カーホテルの愛車 [
スバル フォレスター]
SH5にロゴカーテシランプを①
1
ロゴカーテシランプを付けてみようかななんて思ってSH5用のポン付けロゴカーテシランプを探したが無い。
いくら探しても無い。
諦めるとなると余計欲しくなった。
電池式の貼り付けの物は気に入らないので最初からパス。
で、さんざん考えた結果、他の物を流用して作る事にした。
考えたことは
①、レビューを読むとどうせ長持ちしない物らしいので内貼りに穴はあけたくない。
だから今のカーテシランプの交換品を作る。
②、真下だとつまらないので、やや後方に照らすように、斜めに取り付ける。
③、照明能力は無いらしいのでLED照明を付け足す。
(しかしこれはダメだった。)
気にした条件は、
1、裏の黒いカバーが無いもの。
ネットで探すのに黒いカバーがあるものは画像から中がわからないので、中がわかるものと言う事でカバーが無いものがいい。
2、レンズが真ん中にあるもの。
真ん中にあればユニットの全長が想像つく。
3、もちろんスバルロゴ。
で、物色して選んだのはこれ。
訳のわからない中華製(?)
- 1:ロゴカーテシランプを付け ...
- 2:この内側のユニットを使う。
- 3:ユニットを乗せる台の型紙 ...
- 4:余り物のアクリル板を曲げ ...
- 5:こういう風になる。 すこ ...
- 6:ユニットの固定台を作った ...
- 7:取り付け台座完成。 失敗 ...
- 8:ユニットを乗せる。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 12時間以上 |
作業日 : 2018年12月09日
[PR]Yahoo!ショッピング