• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発太郎のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

昨日のホウレンソウ

昨日のホウレンソウ今年も年末恒例 美光ワークス 走り納め走行会に 行ってきたで👍


と 云っても レーシング号 や無くて






NEW 街乗り号 の テスト で ファミリー走行や😚


ボチボチ 整備したので 仮ナンバー借りて


路上テストするデー 思ってたけど 中々 時間作れず やっと するでー で
いきなり サーキットや😁



アエラス巨匠も来てるので パドックで乗って貰ったら クラッチのキレの不具合とブレーキの軽い引きずりとマスターバックのトラブルを発見して貰った。


タイヤは 前世紀のヒビ 硬化 外れなければいいが😨



朝の ブリーフィング では 私も以前助けて貰った 旧車雑誌などにも良く出てる サニー乗りで有名なアノ方がサーキット走行の注意を主催者に代わりシッカリと説明してくれました🎵
日々フォレストを護る俺が 安易な整備不良、進行を妨げるダブルチェッカーは許さない😠とキツく言ってくれました👏




さてさて 見渡すと 参加車両が沢山です✨





私が 127番なので 130台くらい😱 年末に沢山集りました。



ロータリーで 1クラス 作りました❗




GT オート 軍団 参上



もっと 過激なのも 😨






アエラス巨匠 は コッチでも ゴニョゴニョ🔧やってます👍 本当に助かります🌱


さて 私の テスト走行は












走り出せば ギアも 繋がり エンジンも普通に 加速して 曲がってくれました👍



スピードメーターが動かなかったので メーター外した時 ミスったかな?
ブレーキは聞かない!足元から不圧がシューシューいってる❗マスターバックがパンク💣



🏁少し楽しめたし 街乗り号のダメ出しも出来たので良かった良かった🍀



来年は 戦闘力アップ⤴のレーシング号&気合い満タン一発太郎が参加するので余路指九✌


みなはん お疲れ様👋


おわり。







Posted at 2018/12/30 09:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ハチロク祭に行ったデー http://cvw.jp/b/531926/47428901/
何シテル?   12/25 21:15
品川生まれ六本木育ち 夢と魔法の王国の側に住む車道楽者 職業 ハコスカの運転手 共通な趣味の方と飲みも好きです ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 13:26:43
久々のFSW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:15:52
あれから20年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 23:23:48

愛車一覧

日産 スカイライン ブルーGTX 街乗り号 (日産 スカイライン)
新 街乗り号 2000GT−X CMやカタログに使われてた当時のイメージカラー の ...
日産 スカイライン ハコスカ Lメカ FCRキャブ (日産 スカイライン)
クラシックカーレース旧車のイベントで乗ってます。 20年掛けてLメカ~RBターボ~RBメ ...
ベネリ アディバ150 アディバ (ベネリ アディバ150)
以前の普通のスクーターを乗ってましたが 知り合いのお店に下取りで入った屋根付きを乗って ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
生前に父 清の片見として相伝🎁され鹿児島県から略、下道で市川市まで持ち帰る� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation