• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすてっくのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】


もう15年なんですね。

そりゃぁ子供も成人しますわw。(笑
Posted at 2024/09/02 10:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月09日 イイね!

大人のおもちゃ的車両w。

大人のおもちゃ的車両w。良くも悪くも商用車、作りが簡素でイジりやすい。
反面作りはやはりチープ。
高年式は細かい所が改良(?)されて乗用車チックに。
高気密になったのかな?ドアの開閉音が違います。
さらに、スポットを減らしたのかな?乗り心地がマイルドになりました。
ただリヤ側で1ヶ所ジャッキアップするとリヤハッチの開閉がシブいです。
多分ねじれてますw。(笑
Posted at 2024/03/10 15:10:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: ループ エンジンコートでお願いします。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 19:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/23 14:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月08日 イイね!

あけましておめでとうございますw。(笑

あけましておめでとうございますw。(笑久しぶりに(何年ぶりだろ?)ブログ書こうかと思ったら、なんか編集面倒ですね?w。
暇な初老人、えすてっくです。

あまりにも暇すぎてブログ書いてます。
昔からご存じの方は周知の通り、初めて
見るぞって方は......。
かなりフランクでふざけてばかりなのでご注意をw。(笑
あ・あと、言いたい事(書きたい事?)がいっぱいあるので、いやぁ、お腹いっぱいだわという方はスルーして下さい。
まぁ、ほぼほぼどうでもいい、くだらない事なのでw。(笑


ここ最近(か?w)やらなきゃイケない案件が溜まってきてます。
うわ!普通の大きさ(文字の)見にくっ!w。

まずコレ。


と、この子。


上が30プリウス用新品、下が形式分からないですけどスイスポ用。
ロッソモデロは2021/11購入、スルガスピードは2023/2に買いました。
だいぶ熟成が進んでますw。(笑

滞ってる理由.........やる気?w。(ウソ
それもありますが、やるとなると一気にやりたい♡。
いや、絶対に1日では終わらないので出して片付けてを何回もやるのが面倒臭いw。
となると連休の時しか出来ない。でも天気問題もある。
従ってやる気が起きないw。(笑

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

それだけじゃなく、ロッソモデロを今までのシリーズでスリップオンにするかそれとも、1本物で作るか......。
じゃぁスルガスピードをどう作るか?で悩んでます。(本当カ?オイ
マフラー案件はそんな感じ。


次はこの子たち


えすクラ号のセキュリティ問題w。(笑
必要そうなショートパーツは概ね揃えてあります。
セキュリティの最基本動作だけならインストールは難しくないと思います。(知ランケド
最基本動作→ドア・ボンネット・トランク開放異常検知、振動異常検知で発砲。コレだけだと純正オートアラーム併用でイケます。
他の機能→セキュリティ連動ドアロック・アンロック、リモートエンジンスターター、トランクオープン、コンビニモード、etc......。などを機能させようとするとグッとハードルが上がります。
いや、正直出来るかどうか分かりませんw。(笑
色々情報収集した中で、某セキュリティ屋さんにも行きました。
愛知では有名な方の某加○電機直営だかフランチャイズだかの店です。
その店曰く、5906V(と、その類いのシリーズ)は並行品で正規品ではないので取付けは出来ないらしいです。
正規品で似たような動作が出来る製品もあるが、性能は劣るらしい。(主にリモコンの到達距離)
そもそもその店舗では、正規品でも220クラウンでの取付け実績が無いらしい。
ん"~、共通のホームページには220クラウン施工しました的な記事が載ってましたケドw。(余所の店舗でした)
で、正規品を使ってインストールをお願いするとしたら金額に如何程か聞いたら3・40万らしいです。(この金額はボッタク......w)
実はこの店、先代プロボックスに5906をインストール前にお邪魔してます。
形式が変わったので情報が無いかなぁと。
実際5#系と16#系では同じガソリン車でもハーネス・ヒューズBOXなど全く違います。
『あ・情報ありますよ~』と出してきたのは5#系でした。
『あ・それ、全然違いますよ~』と言ってその店を出ました。
『えっ?』って言ってましたケドw。(笑
この店舗以外にも何ヶ所も問い合わせましたがほぼほぼ実績がないですね。
まぁ、自分で何とかするしかないですねw。(笑


次、PCがヤバい問題。


普段仕事にも使ってるPCですが......。


3つ4つタスクを出してるとこのありさまw。(笑
いつクラッシュするかピクピク...いや、ビクビクしてます。
なのでHDDからSSD化してメモリを増やそうかと。
ただこれもハードルがあって、HDDからSSDに中身をクローンして移さなければいけません。
調べると両方機械にブッ挿して直接クローンする方法と、HDDはPCに活かしたまま(外さず内蔵した状態)でクローンする方法があるみたいです。

で、嫁のPC。




ノートなんですねー。
電源ボタン押して使えるようになるまで軽く20分は掛かりますw。(笑
なのでそれもSSD化してあげたいなぁと思ってるんですが......。
何が困るかというと、機械にブッ挿して直接クローンする方法だと機械によって対応するOSが違うんですよね~。
デスクトップはwindows10・ノートはwindows7なんです。
10対応の方が新しくて、おそらく性能もいいんですが7に対応してなかったり、7に合わせると10に対応してなかったり。
活かしたままの方法ではまた別のパーツが要ったり、ソフトを引っ張ってきたりと素人には難しいのですw。(笑
今もデスクトップで編集してますが、ちょくちょく固まってるのでもうこれぐらいにしといてやりますわww。(爆

(´∀`*)ノシ バイバイ

Posted at 2023/06/08 20:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「直ったw。(笑」
何シテル?   08/22 09:22
いい歳ブッこいたおっさんです お節介やきです 年頃の男子を見るとズボンを上げたくなります スモウの吊り出し状態です 年頃の娘を見るとおしめを替えてあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付けました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 18:52:20
トヨタ純正 センチュリー用スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:22:14
トヨタ(純正) クラウン用 ウルトラスウェード&#174;️車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:09:36

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド えすプロ The 3rd (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
2台目 J Soul えすプロ号が減価償却という名の仕事を終えたので買い換えました。 ...
トヨタ クラウンハイブリッド えすクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
『いつかはクラウン』 私と同年代の方は聞き覚えがあるハズ。 若いときに買えるチャンスもあ ...
トヨタ プロボックスバン 2台目 J Soul えすプロ (トヨタ プロボックスバン)
全然買い替えるつもりはなかったのですが何故か買ってしまいましたw。 何事にもタイミングっ ...
トヨタ プリウスα えすプリ (トヨタ プリウスα)
※2013/10/29   諸事情によりドナドナされました。 エアログレードなのにエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation