• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

晴れて良かったね!]

晴れて良かったね!] 今日は予定通りTISクラブマンコース走行してきました(●^o^●)

天候は晴時々曇 最高気温23℃ でした。
結構走行車両がいたことにビックリ(全体で40台以上いたような気がします)
11時から25分走行1本勝負でした(ワケアリ



前回は10年ぶりのサキト走行でフェリオ初走行でした。
走行感触はクリップ付近で突然オーバー病(リアスタビ22φ+リアトーアウト18)でしたが、ベストは1分48秒009と10年ぶりでしたがマズマズかな?(シビックは1分45秒台でまぁまぁらしいです。参考までに)
今回はリアスタビ純正、減衰力フロント17 リア18、空気圧2.4Kgにセット。(リアトーアウト18はそのままw)
結果は1分47秒188でした。ベスト更新しましたがまだまだですのぉ(・・`)
ちなみに水温80度油温110℃(クーリングで100℃) 空気圧2.8Kg!でした。
同枠走行車数は5台と少なくクリア取れまくりでしたw

走行後タイヤ見てOTZ フロントタイヤのショルダーが少なく(AD07のショルダー部丸印が消えました)・・・
これで気持ちが萎えました(@_@;)
さらに! 一緒に走行した友達の昭和車両のエンジンからカンカンカン!エアクリからブローバイ汁じょ~!(500mℓほど出たらしい)
・・・無理だね! 帰ろう!!

次回までの課題
・アライメント取ります(T_T) タイヤ変マモー改善 亡くなりそうです!
・リアスタビ22φにしてリア減衰力を下げ・・・フロント上げ・・・
・リアブレーキ利いてイナイ様な気ががが(・・`)
・バネもっと固くした方が楽じゃね?(現在フロント6.5Kgリア5.5Kg)
 でも純正形状で固いバネ無くね?;;
・車載取ったのでお勉強(ブレーキ速い・弱い、イン付くの速い、リア出せていないじゃんw)

サキト走行って難しいね・・・でも楽しいね!

あと、昭和車両様の復帰を心より待っています。
ブログ一覧 | TSW | 日記
Posted at 2009/07/11 22:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

おせち超超早割
ベイサさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 0:14
お疲れ様です!
ちなみにシビックのブレーキは前後バランスがあまりよくないからリアの効きを強めてしまうと乗りづらくなってしまいますよ。
ちなみに僕のフェリオ、リアのパッドは純正です。
多分キャリパーオーバーホールするくらいでちょうどいいくらいじゃないでしょうかね?
コメントへの返答
2009年7月12日 22:10
ありがとです!
リアブレーキは去年オーバーホールしているので、現状維持(Fウィンマックスアロマ RプロミューHC)で良いかもですね(^ω^)


プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation