• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

ありゃ?

ありゃ? この前の火曜日のこと・・・

洗車したついでにトランク清掃してたら

クラック発見!!

タイヤハウス内を見たけど、貫通していない様でした。

パネルボンド?って奴を使って補修してみよっかな~

溶接は大惨事になってから?('A`)


思ったけど・・・夏に付けてる車高調のバネフロント14k リア12k は

家族同乗の市街地+峠走行には固すぎかな~と思ってます。

走れないことはないですよ。 疲れるけどw

固めの脚付けていると今回のクラックもそうだけど、ボディに負担とか掛かりますよね~

フルノーマル社用車で帯広往復したのだけど、快適でした(あたりまえ

で、ちょっとめんどいけど、冬はノーマル脚、サーキット走行時はフロント14k リア12k

家族同乗の市街地+峠走行はフロント8k リア6k位で、行こうかなと。

これならボディと同乗者にもやさしいし、良いかなと(脱馬車扱いww

14kと12kの時よりロールとかヨーとか判り易くなるしね(*゚∀゚)


しかし FN2シビックかっこ良いな~(o^-')b

買換え出来ませんがががががが;;
ブログ一覧 | ぼそっ | 日記
Posted at 2010/11/24 23:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 0:45
色々問題が起きてきますよね(^^;)

毎度、サスの交換するんですか?
マメですね~(*^_^*)

FN2シビック・・・唯一のタイプRとなってしまいましたが、値段って結構高いですよね。
300マソくらい・・・。
一昔前のランサーと同額。
このシビック、内装は男を感じさせてくれる感じが好きです(^^;)
コメントへの返答
2010年11月25日 21:56
毎年なにかありますよね^^;

夏はバネだけの交換なんで楽かなとか思ったりしてますw

そうFN2は300マンなんですよね!エボ3がたしか300マン位だったような気がしてます。
FN2は好きなデザインなんだけどシビックなのに2000ccとゆうのが気に入らない!
あ、お金ないので、どっちみち買えません;;
2010年11月25日 18:55
先日パネルボンド気になり3Mに聞いたら「溶接以上強力です。」と言われました。しかし塗装をしっかり剥がさないと塗装が剥がれたら当然パネルボンドも剥がれるそうです。

塗装剥離剤をハケで塗ってすぐに塗装が溶けますので拭き取ってからパネルボンドするといいみたいです。

私のボンネットも裏側はパネルボンドで補強されてますし、ショップオリジナル補強パイプもフレームにパネルボンドでついております。

でも取扱いには要注意ですね!頑張ってください。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:01
そう、前準備が大変みたいですね~
だけど良い物みたいなので、チャレンジしてみたいと思っています。

ただ・・・今回の場所は溶接めくれの上にコーキング打ってあるので、ハードル高いですよね~ww
いっそコーキング流し込んで終わりにしちゃおうかなw
2010年11月25日 19:18
以前、乗ってたR32は普段乗りもしてたんで、やはりあちこち開いてきて・・・・・いつか大変なコトになるのでは!?とドキドキしながらサーキット走ってました(笑)

パネルボンド、強烈らしいですよね!!!
どんな感じか教えてくださいね~♪d(⌒〇⌒)b♪
コメントへの返答
2010年11月25日 22:08
僕も前に乗っていたミラージュのドア下のボディが裂けて(笑)しまったので、あわててロールバーを付けたことがありました。

パネルボンドは取扱注意なのでプロにお任せが一番なのですが、一度やってみたいので暖かく(爆)なってからやろうかと思っています。
DIYでやってる人ってみんな工夫してやってますよね~すばらしいと思います。

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation