• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧の"8753はなこさん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年8月3日

アルトもユーザー車検で♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついこの間までアルトは来年:2016年の車検だと勘違いしてた。気づくと残半月。アワワ~(;´Д`)

FD2回、フィット1回。
とくれば・・・アルトも持ち込み車検でしょ~(・∀・)ノ


【軽自動車検査協会-岡山事務所】
【岡山市北区久米177-3】 第1ラウンド予約済

【準備書類】
1.車検証
2.納税証明書(必要:現地再発行不可)
3.自賠責証明書:現地加入(以前の証明書必要)(\26370)
4.点検整備記録簿:ダウンロード→記入作成
5.継続検査申請書(OCRシート):現地(\35)
6.重量税納付書:現地(\7800)
7.自動車検査表:現地
検査手数料が\1400。 都合\35605。

自賠責って普通車と\1500くらいしか違わない。
ムキー(# ゚皿゚)
2
ツルツルタイヤは交換。もう限界君(;´Д`)
1週間前に地元のAB実店舗で2マソ強と言われて(´・ω・`)ショボーン

ヤフォークで\3500+送料\2500で仕入れた。
営業車とはいえ・・いや、営業車だからこそ維持費は安く上げるべき。。なのか?

前日にトランクを空にして、トー調整、光軸調整して、下回りの汚れを拭いてから・・・一応GSで洗車機にブチ込みました。

光軸の上下調整は、ブロック塀にギリギリ停めてハイビーム。
→3m後退して光の中心点が3cm下になるように調整。
左右調整は右過ぎなければOKとしました。事故してない限り前回車検時のままで大丈夫かと♪

これにて準備万端?(゚∀゚)
3
さて車検場。

検査員オニィちゃんにユーザーである旨告げて検査表渡せば、記録紙打ち込みまで勝手にやってくれます。

形式、車体番号チェック
→ヘッドライト、ハイ~ロー切替 :合格
→ウインカー左右 :合格
→ポジション、ブレーキランプ :NG
 !(゚Д゚)ブレーキランプ片方切れてる。ウソ!?いつ?
→ワイパー、ウォッシャー :合格
→ガス検 :合格
→その他外観 :NG
 2年点検シール剥がし忘れ。。。┐(´∀`)┌
4
サイドスリップ :合格
→スピード40km :合格
→フットブレーキ検査 :合格
→サイドブレーキ検査 :合格
→光軸検査 :合格(HID 6000k)
5
これが普通車と違うところ。

リフトで持ち上げて下回りトンテンカン点検→合格

オニィちゃん
『えぇ~っと・・・不合格箇所があるので、直して午後4時までにもう一度来てくださいね~ブレーキランプは危ないッスヨ~♪早めにネ~』
6
ホムセンでテール球2ヶ買って帰宅。
球換えて点検シール剥がして再検査に持ち込んでめでたく午前のうちに合格。

【付記】
 ・月曜日だったので空いてた。
 ・光軸は普通車より甘めかも。
 ・粛々と進行。すぐ終わる。指摘なければ営業途中でも持ち込めるほど。
 ・右Fのブレーキハーネスをタイラップ止めしてましたがお咎めなし。
 ・外観は凹んでようが擦れてようが関係ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 (45,000km)

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度:

タイヤローテーション!!…かなり変則的な

難易度:

6ヶ月点検+オイル交換

難易度: ★★

無段間欠スイッチ取付け

難易度:

オイル交換 1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation