• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

2010年夏季営業 補足

補足!補足! よく読み返していたら 20分1単位3000円の料金体系は 4月10と11日のオープン走行会と 5月5日のビギナーウエルカム だそうです。 入場料の1000円は相変わらずかかります(o_ _)oバタッ 前日の書き方だったら1年間3000円と解釈しゃいますよね(反省
続きを読む
Posted at 2010/04/04 22:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

2010年夏季営業

2010年夏季営業
今年で18年目を迎える、十勝スピードウェイから夏季営業案内が来ました(*゚∀゚) 営業開始日は4月10日で 4月10と11日のオープニング走行会と 5月5日のビギナーウエルカムが CMコース20分1単位で3,000円だそうですw 最大6単位で10,000円走行券の設定もあるようですよ^^ さて ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 13:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2010年03月30日 イイね!

№148

№148
HYPER REVガイドシリーズが出ていたので 無意識のうちに購入してましたw 今回はシビック(EK・EG・EF)とインテグラ(DC・DB)とCR-X(EF)の 合併号? となっています。 そしていつの間にか№148ですか、結構数を重ねましたね(^ω^) 今回もイロイロ参考にさせて頂きます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年03月26日 イイね!

こんな人3機目

こんな人3機目
ガンダァァァァァァァムッ! 最近のプラモデルは1/144サイズでも 良く動きます(*゚∀゚) ちなみに購入した日は去年の12月・・・ 遅いですねそうですねw ち、ちゃんとライン消しとか塗装もしてるんだからっ!
続きを読む
Posted at 2010/03/26 22:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 別な趣味 | 日記
2010年03月25日 イイね!

サーキット走行したい?

今日仕事でEP3シビックタイプR所有者に会いました。 ちなみに車はフルノーマルです。 その方は雑誌を読んでサーキット走行したいそうなんだけど 1回も来たことが無いそうです。  なぜか聞いたら、大体こんなこと言ってました。    1.初心者だから廻りに迷惑かけないか不安。    2.一緒に走ってく ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2010年03月22日 イイね!

信号は黄色

信号は黄色
昨日は免許の更新に逝ってきました(^ω^) 書類上は問題なくスムーズに逝きましたが、 視力検査が検査官の温情により 間違っていたら「良く見て!」 と教えてくれました。アリガタイ(^ω^) でも次回更新時はメガネ着用かな?(・・`) 免許証の色は青色(2回目)でした。 ここ4年間無違反 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 09:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年03月18日 イイね!

気分転換に

気分転換に
PCの壁紙を変えて見た(^ω^) このPCにしてから初めて変えました^^ みなさんPC壁紙は何にしてます?
続きを読む
Posted at 2010/03/18 23:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年03月14日 イイね!

センサー交換

センサー交換
車検からフェリオちゃん('A`)が帰ってきました。 丸2日ぶりのフェリオちゃん('A`)は 心地よい振動を体にあたえてくれます。 乗りなれた車は良いねぇ(^ω^) だけど帰って来てから、後付水温メーターが120度を振切ってます。 引渡してもらった時はなんともなかったハズなので すぐに ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 21:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年03月12日 イイね!

こんな型でいいのか?

こんな型でいいのか?
アッパーアームの穴明けするのに 家にあったアルミ板を使って こんな型を造って見た・・・(拡大して見てね これで全個所同じ寸法で穴明けが 可能になります!(ハズですw ただ前回アライメント取った時に判明した、事故修復しきれなかったであろう 左キャンバー角(差0.6)とキャスター角(差0. ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 21:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年03月10日 イイね!

来た来た!

来た来た!
先日の良からぬことは・・・ 純正フロントアッパーアームの穴を 内側に開けてキャンバーを付けることでした^^ で、部品到着w そして問題発生;; 穴開ける場所決めるのだけど、見ての通り どこを基準にしたらよいかワカランチン∑('◇') 考えた結果、型枠?見たいな物を作成することにしました ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 19:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation