• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモセリの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2011年2月7日

オドメーター付スピードメーターの取り付け☆ No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 ※No.1の続きです(^^;)

何故、期待したほど明るくないか・・・
それは裏面から見たらよく分ります。

そう、輝度は十分なのに、追加したオドメーターが陰になって光がちゃんと届かないんですw
これはさすがに対処のしようがない ヽ(´Д`;)ノ
基板のスペースも限られてるし、ノーマル同等以上の明るさは実現できてるのでよしとします(^^;)

点灯チェックも終わったので、これにてメーター側の準備は完了です!
2
次は純正メーターの取り外しです。

まずはハンドルからメーターを固定しているボルトを外し・・・
3
メーター裏側のカバーも外します。

このカバーの取り外しがなかなか分らず、改造メーターを製作した方にもアドバイスをお願いしました(^^;)
なるほど、ココが引っかかってたんですね(苦笑)

コツが分ると、簡単で何て事のない作業でした☆
4
ツメを1か所外してやると、メーターとカバーが分離できます(^^)


ここまで来たらほとんど完成!!
5
・・・ってコトで、いきなり完成写真に Σ(ノ∀`*)ペチッ
最後の最後で、写真を撮り忘れてしまいました(苦笑)

解説だけ残しておきます。
カバーを外すと、6Vの電球が2個あります。

1個は、オイルランプ用
1個は、メーターのバックライト

オイルランプは、改造メーターに取り付けたら終了!
バックライトの配線は加工が必要です。
電球のソケットを外し、メーターの配線と接続します。
これで配線は完了です(^^)

カバーを復元する前に、点灯チェックをします。
結果は無事点灯!

これで安心して復元できます♪
念のため、配線の結線部分はビニールテープ等で入念に保護します。
6
完成写真(別アングル)☆

今回の作業は、基板の配線に時間がかかっただけで、あとは特に大きな問題はありませんでした。
肝心のメーターの改造は、改造品を購入する事でクリアーしてますので(笑)

改造メーターを作ったメーカーさんのHPでは、メーターの改造方法も細かく紹介されています。
DIY好きの方は、部品集めからやってもいいのかも(^^)

トモは・・・そこからはちょっとパスです(苦笑)
7
無事取り付けも完了し、最後はオドメーターがちゃんと動くかのチェックだけです。

もちろん無事動きましたヨ♪

夜間も走りましたが、メーターの視認性は悪くないです。
照明が白の高輝度LEDなので、改造前よりも若干ですが見やすくなりました(^^)v

これにて全ての作業が終わりました。
オドメーターなんて付いてて当たり前みたいですが、付いてなかったモトコンポに取り付けると、それだけで嬉しくなっちゃいますね(笑)
これで何キロ走ったか分りますし♪

最後になりましたが、メーターを作って下さったメーカー様には本当にお世話になりました。
不明点のご質問にも丁寧に回答いただけたので、無事完了することができました!

この場を借りてお礼申し上げます♪ ○┓ペコ
モトコンポ、これからも末永く大事にしますね!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@秀人さん いいじゃないですか~(^^)楽しいトコだよ♪」
何シテル?   05/06 12:09
セリカを所有して早16年目(2011年3月現在)・・・。いつの日か自分の子どもにセリカのキーを渡すのを夢見ている迷惑なヒトです。クルマも好き、レジャー全般好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーSQV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:40
PIVOT 3 drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:32
ALPINE DLX-Z17 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:31:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数年越しの願いがかなって、晴れてオーナーになりました(^^) 車両はWRX STI A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※チューニング内容は変更・追加の度に更新していきます。(更新:2010/05/07) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
突然欲しくなって手に入れたバイク(^^;) 最初のオーナーさんは青森、それから北海道の ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年から所有。 普通のどこにでもあるエスティマです☆ 燃費優先の為、あえて2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation