• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

ラジエターファン ロック調査 他

ラジエターファン ロック調査 他 ラジエターファンのロックの調査をしました。
そんな大した内容ではありませんが・・・。

詳細はこちら
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2022/02/26 17:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2022年2月26日 18:30
おつかれさまです!

E/Gマウント切れてましたか(^^;
私もかなり昔に切れていた事がありましたが、乗っていて解りませんでしたよ(笑)
エンジンは運転席側・デフは助手席側が切れる傾向ですね。

FBY品番だからハードブッシュとお察し致しますが、私も先日エンジンとデフのブッシュを買いました。M/Sのハードブッシュは以前は純正より安かったですが今は高いですね。その高騰にビックリしました(^^;

コメントへの返答
2022年2月27日 7:28
まさかの切れてました。
エンジン始動時等でもそんなにわからなかったです。
片方生きてたら、意外にわかんないんですかね(笑)
少なからず良い方向に向かってるはずです!

そうです、マツスピのです。
ネット情報ではマツスピの方が安いと見たことはありますが、今は逆転してるんですね。

急遽作業だったので、写真ほとんど撮ってなかったです。
2022年2月26日 22:22
お疲れ様です。エンジンマウントでしたか。。運転席側が伸びたり縮んだりの力が大きいんですね。、回転方向からして理屈には合いますね。
しかしこの重作業、。こなせましたね。さすがです。ストックが有るのもさすがです。
コメントへの返答
2022年2月26日 22:26
多分、エンジンマウントが原因かなと。
いやぁ、私のスキルでは、駐車場のジャッキアップスペースでは『キーーーーーッ!!!』てなりました。
恐さもありましたけど、何よりエンジンをあれだけ上げて、配線、配管はホントに大丈夫なのかが心配です。
2022年2月27日 10:11
気になってうちのも見てみましたが、赤丸のところで指一本くらいの隙間でした。
コメントへの返答
2022年2月27日 10:17
そうなんです。
私も触った感じは指1本くらいなんで、通常では考えれないんですよぉ。

社外ラジエターでシュラウドが後方に移動してるとは言え、引っ掛かってロックするなんて考えられないんです。

でも、これが現実(T_T)
このおかげで?色々考えさせられ、エンジンマウントの不具合を発見出来たので、結果オーライです!
オーライ???(笑)

プロフィール

「わぉ!こんな感じなんですね!(・∀・)」
何シテル?   07/12 23:57
H3年式 RX-7 FC3S GT-X に乗っています。 中村屋 現車セッティングROM で岡山国際サーキットをメインに走っています。 (冬だけ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側デフマウントボルト補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:14:57
リヤウォッシャーノズル取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 19:38:35
FD3S後期マスターバックassyをFCに流用【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:39:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はHPで!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation