• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ垣車輌の"スーパーおさる号" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2012年8月30日

【ナオタ】ハンチング現象【ナオタ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やっとこのタイトルも今回が最終回です。

さっき、車を取りに行ってきました(・∀・)久しぶりに聞くアイドリングの音はとても静かでした(笑)少し下げた?
2
スロットルポジション脱着とあります。
入院する前の格闘で、ここを中心にアレコレやったんですけどねぇ…

ネジを緩めて前後してみただけで、脱着はしませんでした。

車を取りに行ったときに、車を直してくれた人が出張で出てしまっていたので、原因は後日電話ということになりました。
3
ついでにやってもらったブレーキホースです(・∀・)

めちゃくちゃブレーキタッチが変わりました。

あとはフルピロ化…なんちって(笑)
4
リヤもバッチリ!というかリヤはホースよりドラムの自作フレーク塗装が自慢なんです(笑)

ちなみに車高調は全上げです(笑)
5
今回はたくさんの人にアドバイスなどもらい、とても心強かったです。

このてのトラブルは初めてだったので、本当に焦りました (汗)

今後こんな症状が出た時に、このブログ&整備手帳が役に立てば良いかなと。

ほんとみなさんありがとうございました!

次はサブコンいくぜーーーーーーー!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月30日 21:37
貴重な人柱、ご苦労様で御座いました!!(爆!)
コメントへの返答
2012年8月30日 23:42
車屋から電話かかって来たときはメチャメチャテンションあがりましたよ(笑)

『あれ?こんなにハの字きってましたっけ?』って言われますた(笑)

しばらくトラウマになるでしょうねこれ(笑)
2012年8月30日 22:03
治ってよかったですねー。  サブコンはテイクオフよりかはイーマネージで補正かけてやる方がいいかもです。
コメントへの返答
2012年8月30日 23:37
ほんまですわ(笑)いろいろありがとうでした(・∀・)

そんな立派なの付けれないですよ (汗)もうちょい小さめの奴あるじゃないですか、金色の奴 (汗)

プロフィール

「グラグラきて買っちまいました😝
効果あるといいなぁ🎵」
何シテル?   09/14 21:01
☆みなさんこんにちハー☆ H30.3.4 タントカスタムに乗り換えました(・∀・) ライフでアクスルの魅力に取り憑かれました。 今回は独立アクスルを組む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl.純正HID LED化キット(純正型バラスト形状)取り付け【LED化キット取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:53:45
L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:17:03
インパネ各スイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:29:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム おさ垣車輌(・∀・) (ダイハツ タントカスタム)
3月4日に納車しました(・∀・)!チョイチョイいじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ ライフダンク スーパーおさる号 (ホンダ ライフダンク)
こんにちは^^ 基本的にDIY派です。 しょーもない所に手間かけてみたり、どーでもいい所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation