ラバー材入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/526937/car/458506/8395785/note.aspx
何シテル?   10/11 22:34
シルエットが綺麗に見える 車 いじり~を (*'-')b 車はシンプルに、 そして COOLに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキチューブ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 00:06:25
 
カムカバー塗装 
カテゴリ:修理
2023/02/08 00:01:39
 
タービン補修 
カテゴリ:修理
2023/02/07 23:56:19
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ カリーナ号 (トヨタ カリーナ)
TA63 カリーナ号です。 誰かの陰謀で 高額な税金を課せられても 屈せずに、頑張っ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ号 (ダイハツ ムーヴ)
L902 ムーヴ号です。 最初はダウンサスでしたが ふにゃ ふにゃ で 腰痛くなっ ...
その他 自作 その他 自作
くさりやすい
スズキ Hi-R HI-R 号 (スズキ Hi-R)
新車で購入後 色々イジリましたが 更なる進化の為に 10年の冬眠。 部品提供車がでた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation