• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

τακεーρ☆の"シィちゃん" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月23日

マフラー内の静電気を空中放電してみたり✈️✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやくナニかと一段落したので、街で噂?にもなってないマフラーアース空中放電キットの取り付けにいざゆかん✈️
2
取付場所はO2センサー、触媒、タイコ及びテール等どこでもイケるらしいですが、自分はなんとなく触媒後ろを選択...それをいつものツレ店長へ缶コーヒー持参で伝えます(笑)
3
マフラーアース部分が少し長めだったので、マフラーパイプの上を這い回ししてもらい元々ボディに付いていたボルト&ワッシャーで取り付けて、あわせて空中放電キットを最低地上高が変わらないよう取り付け✨
写真はマフラーエンド側から愛兎のモカとともに🐰(笑)
4
フロント側からもう一枚モカとともに🐰✨もうエエって?(笑)
とりあえず帰り道、何がどうしたかわからないレベルではありますが...

・2、3馬力くらい上がった...気がする🚙=꒱‧*
・出足がさらにスムーズになった...気がする🚙=꒱‧*
・アクセルレスポンスが良くなった...気がする🚙=꒱‧*
・雑味がかった重低音が角の取れた心地よい重低音になり、車内に入り込む音が少しジェントルに(静かに)なった...気がする🚙=꒱‧*
・ロードノイズは...変わらない気がする←当たり前(笑)
・燃費は...落ちた気がする←本日 真夏日でエアコンは全開でしたが?(笑)
・そして最後に...なんだかイカが釣れてしまいそうな気がしてしまう(((( ; ゜Д ゜)))アワワ(笑)

とにかく激変はしてないものの、後半部分はさておきイイ意味で前向きな「気がする」なので、なんとな~くやってみて良かったかなって感じではありました( *´꒳`*)✨うん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SPOON N1 MUFFLER KIT

難易度: ★★

柿本製の排気側アースは効果あるのか?

難易度:

マフラー交換

難易度:

小ネタ(マフラーアースと空中放電)

難易度:

洗車後、いつものマフラーカッター磨き

難易度:

マフラー磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PIT SUZUKAまで走ってみる🏎=꒱‧*」
何シテル?   05/06 10:27
いろんなD.I.Y.に挑戦してみたいけど、時間も場所も工具もないため500円玉貯金でコツコツとシンプルに車イジリをする永遠(?)のアラフォー(笑) みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:32:18
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:59:29
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 01:50:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シィちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年4月末日に契約し、半年間待ちに待って2018年10/16に無事納車されました� ...
ホンダ エリシオン エリちゃん (ホンダ エリシオン)
HONDA車最高ヾ(´▽`*)ゝ 丸9年愛し続けたアコードワゴンを泣く泣く手離し、 ...
その他 うさぎ モカ🐰💗 (その他 うさぎ)
名前:モカ(mocha)←当初はあまりのプリチーさに女の子と思い込んで買いました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation