• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なぁくん☆のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

追悼のアトレー

追悼のアトレー本気でご無沙汰してます
一応生きてます。そして筑豊人になりました笑
3月末から同棲してます(。・・)σ♯



正月明けからまた新しく後期グランが仲間入りしました。50ナンバーです笑
相変わらずの4速オートマ、オートエアコン、オートライトでめっちゃラクラクです。


こんな感じで、サイバーナビとカロッツェリア4スピーカー、ウーファーで 快適に乗り回してます(*´艸`*)


最近よく 解体屋に遊びに行くのですが こんなのが入ってました。



以前 乗り換え作戦失敗というブログで取り上げたS82アトレークルーズリミテッドEFIです。

エアコンが壊れていて、車検が4月末だったので 車検まで乗って捨てられた感じです…

当時は福岡41新車ナンバーがついていて、禁煙車で艶もあって、リアバンパーだけ直せばバリもんだったのですが
内外装共にめっちゃ汚くなってました…

こういうの見ると気分は最悪です。

たった1日差で買われてしまったのが悔しいです。
さっさと保護してあげれば良かったと真剣に後悔してます。
おれならもう少し綺麗に乗ってエアコンくらい修理したのになぁと。

自分も古いミラばっか乗ってますが、愛着ある車を安く売ってこんなことになるくらいなら最後まで乗って自分の手で乗り潰したほうがよっぽどマシかもしれませんね!


後期グラン5速も、綺麗に保護しておこうっと…

あぁ、S80アトレーとは本当に縁がないです。いいのあったらほしいんですが…

もっとみんな物を大事にするべきだと思いますよ!真剣に!





でわ
Posted at 2015/05/12 01:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月15日 イイね!

ムーヴしよう。

ムーヴしよう。4thカーが待望のモデルチェンジ


進化し続ける移動体(カスタムSのTVCMより)
L900 ムーヴ エアロダウンカスタムS




またしてもジウジアーロデザインな車ですね(ノ∀`*)笑

でもこれがまた
ただのムーヴではありません(。・・)σ♯



・当時フルキットを組むと34万かかった純正オプションの アメリカンメタルビレット(リアバンパー以外)


・かなりレアな電動ガラスサンルーフ


・ついでにレアなメッキスカッフプレート

そしてこだわった部分

個人的には
・前期に付いているルーフレールが好きではない
・でも後期カスタムでもやたらでかくてスポーティなリアスポがついて、テールがでかくて好きではない
・表ムーヴカジュアルのテールが好き(特に窓のラインがテールと繋がった前期テールが非常にいい)

なので
中期の
・ルーフレールが無しになる
・カスタムだけどカジュアルと同じ形状のテールがつく(ただしクリアになる)
・リアスポも小さくてオシャレ



『エアロダウンカスタムS』
にしました\(^o^)/笑

そんでナンバーは『・900』でも良かったんですが『・』が嫌だったので『9000』にしました♪




驚くのはドアの閉まる音
パシッと かなりいい音がします!
剛性感も驚くほどあります!
さすが 軽四初の安全評価 5つ星車。
当時でも軽四初のサイドエアバックや、横滑り防止のDVSなども選べました。

最近、H社が紛らわしいCMを流しておりますが、自社にはゼ○○という初めて5つ星を取った車があったのに今さらどうしたのかな? と思います笑

トランクも思ったより広い。ルームランプなんか3つも付いてて便利。
運転する姿勢もライフやワゴンRのようなワンボックスの感じではなく、トッポBJみたいな感じで、
足が奥に伸ばせてハンドルも上を向いてなく乗用車寄りなので、なかなか疲れなくていいです(*´艸`*)


そして なにより 社外の部品が多い!!
部品のない車ばっか乗ってきたので嬉しい限り(*´ー`*)

イジリ妄想も膨らみます♪

とりあえず早急にしたいのは
・HID装着
・ドアスピーカー変更
・ウーファー装着
です(。・・)σ♯

納車時、最初で最後のツーショット。ちょっと泣きそうでした(>_<)笑




最後に なぁちゃんミラと共に




まぢラブラブです!笑

14日に、1ヶ月になりました♪

なぁちゃんはもちろん
ムーヴも大事にしていきます\(^o^)/

でわでわ

Posted at 2014/10/15 21:31:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月29日 イイね!

ドーム、さようなら

ドーム、さようなら最後に車を手放したのはいつだったっけ?

そう思うくらいに久々に車を手放すことになります。
(最初から車検切れまでの期間限定だったサンバーは別にして)

みんカラを初めた当初に手放したクラウン以来だと思います。

前回の日記はなんだったのかと言われそうですが(爆)
アトレーくんです。



S230V初期バンのカスタム、レアな5速、さらにレアなイージークロージャや電格がついたリミテッドパック。
なかなか滅多に出ない貴重な車でした(*´艸`*)



直してやればいいのでしょうが
・ボディはサビでめちゃくちゃ(助手席ステップ奥に穴、リアシート付け根大穴、荷台タイヤ上に両側穴)
・エンジンは500Km走ったらオイルが0.8L燃える
・EF-VE初期特有のアクチュエータの羽が悪いっぽいガラガラ音(オイルコントロールバルブは交換済)
・フロントガラスは飛び石割れ


いくらかかるか考えたら
さすがに心が折れました(´:ω:`)


なので 乗り換えます!

11日にアトレーくんと入れ替えで納車です\(^O^)/


え? 車減らせよって?wwww


よそはよそ、うちはうちですwwww

めっちゃ納車楽しみです(*´艸`*)
まぁ普通の仕様の車を、買うわけありませんから
いつも通りに今回も変態仕様な車です。
ちなみにヒントはMCワゴンR RR以来のターボ車になりますw





約1年
雪用といいながら バリバリ趣味に活躍してくれたアトレーくんに感謝です!

八幡&ヤフオクでここまで高級車になれました!




メーターやセンターパネルの木目やドアの木目は外して取っておきます。

そして悔しさもあるっちゃあるのでまたいつかS220アトレーをリベンジできたらなと思います。

探す条件は
バンかワゴンかは問わず、ボディカラーは白か黒で、2駆、5速、カスタムターボかエアロダウンビレットターボの電格とイージークロージャ付き。
出来れば初期型みたいにルーフレール、無ければサンルーフw

まぁ無いでしょうけどね笑

とりあえず EF-VEの初期モンには二度と乗りません!!

本当にアトレーを応援していただいた皆様 ありがとうございました。
次回作をお楽しみに!ww
Posted at 2014/09/29 19:34:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月31日 イイね!

乗り換え作戦失敗

乗り換え作戦失敗どうもこんばんは

軽箱は一度持つと病みつきになりますね

日本の規格が産み出した名車だと 個人的には思ってますww

で、我がS230Vですが

実は乗り換えようかと

巨匠ジウジアーロのデザインは大変良く、積載性など全く考えてない流麗なS200系は商用バンとしては最悪な設計でも
とても乗りやすく、なぜか前後重量配分50対50のスポーツカーばりの設計で足回りもしなやかで、かなり気に入っておるのです。

しかし
もともとは津山ダイハツのショールーム展示車(なのでカスタムノンターボではOPのフォグランプとイージークロージャ、電格が付いてるのかも)
岡山も県北のそれも鳥取に近い山奥で1999年から2013年まで使われていた車で
塩カリ地獄を生き抜いてきた経歴があり、何せサビがひどく…
旧規格と新規格なった頃のスズキ車などは全く生き残ってないかサビで外板まで崩壊しかけてるような地域柄なので…


助手席ステップ内とリアシートの付け根にサビ穴
トランクストライカー付近の ウェザーストリップ付け根のフチ鉄板はサビでちぎれ…

最近なんかカビ臭いなと思ってたら…


先日ついにリアホイールハウス上が朽ち果て荷室と貫通しましてw
ラゲッジマット下のニードルフェルトはびちょびちょでしたよ…(´:ω:`)


で フロアを直してもエンジンも調子悪いしなー
フロントガラスも変えなあかんし
いくらかかるかわからんしーなどと
あれこれ悩んでましたら近所の激安中古車屋にS82のクルーズリミテッドが…




もともと S80が欲しかったのですが

・雪車が今すぐ必要
・でも修理なしで乗れる安い車が要る!

で たまたま会社のおっちゃんの友達の廣○さんの形見の S230Vと巡り合うわけです。


そういうこともあり
もういっそS82に乗り換えてやろうかと思い

今週末にS230Vがリアのホイールハウス修理から帰ってきたら下取りに出す方向で商談いくぞ!
と張り切ってました!(ノ∀`*)

で アトレーを受け取り
乗ってみるとなぜか凄く調子が良い
サビ穴ふさぎついでに、エアコンベルト交換とファンベルト調整、サービスでパワステオイル交換をやって頂いただけなのに!
今まで4速で登らなかった坂をぐいぐい登るという…

まぁ調子の良さはおいといて
午前中に車屋さんに行くと

売約済み…

まさか!木曜までそんなこと無かったのにと聞いてみましたところ

『あぁ~すいません昨日売れちゃったんですよぉー』って
まさかの金曜日に…

親父は 廣○さんの呪いだと言ってましたが
おれもあまりのタイミングにそんな感じがしました(幽霊とかは居ると思ってますので

そういえば 殺人があった現場での奇妙な体験もありましたし
先々週には
ふと夜中のエッソ帰りに発進した途端に回転が下がり珍しくストンとエンストしたのですが
すると次の交差点で大型トレーラーが猛スピードで横切り…
こちらは青だったので明らかなトレーラーの信号無視でしたが
急ブレーキで回避しました。
数秒早かったら当たってました…(>_<)

それもたまたまでしょうけど、今考えたら 廣○さんが何かしたのかなとか考えていますw

生前、『アトレーはまだ車検通して乗ろうかな』と言っていた矢先に亡くなったそうなので未練はあると思いますし
取り憑いてまだ電気工事の仕事に出かけてる気分なのかな

とか思ったり思わなんだり。

けど一つ言えるのは
仮に心霊現象があったとして廣○さんが取り憑いてたとしても 絶対に良い人なのは間違いないです\(^o^)/

まぁ 信じるか信じないかは人それぞれですがねw



とりあえず まだしばらくS230Vに乗ってみて
次の車検までにS80アトレーのコスミックルーフの5速を探そうかなと考えている次第です!



なんとか月イチ更新することができましたw


でわまた!
Posted at 2014/08/31 21:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月04日 イイね!

夏の収穫祭2014アトレー祭り

夏の収穫祭2014アトレー祭りお久しぶりです

月イチくらいは更新したいなと思ってたんですけど

なかなか更新できてないですね(>_<)
コメントもできず申し訳ないかぎりです…


いきなりですけど
7月12日からついに福岡に飛ばされることになりました

やっとこさ地元ですw

もう福岡からは飛ばされることは無いらしいです(*´ー`*)

え?帰ってくんなって?ww


しかし 津山は住みやすかったんで残念な気持ちもあります…
もうこのまま津山でもいいかなとか少し思ってたのでw
ドライブコースも沢山ありましたし!
東岡山に生息してる、岡58のトラッドサニー前期ターボスーパーサルーンを捕獲したかったです…(´:ω:`)

まっ、代わりに岡山41のアトレーカスタム捕獲したからいいかww


何はともあれ帰れるので
九州の皆さん またよろしくお願いします!(*´艸`*)



そんで今週末 最後の津山の週末なのですが予定は


・八幡にて昼にヤフオクで落としたアトレーの部品を受け取り
・あとはひたすら暇(どうしよう?)


・アトレーの部品取付け
・しばたさんと八幡にて収穫祭(午前?)
・ヤードの220アトレーを眺めてニヤニヤ
・自分の220アトレーを眺めてニヤニヤ

こんな感じですw

近くにおられる方が居ましたら気が向いていただけたらプチオフでもしましょう!笑


よろしくお願いします(*´艸`*)
Posted at 2014/07/04 12:49:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「セントレアついて下におりたらこんなんおって癒やされた」
何シテル?   02/20 12:37
天然とか変わってるとかよく言われますが自分では自覚がありません笑 コミュ障なので初対面とか人が沢山居るとこでは黙ってます笑 慣れたらそこそこ喋ります! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パイオニア カロッツェリア FH-P919MDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:41:02
ミラターボのウェブサイトの今後(予告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:23:55
ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:01:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成10年12月式 MOVE AERODOWN CUSTOM 4AT すっかりL900マ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成12年10月式 MOVE AERODOWN CUSTOM-LIMITED 4AT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成13年1月 MOVE CUSTOM-L LIMITED 4AT やってしまいました ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
平成19年11月式 COOL-TURBO 4-ESAT 2024/12/27 名変 誕 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation