• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

リアブレーキパット

リアブレーキパット 今年の車検時にバッテリー(交換済)とリアパットがキテますよ~

と警告受けていたので今日はリアパットの交換してました。

ですが、パット買うお金もなく・・・

ここは残してある純正品に戻そうそうしようとゆうことで交換(o^-')b

ばらしてみると・・・内側残あるけど外側が減ってる( ゚∀゚)アヒャ

しかも残少ない方は、ちょっぴりクラックも?

これはダメだね~とゆうことで純正パットを取り出すと・・・

純正パットも同じ状況で残ってる(o_ _)oバタッ

どうしようもない(お金もないw)ので、純正パットを内側・社外パットを外側に付けてやりました。

これだけはやりたくなかったんだけどね~、しばらく辛抱してもらって

また百式様のお世話になろうかな(・∀・`)

ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2010/06/13 21:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:24
リアは純正で問題ないですよ♪

というか強化しちゃうとシビックは前後のブレーキバランスが良くないのでリア効きになってしまい乗りづらくなっちゃいます。
でも正規の純正品は高いのでHAMPの製品がモノが同じで安いのでオススメです♪

僕も最初はリアも強化してたんですが、やめた方がいいと言われてそれからずっとリアはHAMPです。

サーキットのブレーキで挙動が乱れづらくなりましたよ。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:36
リア利いてくれた方が好きなのですが、EGシビックはやめた方が良いらしいですね( ゚∀゚)アヒャ

前まで付けていた社外品(プロなんたらのHC)は純正に毛が生えた程度しか利かなかったので、丁度良かったです(・∀・`)
値段は高かったですが;;

次回購入は百式様のストリート用にしようかと目論んでおります(*゚∀゚)
2010年6月13日 23:34
う~む、裏技ですね(^^;)

通常の運転には問題なさそうですね。
お金がないと、知恵が出ますよね~ww

私は知恵も出さないでそのまま乗って、しっぺ返しを食らうパターンです(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月14日 20:22
苦肉の策だよ~w

バランスがおかしくなるから、やっちゃダメとなんかの雑誌に書いてましたが、やってしまいましたww

パット無くなってアー!となるよりはましとゆうことで(・∀・`)
2010年6月13日 23:40
こんばんは(^^)
ご無沙汰してました♪d(⌒〇⌒)b♪

パッドの偏磨耗は、アタマ痛いですよねぇ(T_T)
私も、昨年フロントが在らぬ減り方してて、キャリパー交換にあいなりました(泣)

今年は、何処かお会いできる事を楽しみにしてま~す(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月14日 20:30
おかえりなさい(*^_^*)

キャリパー交換まで行っちゃいましたか!
ちっと神経質にチェックしちゃいますよね~

7月のシステムRさんのに出れるとイイナーと思っておりますが、先立つアレが今回でアレになったのでギャフン(古)です('A`)
2010年6月15日 22:42
パッドですね。
ボクの場合純正品が一番高いという大いなる矛盾。

でも、すんごく効くんだよね。
ストリートで使うのがもったいないくらいですww
コメントへの返答
2010年6月16日 19:40
お久しぶりです。元気そうでなによりです(*゚∀゚)

エボって純正が高いとは知らなかったです!
ブレンボだしショウガナイ?
純正で利き良かったら、社外品選びも慎重になりますよね~
でも、純正より安いなら・・・ね?(^ω^)

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation