• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

エボⅣ最大の洗礼

エボⅣ最大の洗礼 エンジン掛からなくなった、とゆう話はよく?
聞く話ですが、僕の場合はちょっと変わった
トラブルでした。

症状としては
・オーディオが電源再起動する。
・走行中エンジンがガクッと一瞬停電みたくなる。
・ウィンカーのリズムが変。(早くなったり、遅くなったり)
・ウィンカーと同じリズムでヘットライトの光力が明るくなったり、暗くなったり。
・信号待ちからクラッチ繋ぐとエンスト、セルもハザードもつかない。
 鍵をON→OFFを繰り返すとエンジン掛かる。
・エンジン停止後、エンジン掛けようとしてもセルもハザードもつかない。
 鍵をON→OFFを繰り返すとエンジン掛かる。
・最近はエンジン掛からない。鍵をON→OFFを繰り返しても掛からない。

これに対して交換した部品は
・バッテリー+端子緩かったので交換。-端子はしっかりしている(症状改善されず)
・バッテリー新品(交換しても症状改善されず)
・三菱に入院させて、電気の異常消費(鍵抜いても電気は消費しています)ないか
 調べてもらっても異常なし。 
 新品バッテリーとオルタネーターが弱っている診断だったので、バッテリーを
 メーカー送り調べても異常なし。
・主治医にてオルタネーターとセルモーター交換。(症状改善されず)
・オーディオとハーネス新品交換(症状改善されず)
・アース増設(改善なし)

今年の2月購入から12月まで、このような状態でした。
購入先の中古車屋は信用出来ないことばかりだったので、連絡もしてません。

ですが、今月やっと原因がわかりました。
主治医さまが見つけてくれました。
原因は・・・

マイナス端子の接触不良でした。
端子自体はバッテリーにしっかり付いていたのですが、端子本体に不良があったようです。
なので、バッテリーにさわっているようで、さわっていない状態だったようです。
一瞬の停電状態(オーディオの再起動)とか、
完全停電みたくなったのでハザードも付かなかったりしたようです。


教訓  基本が大事w

セルが軽いし、エンジンの掛かりが良いわ~♪

いや~、こうゆうトラブルは原因探すの楽しいですね~(変かの?


あ、メリークリスマス。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/24 22:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月25日 13:09
あー、そういうのありますね。
いまのうちの車はハンドルを回すとホーンがなったり、3000回転~4000回転に限りエンジンがふけなかったりと、とりあえず主治医にみてもらって今は回復しておりますw

原因探すの楽しい!???
私はストレスにしか・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・

まあ、基本私は車に詳しいわけでもなく、ただ乗ってるだけの人なのでw

あ・・・メリークリスマスです^^b
コメントへの返答
2015年12月25日 20:08
おー。
しかしフェリオが、ほとんどトラブル無かったので、エボは刺激がありすぎです(笑)

「原因なんだろー」と探すの楽しくな・・・い・・・のかなぁ・・・?ヽ(^o^)丿

僕もくわしくは無く、まずは見て調べて出来そうなら作業する。無理ならお願いしますです。

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation