• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめがみの"咲弥シビック" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年3月27日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
随分前に、お友達から使ってないスピーカーを頂いたのですが、学校が忙しかったのでしまったまま取り付けするのを忘れてました^^;

取り付けるのはカロッツェリアの「TS-C1610A」(だったと思う←

同じくカロのコアキシャルタイプ、TS-F1610Aが既についてますが、TS-C1610Aに交換です。
2
EKシビックの場合、ドアスピーカーへのアクセスは超☆カンタンにできちゃいますよね!
ドア開けて、カバーをバコッと取ればコンヌツワ。

今回はツイーターの交換もあるので、ドア内張りを剥がします。

まずはスピーカーを外します。
3
内張りを剥がしにかかります。
パワーウィンドウSWのあたりのポケット底部のプラスネジを外し。
4
外れたら、前にずらしながら引き上げるような感じでこじると、ゴソッとまるごと取れちゃいます。
コネクターがつながってるので外しましょう。
5
続いてドアのハンドル部分。
ハンドルを引くと、裏にネジが隠れています。
6
あとはツメでハマっているだけなので、バキバキと思い切りよくクリップを外してこじるようにすると内張全体が外れます。

クリップの位置は後ろ側に2個、下に1個、前に1個・・・と合計4つか5つくらいだったと思います。
ドアミラー裏の三角形のパネルも忘れずに外しましょう。ツメ1個でハマっているだけです。(外しておかないと取り付け時に邪魔)
7
古いツイーター。
前オーナーが取付けたものと思われますが、随分前から死んでいた・・・コアキシャルのスピーカーに変えたので不要だったってのもありますが、今回はこれを撤去、新しいツイーターを取り付けます。
8
完成時の写真を取り忘れた・・・(;´Д`)

新しいツイーターは強力両面テープで接着。
配線は裏でまとめて、テープとタイラップで適当に固定しました。
スピーカーも同様・・・クロスオーバー?の箱をどこに設置するかまだ保留中です。

内張り戻しは基本的に逆手順ですが、結構コツがいりますので初めてだと時間がかかるかも。
上側をちゃんと溝にはめてからツメをバキバキつけながら、最後の方に三角形のパネルを戻す感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム錆止めなど②

難易度:

集中ドアユニット交換

難易度:

コンソール 塗装

難易度:

エンジンオイル・ミッションオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えかぁ…クラウン買い手居ないかなw」
何シテル?   09/06 13:04
神奈川の片隅の、元痛車乗り。 最近までGRS184クラウン、EK4シビックを転がしてた人。 すたじお緑茶仕様で痛車やってましたが乗り換えのため休止中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 19:31:24
普通に閲覧注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 17:57:09
Ambitiousさんのホンダ シビックフェリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:34:34

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
納車待ち。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
弟の車です。 エアロ付きでキリッとしてますが加速は遅いですw 街乗りだと不満はありません ...
ホンダ その他 ホンダ その他
祖父からもらったスーパーカブ90です。 1987年式で12Vになってすぐのモデルだと思い ...
トヨタ クラウンアスリート ことりクラウン (トヨタ クラウンアスリート)
2005y Toyota Crown Athrete G Package 2GR-FSE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation