• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

乗り換えます

最近のみんカラの使い方としては燃費記録とパーツレビューくらいで放置状態ですが、備忘録というか自分用メモとして残します。



さて、タイトルの通りアコードワゴンを乗り換えることにしました。


2003年8月30日に納車して丸22年、
購入した当時は10年くらいは乗るつもりでいましたが、まさか20年以上も乗り続けるとは思いもしませんでした。


乗換の理由はいろいろありますが、決してこの車が嫌になったとか不具合を抱えているとかでは無く、これまで細かな部品交換やメンテナンスは繰り返してきましたが今でも機関は快調で乗っていて・走っていて、とても気持ちの良い車です。



最終(最後)のスタイルがこちら。









自宅の車庫事情に恵まれたことで、今でもピカピカの状態を保てています。

ヘッドライトはツヤツヤ。
ノーメンテでクリア層が剥がれたことは一度もありません。





樹脂類、モール類は年に1回くらい保護材を塗ってきたこともあって黒々としています。








ピカピカツヤツヤの状態が保てたことも長く乗ってきた一因でしょうね。



本当に良い車でした。
沢山の思い出も作ってくれました。
この車のおかげで沢山の友達もできました。
アコードワゴンに乗って、本当に良かったです。


10月26日にお世話になっているディラーさんに引き取って貰うことになっています。
初日を含めると2003/8/30~2025/10/16で22年1ヶ月27日になります。



気になる次期車ですが、中古車ですが状態の良い車両に運良く出会えました。
次はミドルサイズセダンになります。

Posted at 2025/10/13 20:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2024年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!5月25日でみんカラを始めて15年が経ちます!

みんカラを始めて15年になるそうです。
愛車歴は20年を超えてますが走行距離は72,000kmで全然乗ってませんね。

今どきの車と比べると見劣りするところは沢山あるけれど、古さを感じないデザインや、静かでキレイに回るエンジン、たくさん詰めるラゲッジなど、この車ならではの良いところがいっぱいでお気に入りです。

#写真は All Japan Accord Meeting のスタッフ様にいただいたものです。















Posted at 2024/05/25 20:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!5月25日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年は新型コロナウイルス感染症の影響で 外出や人と会うのを控えていて、車に乗る機会も減っています。先日 一年以上ぶりにオフ会に参加して めちゃくちゃ楽しかった。早く自由に遊びに出られるようになればいいな。

2003年にアコードワゴンに出会った時は まさかこんなに永く乗り続けるとは思ってなかったけど、ほんとうによくできた車で いい車に巡り会えたと思います。今でも自分の中で魅力は色褪せていません。
なので まだまだ手放すつもりはありませんよ。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/05/25 20:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

免許証の更新に行ってきた

免許証の更新に行ってきた










普段は自分の免許証をマジマジと見ることが無いので期限がいつなのか忘れてしまうのですが、今月の初め頃に更新連絡書が届いて期限が近いことを気づけました。
連絡を頂けるのはありがたいですね。




こういう手続きはとっとと済ませた方がいいので更新に行ってきました。

前回と同じく(たぶん3回連続の)ゴールドです。(^_^)V

有効期限が西暦表記と併記されるようになっていました。
この方がわかりやすいですね。

それから、『眼鏡等』の条件も記載されていないですね。
今は記載されないんでしょうか。






たしか、前回は朝一に行ったら激混みだったはずで、事前にネットで検索しても午後の方が空いてると いろんな人が書いているのを見たので、13時に試験場に到着。
それでもながーい待ち行列で 最初の受付までに1時間待ち。
その後の手続きは割とスイスイ進んだけど、日に数回ある講習時間のタイミングが上手く合わずに ここでも30分待ち。
結局免許証を受け取るまでに2時間半もかかって疲れました。






普段から安全運転には気をつけていますが 歳を重ねるごとに益々運転がマイルドになってる気がします。
あ、かといって周りのペースを乱したり、高速道路の追い越し車線をマイペースで走り続けたり、というような独りよがりな運転にならないようには注意しているつもりです。








次回もゴールドを目指して、では無く事故を起こさないように気を引き締めて運転します。(ロ_ロ)ゞ
Posted at 2019/05/19 23:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2019年05月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!

同じアコード乗りの方と情報交換出来たらいいな〜、
先輩諸氏の弄りを参考にして自分なりのカスタマイズが出来たらいいな〜、
って気軽に始めて、もう10年ですか。
その間、ネットを通してお友達の輪が広がって、
リアルにお会いするお友達も増えて、
ありがたいことにオフ会にも誘ってもらえる事も多くなって、
みんカラを通してカーライフを楽しんでこれました。

アコードは今でもピカピカだし機関も良好で目立った不具合も無く、まだまだ元気に走ってくれそうです。

この先も良い思い出が沢山できるといいな。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/05/19 09:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation