• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

車検&整備 ブレーキチタンシム

何とか車検も無事に?通りました。

今回車検に併せてお願い(ショップ作業)した整備は・・・

・ドライブシャフトブーツ交換
・デフオイルシール交換
・ラテラルリンクブーツ交換
・リアハブボルト交換(15㎜ロング)
・クーラント交換
・アライメント調整




車検とは関係ありませんが、フロントブレーキのシム交換しました。



これ、超高いですが、この厚みでチタンだと、効果ありそうです。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2022/12/21 18:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 0:12
お疲れさまです(^^)

継続車検の更新。良いなぁ。。
今の私にはちょいとハードル高いので時期を見計ってます。

ラテラルのブーツはどうするのかな?と思って拝読してましたが、やはり純正のタイロッドエンドブーツ流用ですね。
私のFCもヒビ割れで交換時期なので水面下では色々準備しており、実寸法でサイズが適応してる事は確認してました。

リアアクスル周りはドライブシャフトがハブから抜けないと出来ないメンテ多数ですし、DIYでは抜けないリスクを避け、メンテを一括でお願いするのも手段だと思います!

チタンシムは効果あるみたいですよ。今後のサーキット走行での効果が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2022年12月22日 6:24
おはようございます。

何とか無事に合格しました。

ラテラルブーツはネット情報を元にお願いしました。(笑)
ショップの方も、ピッタリだったとおっしゃってました。

そう、リアアクする周りは、色々とリスクがあるので丸投げしました。(笑)
案の定、錆で大変やったわ!って言ってました。
作業イメージして、無理だなと思ったら素直にショップへお願いしてます。

チタンシム、効果有るんですね!
純正のシムの有無だけでも効果有ったので、チタンであの厚みは期待大です。
2022年12月24日 23:47
リアハブ周りはベアリング抜く時結構な力が必要だった覚えがあります。

この時期は青空ガレージは辛いので外注が正解ですね………

僕も年食ってきたのか最近キツイです(笑)
コメントへの返答
2022年12月24日 23:52
やはりそうですか。
やり始めて、あっ、あの道具がいる!とか、アカ~ン、コレは無理や!ってなったら、ショップにも行けなくなって、そっからいろいろ揃えて長期間不動になりかねないですもんね。
何となく嫌な予感がしてたので、車検ついでに大物は素直にお願いしてます。

プロフィール

「わぉ!こんな感じなんですね!(・∀・)」
何シテル?   07/12 23:57
H3年式 RX-7 FC3S GT-X に乗っています。 中村屋 現車セッティングROM で岡山国際サーキットをメインに走っています。 (冬だけ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側デフマウントボルト補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:14:57
リヤウォッシャーノズル取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 19:38:35
FD3S後期マスターバックassyをFCに流用【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:39:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はHPで!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation