• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

萌える いたしゃ。 (鏡音レン仕様)

萌える いたしゃ。 (鏡音レン仕様)
コミケ78 最終日のこと。


いつものように、東京テレポート駅前と、
観覧車の間にある 『 青海臨時駐車場 』 に
クルマをポイ捨て。w


今年も いたしゃが止まってるワケですが、その中にいた
個人的にスマッシュヒットしてしまった おクルマ。


マツダ・デミオ 《 鏡音レン仕様 》 

でありますっ!(汁)
今回は、このクルマしか撮っていません!w (マジで)


カット、内容共にフォトギャラと重複してしまうのですが、
そこは多めに見てください。w


        ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


レモン色のデミオ。初めてみました。



初めは 「 ん~、デミオの いたしゃか。。 」
と思ったのですが 全力で 甘かったです。ww



側面のレンがかわいく、ちょお惹かれます。ww

間違いなく書き直しというか、書き下ろしておりとても綺麗です。




で、うしろに回るとこれが。。。















  「 イケレン 」 wwwwwwwwww
            (イケメンな鏡音レン)

ウケました。




あゆ :  「 イケレン かぁ。カッコイイっスよ! 」


 鮎さん、ハァハァし始めました。ww

 で、これがよーく探ると面白くてですね…




   「 おk!緑は敵だ! 」

たぶん、敵=ミク。
を指しているのでしょう。w

主役はレンを主張したかったのではないかと思いました。ww


ちなみに、右下の赤色楕円の内容は

「 脳内基準 +801% 達成車 」

と記されていました。 (やおいかw)




あゆ:
ココは、 「 鏡音 受 」 ではないのか?
とも思ったのですが、それは読み手側の好みの問題もありますので、
ここで勝手に 《 攻x受 》 は決められないとひとり納得。w




なにげに、4面ちがうLENが楽しめるように創ってあるのだなぁと。

そしてこのボンネットのレン。
A4サイズのつなぎ合わせで作成されております。

運転席側は、隣に車両が近すぎて収めませんでした。 
    (個人的には助手席側のカットが好き。)



リアシート裏には、戦利品が詰まれておりました。
あっ、リン&レンのぬいぐるみのヨコに!




「 沖田総受け… 」。

これは、タペストリーかなにかでしょうか。

ま、この様子ですと、当たり前のように
2日目も逝かれているかと。w



こういうものを発見してしまうと、次は車内はどういう装飾を
ほどこしているかが気になるトコロ。ww




ルームミラーにはレン様が。。。
リンさん居ません!wwww

萌ミ2009 にもいらしたのですね…。



もうね。 いままでイベント会場で
脚立がなくて後悔はしたことありませんでした。

しかし、
今回は…



   全力で後悔しました…。』 orz

イケてるイケレンが獲れませんでした。
            ↑(撮れ)




これでも、身長182.2cm を最大限にイカして
獲ったであります。ww
 ↑(撮った)
 


脚立を持ってこなかったことに、


 『 今スグ死んで詫びろオレ!』 


   てなぐらいですっ!w




いや、もうですね、コレはウケました。ww

男ではなく、 「 漢 」 にするあたりもグーです。w

まぁ、ショタに持ってく気持ちもわからなくはないですがね。ww




          ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


今回なぜ自分がこのクルマに萌えたかといえば、一言に、



  『 愛と萌えが、たくさん詰まっている! 』


と感じたからです。
けっして、BLカーだから感動したとかではありません。


デザインもご自身でお考えになったのかと思いま
す。

イケレンから、ちょいショタなレンまで楽しめるカットを使い、
工夫していると思います。

「 LEN 」 のロゴをスワロで作ったりと、ていねいであり、
細かいとも思いました。

あと、車体もキレイにされてますし、車内も綺麗です。

オーナーさんがこのクルマを制作してる途中は
間違いなく 「 ハァハァ。。。 」 萌え死にしちゃってるだろうな。

というのが、コレを見てて思うんです。wwww



最近ふと思ったことが、


  「 ステッカーを1枚貼るのに考えすぎてないかい? 」


ということ。

確かにそれが悪いとも言えない。
もともと、間違いも正解もない。

カッコよくも作りたい。
だから真剣に1枚をどう貼るかも悩むでしょう。
そら、自分だってそうです。


でもこのお車はなにか、


 「 オレが言いたいっ! 」

 「 これが貼りたいんだっ!」






という 熱い想い が自分には伝わってきました。

このオーナーさんは目立つから痛車やる。 という
想いでやってるワケではないと思います。

  思い過ごしかもしれませんがね。w


今まで言うのは控えてましたが、自分が思うに痛車は



 「 同人であり、そこから派生したもの。 」

と思っています。


__そんな想いが、にじみ出ていたように思えます。


なにはともあれ、よいお車を拝見させて頂きました。


レンいたしゃ(1)

レンいたしゃ(2)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/17 01:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 1:32
はじめまして!
レン仕様デミオのレン廃でイケレン様信者な中の人ですw

うちの車なんかこんなに撮っていただき、又こんなにうpしていただいて感謝感激です><
全国的にショタレン仕様な痛車は結構あるのですが、その中でも私はイケレン様大プッシュ仕様にしておりますw
助手席はショタですがw
ボンネットとルーフのイケレンが今年の新ステでありますので撮っていただき光栄であります!
あとネタ系や車内まで撮っていただいてw
リアシートの沖田さんはタオルなんですーwあ、沖田さんは旦那様で←(聞いてないw
今回は持ってこなかったのですが、イベント時は助手席にレンの抱き枕乗せたりしてます☆

こんなにキレイに撮っていただいて、色々と素晴らしい文章で紹介していただき本当にありがとうございました!!
では、長々と失礼しましたっ><
コメントへの返答
2010年8月25日 4:35
ご丁寧なレスありがとうございます。m(_ _)m
レスは、長々と書いてはイケナイなど、
自分は思いません。

昔のRESは、もっとアツかったですよ。ww


さてさて_。

車内の様子からして、(綺麗さ)てっきり
腐な女性かと思ってたのですが。(汗

ま、それはともかくです。
男性でショタだろうが、やおい、BL萌え
だろうが自分は大抵のことではビビリません
ですし、偏見などありません。

ブクロのk-booksで、漁ってるぐらいですから。
wwwwwwwwwwwwwwwww

レン仕様にも関わらず、リアに沖田さんが
いるあたり、コレも相当譲れないキャラ
なんだろうな。という風に現地で見てて、
そう解釈してました。w


痛車はですが、、、
それぞれにツボにハマる、良いと思える
基準がマチマチなのでどれがイイ悪いはないと
思ってますが、自分が萌える基準というのが
最近思うに、愛と萌えが詰まってる作品。 
に弱い気がします。


まとまりの無いレスなのですが、レンを魅せるに
ボディーを綺麗に(洗車)していたりとか、
車内が散らかってないなど、そういう配慮なども
自分が惹きつけられた要素のひとつだと
思っています。(見習いたいです。w)


1眼レフはあるのに、ショボイデジカメで
撮らせて頂いたこのカットで宜しければ、
どうぞご自由にお使いくださいませ。
もうちょい解像度が高い画像にハァハァしたいゼ!

というのでしたら、メッセにてアドレス頂ければ、
そちらに原本を添付させて頂きたく思います。

プロフィール

「降りたい人は、どうぞお好きに降りればイイ。 所詮その程度だったということ。w」
何シテル?   03/08 01:32
誠に遺憾なミラ ( くるま ) をコロがしております  「 みなせあゆ 」 と申します。 主にパーツレビューや、整備した日記などを記していこうと思っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鎌ヶ谷ワイドホイール 
カテゴリ:http://kamagayawheel.com/
2010/10/23 23:58:56
 
TYS works 
カテゴリ:http://www.tysworks.com/
2010/10/23 23:51:50
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
誠に遺憾なミラL200 ( くるま ) をコロがしております 「 みなせあゆ 」 と申し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
超爆安で購入してきたキャブターボ。 車種形式_L200前期。  Eg形式_EF-XL。  ...
その他 その他 その他 その他
完全に日記の画像置き場です…。(汗
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在は、エンジンのみ。 箱はとある所に。w 通称 「 うなぎミラ or うなぎ号 」。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation