• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

やっとツヤツヤー♪

やっとツヤツヤー♪ どうも、ハシレです。

今日は一日家でgdgdしてました。
今までではお出かけしてましたが、トラック乗ると家にいるのも悪くないですね。ゆっくり出来て疲れが取れます(笑)


ちなみに写真は私のトラックの鍵。やっとメインキーを会社からもらえました。
これでエンジンはスペアキー、ロックはメインキーとわけることが出来ました。よかったよかった・・・


さて、土曜日は会社で一日gdgd仕事。で、日曜日はキタカってきました(爆)
"キタカって"→"キタカル"ということです。kwskはこちらの方へ(爆)

今回キタカってきたのは私の相棒。エクではないトラックです。



工程は・・・

ママレモンで洗車→スピリットで下処理→ワックスがけ

まぁよくあるパターンです。
今回はキャブ、ホイールだけやりました。荷台は大きすぎてやる気もおきず・・・ってか、キャブだけで4時間以上かかってますからねf(^^;)

キャブも風防まではやってないです。風防はリフト使わなきゃとても出来ないなー・・・脚立じゃ怖すぎです。
それでもだいぶ変わりましたね。写真だとフロントバンパーの飛び石の錆が全く無いように見えます。



洗う前はこんな感じでしたもん。日に当たって見えにくくなったのもありますが、それでもかなり良くなったなー(´∀`)
うーん・・・今度は荷台・・・アオリはワックスでいいけど、ウイングまでは出来ないよな。さすがに辛すぎるorz


・おまけ



ポジションオレンジって気付いたらエクと同じになってました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 20:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 20:59
面積の広さはエクさんの比ではないでしょうから
さぞかし大変だったでしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:49
エクさんの方が色々とやりやすかったです。

特に高い部分は・・・腰が砕けそうでした(爆)
2013年2月11日 21:08
キャブで4時間・・・・お疲れ様です。

手洗車で荷台は何時間かかるのかしら。
ちょっと想像つきませぬ。

やっぱり運転手の皆さんって、基本手洗い
なのかな。
それとも洗車機のでかいやつ(バスなどの)
を使っているの?

ちょっと興味しんしん(^ ^)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:51
水垢やら色々と処理していたら時間がかかってしまいましたf(^o^;)
キャブだけならエクと同じ程度の面積なんでしょうが・・・高さがあって難しかったですorz

荷台は基本的に洗車機を使う人が多いですよ。私もそうしようか考えています。
ただ、洗車機ってあんま落ちない気がするんですよねぇ・・・
手で洗った方が落ちるのは確かですよ。

後ろのドア(観音)は手洗いの人多いですけどね。やっぱりここは目立ちますから(^^)

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation