• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

ものは試しにw

ものは試しにw
みんトモのhideさんのアドバイスを受けて リアを20mm低くするために・・・ バネを遊ばせてみました(*゚∀゚) これで車高はバッチリ( ゚∀゚)アヒャ しばらくこのまま乗ってみることにします。 念の為、同時進行でヘルパースプリングを探しています。 ヘルパー無くても良さそうならそのま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 21:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年05月16日 イイね!

車高調付けたよ

車高調付けたよ
なんだかんだで取付してみました(・∀・`) 作業時間はフロントが1本30分×2=1時間 リアが1本1時間×2=2時間 計3時間でした(*゚∀゚) リアが遅いのは過去にボルトを何本もやっつけているから、ゆっくりねw で。直バネ長さ200mmにヘルパースプリング付けないでそのまま装着し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 18:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年05月14日 イイね!

準備完了!(何回目?

準備完了!(何回目?
注文していたダストブーツとバンプラバーが 来ましたので早速取付てみました。(*゚∀゚) フロントのダストブーツが若干長かったので切って やりましたが、後はそのまま装着完了m9(・∀・)ビシッ!! しかし、明日は晩御飯のケンタッキーに釣られて洗車+ワックス掛けを3台しないと いけないので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 21:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年05月13日 イイね!

衝動買い

衝動買い
アッチの世界に戻るキッカケになった人w 当時は関東からビデオが送られてきて、 リアルタイムで見ていましたw おいしく頂きました(^ω^)
続きを読む
Posted at 2010/05/13 21:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年05月10日 イイね!

無念!

無念!
皆さまGWはいかがお過ごしでしたか? 僕は子供の自転車指導員をやってました・・・ 去年まで乗れてたのに、もう乗れないなんて;; 今年、補助輪はずす計画が白紙です・・・ でも、あせらずです・・・(ムキー 8日は晴天だったので、フロントスタビだけでも交換しようとしました・・・ リアスタビ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 20:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年05月01日 イイね!

夏仕様その1

夏仕様その1
念願?の夏タイヤに交換しました(*゚∀゚) が・・・残り目があまり無い('A`) いつまでもってくれるでしょう? 夏タイヤ装着した、フェリオちゃん(笑)を見て思ったこと・・・ 車高たかっww でも、去年と同じ仕様なんですよね~ きっと冬シーズン中に皆さまの車高短具合を見ていたので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 21:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年04月25日 イイね!

戻ってみる

戻ってみる
本棚整理していたら、処分したと思っていた 本が出てきた(*゚∀゚) 丁度迷っていたので、読み返したみた。 なんかスッキリした(o^-')b
続きを読む
Posted at 2010/04/25 12:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年04月19日 イイね!

おけぃ

やーやーやーやーや! BGMと映像が合っていてステキです(*゚∀゚) WRCの映像を見るとワクワクするのは僕だけでわ無いハズw
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年04月17日 イイね!

アッパーアーム加工完了

アッパーアーム加工完了
今日も仕事が休みだったので、前回途中で止めていた アッパーアーム加工の続きをやっていました。 なんとなく純正穴を残してみたテスツ。 とりあえず加工は完了しましたが、 順を追ってやらないと効果がわからないので 取付はまだやってませんw これからの取付計画は  まずは、夏タイヤに交換w ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 21:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年04月10日 イイね!

アッパーアーム加工だよ

アッパーアーム加工だよ
本日お仕事お休みでしたので宿題?の1ツである アッパーアーム加工に取掛かりましたよ(^ω^) 穴は5ミリ開けてから9.5ミリを開けるスンポーで進めました。 結構苦戦しましたが、無事?穴明け完了しました^^ このまま付けるとボディに干渉しるそうなので、グラインダーで カットしましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 18:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation