• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

今年のバネ

今年のバネ 今日は、なかなかすごい雨でした。

冠水なんてしない土地なんですが、

雪解け+排水口のゴミ詰まりなのか

数か所で冠水模様でした。


息子の春休み最後の日とゆうこともあり、今日は実家に遊びにいきました。

ついでに車高調のバネレート変更もしてきました~

去年はフロント12キロ リア8キロだったのですが、

所有している車高調は全長式ではなく、ネジ式調整なので

フロントプリロードが15㎜ほど掛けないと、車高が低くなってしまうのです。

あまりプリロード掛けたくないので、今年はフロント14キロ リア10キロにしてみました。

14キロならプリロード掛けなくても良いハズなんだよな~

ためしてガッテン(o^-')b

車高調オーバーホールの時に仕様変更した方が良さそう(*゚∀゚)


で、この前バラシタ水温センサー持っていくの忘れてるし(´へ`;)

このセンサーなんだけど、バラしてはいけない所までバラしたような気がするのだよな~

まぁいいや。センサーの中がどうなっているのか解ったし。

安い授業料、授業料(^ω^)


さぁ、ホンダさんいつ行けるかな~ デスビ壊れる前には行きたい(・ω・`)

欲しい物いっぱい、お金無い無い('A`)



ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2013/04/07 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 23:13
お疲れ様です

自分のクアンタムもネジ式調整なので最初は慣れませんでしたが
それぞれの輪荷重を考慮するとネジ式の方が理に適っているのかなという気もします(^_^;)

ID60 全長180mmで
前輪12k 後輪10kにて使用中ですが 前輪のみ14kに上げてみようかなと思っております
これでGisuke兄貴と同じですね(*゚▽゚*)


PS デスビご入用でしたらセルフOH品を使用中のものと交換しますよ(゚∀゚)
コメントへの返答
2013年4月8日 22:02
乙であります

プリロード左右同じにして取り付けても、左右同じ車高にならないですよね~
これが前後になると前いじると対角線の後ろも動いて・・・調整おもしろいですよね!

いやん兄貴〃゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ)
早く交換したいのですが、休みが無くて(泣)

デスビありがとうです!物入りの時は相談させてください(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
EKデスビに改造案とかあるので、調査検討してみたいと思っています。
2013年4月8日 6:18
ほしいものいっぱい
お金ない

まさしくその通りですよね(T_T)
コメントへの返答
2013年4月8日 22:03
だから無駄な買い物しないハズなんだけど・・・

おかしーなー(笑)

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation