• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タローラモのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

スクーデリア・ノルド ラストツーリング

スクーデリア・ノルド ラストツーリング短い北海道の旧車シーズンを最後まで満喫する為、「スクーデリア・ノルド」のメンバーを中心に旭川~下川~霧立峠~留萌までのツーリング(全行程約300Km 私は札幌からなので更に+270Kmです)に行ってまいりました。

今回は初めてご一緒したルノー・ゴルディーニのR4nobさんと砂川PAで待ち合わせ、2台で仲良く旭川を目指します。

旭川のIAWに集合しtoby-mさん、paoloさん、カナ吉さんと合流、3台で愛別町を経由しみよおうさんとの待ち合わせ場所である下川町を目指します。


途中 岩尾内湖で小休止、ここは私にとって初めての場所です。とても綺麗な湖とすっかり葉の落ちた白樺の木が北海道の晩秋を物語っております。



クルマ雑誌の表紙みたいでしょ?

神々しいばかりの風景です。


下川町でみよおうさんと合流、ランチはtobyさんのイチ押し「アポロ」のパスタ。
カレーが品切れだったので「チキン・あらびあーた?」なるものを注文。

とても美味でした。
今回で2回目、前回はビーフカレーでした。旨かった記憶あり。

さあ、ここからが今回のハイライト、SS(スペシャルステージ)です。
士別市から霧立峠を抜けて日本海側まで出るこのコース、舗装が少々悪く とてもバンピーな峠道を toby号を先頭に ここでは記載出来ないようなスピードでブッ飛ばしていきます。(toby号はアメリカ仕様なのでメーターがマイル表示なのです。だから気持ち良く飛ばしちゃったみたいです。本人は法定速度を守ったと言い張っていますが)

私 結構手に汗かいてましたし、クルマが吹っ飛びそうだったのも一度や二度ではありません。次からはグローブ必須です(汗)。もちろん写真なんて撮ってたら 即死ですので写真はありません。

霧立峠のパーキングにて 

ここからは陽が落ちるのと競うように日本海を目指します。ちょうど日本海に面した通称オロロンラインを走っていると それはそれは見事な夕陽を見る事が出来ました。

日本海に沈む夕陽

沈む夕陽を背にする男達

ちょっとだけカッコつけてみました。

最後は小平町のSSで給油、ここまでで360Kmを走破しています。
スタンドも一気に4台もの襲撃を受けててんやわんやの大騒ぎです。

ここからはとっぷり日も暮れて 留萌を目指してのんびりクルーズ、最後は留萌の高速道路に入る前に集合してお別れの挨拶です。
R4nobさんと私は札幌方面へ一緒に、tobyさん、みよおうさん達は旭川へそれぞれ帰ります。

楽しいツーリングが終わり 一人札幌へ帰る気持ちは上手く表現できませんが心地よい疲労感と、少しの寂しさとが入り混じった複雑な気持ちです。それに少々の眠気が入って・・・・いかんいかん、ねちゃダメだ。

本日も 最高の命の洗濯が出来ました、もう今シーズン内にジュリアで旭川へ向かう事は無いのかも知れませんが また来年 大切な仲間達と楽しくツーリングが出来る事を期待しています。もちろん冬の間は様々な部活(?)も頑張りますよ!

フォトギャラリーに写真を追加しておきます。
Posted at 2011/10/29 23:59:47 | コメント(20) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記

プロフィール

「いつの間にかファンの方の人数が増えてます。ファンに登録して下さったみなさん、お気持ち有難うございます。」
何シテル?   12/08 23:29
2008年に初恋のクルマ(1/1)を入手し、もう他のクルマは必要ありません。1/43の方もかれこれ30年近く収集してきて 既にもう何がなんだか分からなくなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

天井ルーフライニングの張り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 11:04:16
トリトンキャブさんのアルファロメオ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:41:12
フェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:39:04

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
仕事の都合で新宿へ短期出向していた頃、同じ旭川在住のtoby-mさんのみんカラブログを発 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
免許を取って一番最初に所有したクルマ。 最初が間違っていたからでしょう、おかしなクルマ遍 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
バブル景気に乗っかって学生の分際で首都圏でクルマを所有するという暴挙に出ました。 (バブ ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
一番最初のロメオで、とても希少なLHDの1.8GTだったのですが・・・良く言われる70年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation