• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

タイヤ終了?

タイヤ終了? 先日の走行会1本目終了時のフロントタイヤです。

アライメント取る前に数回走行していたので
変な削れ方しているかもしれませんが・・・
溝も今じゃ2割程度しか残っていません(・・`)

あぁキャンバー・・・加工か可動式か・・・
タイヤも買わなきゃねー(・∀・`)
ブログ一覧 | ぼそっ | 日記
Posted at 2009/10/21 21:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 0:23
おぉ。いい感じで溶けてますね(^o^)丿
ボクのタイヤも先日のTIS走行で終わっちゃいました。

来年もTIS営業継続らしいですし
心のよりどころが残って一安心です。

ホント良かった~♪
コメントへの返答
2009年10月22日 22:14
タイヤ終了したけど、来年のタイヤ安売りまで
頑張ってもらおうと思います( ゚∀゚)アヒャ

来年もTIS営業決定したみたいですね!
喜ばしいことです(^ω^)
2009年10月22日 9:11
キャンバーはアッパーアーム加工がおすすめですよ。
金もかからず、絶対にズレませんので。調整式は高いしズレることがありますからね。


タイヤはR1Rがおすすめです!
インチキタイヤとか言われてますが僕はそうは思いません。
コメントへの返答
2009年10月22日 22:20
そうだよねぇ、キャンバー加工の方がいいよね・・・
来シーズンまでの宿題ですね(^ω^)

タイヤは気が付けば10年前からずっとネオバシリーズ使っているので、銘柄変えるのが
なんか怖い;;

R1Rも良いタイヤと聞いております。
2009年10月22日 9:39
AD07イイですよね(^^)
大好きです。もう入手できないですけど(泣)

自分もフロントタイヤが、そろそろパターンから銘柄が判断できなくなりそうです(笑)
今年はこれで乗りきりたいのですが、困ってマス(汗)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:22
ネオバシリーズ良いですよね(・∀・`)
今のAD08は高すぎてアレですが('A`)

バーストに・・・気付けて!
2009年10月22日 22:41
R1R使うともう他のラジアル使う気無くしますよ(笑)それ位違いますね。
しかも安いですしね。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:57
なにかネオバの価格がアレなので、
来年はR1Rと☆スペックと新型wで
検討してみます。

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation