• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

買わないと決めていたのに・・・

買わないと決めていたのに・・・ どうも、ハシレです。

毎日トラックで走れば、毎日別な車・ドライバーを見るわけです。良い意味でも悪い意味でも・・・

今日、トラックで走っていたらやけに遅く走る一般車が前に・・・「早く走れー」なんて車内で言いつつも看板背負っているので車間距離を保ちのんびり走行・・・

で、とある交差点で赤信号で止まった時、救急車のサイレンが・・・どうやら後方から接近してくるみたいです。
「今日何度目だろうなー」なんてのんびり考えていたら信号が青に・・・と、青になったら前の車は進んでるじゃありませんか。救急車に気付いてないっぽい・・・

しかも、救急車はどうやら左に曲がるようで、前の車も左折っぽい・・・パッシングで「後ろ後ろー!!」と合図したところ、どうやら気付いたようで止まってくれました。
うん、よかったよかった・・・ってか、パッシングしなくても前の車が左折した後に止まった気がする。
無駄な行為だったかなー・・・まぁ、結果オーライか。


では本題のタイトルへ(爆)


ここで締めてもよかったんですけどねー。もう写真載せちゃったしテヘッ☆

以前からず~っと気になっていたおとボクのラノベ・・・買っちゃいました。
気になってはいたものの「小説なんて読まないからなー」と思っていましたが、狼と香辛料が無事終了・・・
読み終えた時「また読む本が減っちゃった」と「寝る前の小説もなかなか・・・」と思い、そして気付いた時には・・・

さて、これも寝る前にボチボチ読んでくとしますかねー。どんな終わり方になるのか・・・オラ、wktkしてきたゾ!!(激爆)

そうえば・・・このゲームを渡してくれた人って・・・誰でしょうかねー(笑)
ブログ一覧 | 日々の雑談 | 日記
Posted at 2011/02/17 20:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 21:14
ほほ~・・・

ソレは奇特な方がいらしたようで・・・

ちなみに私は毎度角川のコミック版買ってみましたが・・・爆でした。

コメントへの返答
2011年2月19日 8:53
いやーとっても渡してくれた人はとっても良い人でしたよー。

と~っても良い人でしたよー(爆)

コミック版出てるんですかー、知らなかった・・・
言わなければ気付かなかったのに・・・このまま気付かなければ・・・
2011年2月17日 23:06
おとボクいいですよね~www

無印のツンデレラがとっても好きでした☆

2はまだやってません(汗
コメントへの返答
2011年2月19日 8:59
おとボクはなかなか面白いですよー(笑)
私は完全におとボク信者でございます(爆)

2は良いですよー。瑞穂ちゃんと違い、千早はちょっといやらしいですからねー。
二人とも完璧なんですが、性格はかなり違うのがまたなんとも・・・(^o^)

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation