• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matubouzuの愛車 [ヤマハ XJR400R]

整備手帳

作業日:2009年9月12日

XJR400(4HM9) H4 Hi/Lo 補修編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リレーが錆びた時の配線です
このときは雨対策が不十分だったみたいなので
新しく買ったリレーは、バスコークで覆ってみました。

2
リレーかえたら無事つきました。
今回は、絶対に水が入らないだろうシート下に移設しました。

今度は熱が不安ですが....
3
Hi/Loコントローラと、車体のH4の??アレを延長しました。
写真撮り忘れましたが、バラスト~バーナーの延長コードは高電圧に耐えられるのを買いました。
4
いまのところこれで故障はありません。

夜走っててライトが消えて
HIDに替えた後も、予備のハロゲンは持ってた方がいいと思いました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーターをバラして塗装。

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

ボロボロのブレーキキャリパーを分解。

難易度:

腰下組み立て。

難易度:

オイル交換(51,503km)

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタル油温計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 23:04:54
助手席下の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 13:44:09
過失割合と過失相殺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 05:13:35

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
どノーマルです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
車買うまでの代車です
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
5年放置して、2016年7月に復活しました。 キャブのOHなど夜な夜なやって車検とれたと ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドルくらいしかいじらなかったです もっといじればよかった ほぼノーマルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation