
はいさい (。・ω・)ノ゙ うり坊だす。
大型台風が・・・
事前に予感がしてましたので
23日 日曜に 庭の木の剪定を
庭のバナナも お盆には 欠かせないアイテムなので
早めに避難を
バンシルーの木
シークァーサーの木
パパイヤの木 と 伸びてるヤツは 大胆にカット
3時間かけて 細かく細断。
バッテリーチェーンソー 分解して
リース店へ返却
マンゴーも ちっちゃいけど
美味しく頂きました。 ごっつあんです。
夜から カリーナ号のバンパー塗装
エンジンもOKだし
塗装もある程度終わりました
お盆前は 仕事が暇になるので
28日に休みを頂いて
カリーナ号 いよいよ 車検準備だす。
書類等準備
1年近く 空白期間があるので
何があるか分からないので
改造申請書も再確認。
20年前だな~・・・
自賠責保険は 仕事の昼休みに 支払い済ませ。
翌日 お昼時間に 自動車税支払い
今回自動車税は コロナの影響で
高年式車輛は 書類申請をストップしてたとか?
しかし 税金支払いして申請されるまで 1週間かかると言われたので
アレコレ事情説明して 証明書発行してもらいました。
28日は 朝から
カリーナ号 洗車
日曜予定していた お中元配りは 台風が怪しかったので
午後から親戚回りして
そのついでに。
役所で
仮ナンバー ゲット
自宅帰って
次の準備だす。
アイドリングがちょい 不安だな・・・
夜から 工場へ持っていって 歩いて帰宅。
31日 台風接近。
車 大丈夫かな・・・
1日 台風の為 仕事休み
2日 お盆休み 工場から 車検終了の 電話あり
午前中は台風後の掃除
草木の葉っぱが大量のゴミと化しています
ゴミ袋満杯だす。
その後
ムーヴ号洗車
ミラ号洗車
お昼から 引き取りに
暑い
カリーナ号 自宅帰還
カリーナ号もエアコン整備だな・・・
アチコチ 確認
あちゃー 台風被害だ
塗装したバンパーがあああああああ!
なぁ~にぃ~
フェンダー 角 何か当たってるやん (´;ω;`)
て
こんな事より
これから ヤル事満載
お盆 終わりの
先祖が帰っていく最後の日に
カリーナ号
無事車検もクリアして帰ってきたので
六文銭は返却だな。 んじゃ (。・ω・)ノ゙
Posted at 2020/09/03 00:18:10 | |
トラックバック(0) |
懐かしいo(^▽^)o | 旅行/地域