• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ボクサーサウンド

ボクサーサウンド
本日ラジエーター本体とホースの 交換をしました。 キャップだけ古いままです。 オーダーしたら1ケ月待ちだったので、 キャンセルして、そのままでした(笑) 取付は問題なく終わって、エア抜きしているときにそれは起きました。 エンジンが「ボクサーサウンド」に・・・ わけがわからないので、主治医の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 17:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

ブースト計

ブースト計
バッテリートラブルで 滞っていた電気系(スズキアグリ謎 に着手いたしました。 最新のメーターも良かったのですが、 大森メーターを十数年見ていたせいなのか、なにか見ずらい・・・ あと、欲を言えばブースト計はメインメーターと同じ色系統の文字盤とイルミが希望です。 そして某オクで出ていた「H ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 20:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年02月09日 イイね!

AYCの件?

AYCの件?
先日の日曜日に予定通り 純正脚から青い脚に 交換(仮)してました。 天候は晴れ 最低気温-12度 最高気温-1度と 絶好の青空交換びより・・・。 さくさく行きましょうと、まずリアジャッキアップ・・・て タイトル写真通り、AYCからオイル漏れ・・・ 無視して(笑) リアから取り掛かりフロ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年01月31日 イイね!

早速

早速
本日の昼過ぎに 青い方がもどってきました。 ただ送って現物確認してもらったただけです。 そして早速バネ取付。 終わったころには日も落ちかけていたので、 続きは来週です。 氷点下の中(笑)急ぐ理由は純正ショックが耐えられない異音を発生しているんです。 青い方はバネ付ける前に状態再確認したら、フ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年01月30日 イイね!

なんとゆうことでしょう

なんとゆうことでしょう
ビルシュタイン問題(笑)ですが、 資金不足によりキャンセルいたしました(泣) いやいや、出来るのだけど、残金ゼロなんて おっかなくてできません(笑) エナペタルのみなさん、イロイロ相談に 乗っていただいたのにスミマセン 資金貯まったら必ず! です。 と、決意したら本日、エンジン部よ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年01月27日 イイね!

予定外

予定外
人生には予定外なことが 結構ありますよね。 先日、青い脚をOHに出して 本日青い店に着いたのですが、 シリンダーに傷あるので、要交換の為追加金発生の連絡あり。 現物確認後の最終見積りだと、16万円(税込み)とのこと。 予定より4万円オーバーヽ(^o^)丿 そこそこ良い車高調が新品で買えま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 21:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2016年01月19日 イイね!

助かりました

助かりました
全国的にイロイロ荒れておりますが、 北海道も天候が荒れております。 出社前、妻のミラジーノ四駆は 目の前で埋まりましたががが(@_@;) エボは写真の通り?  この状態でも200m程度なら走れる様です。ラッセル!ラッセル!! そして無事会社に到着できました。 FFだったら4回くらい、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2016年01月10日 イイね!

エボ5・6純正形状にエボ7ローダウンバネはつくのか?

エボ5・6純正形状にエボ7ローダウンバネはつくのか?
サーキットも見ているだけになりましたし、 車高調整式の突きあげ感がすごいので、 ここは純正形状かなと。 エナペタル固定式のショックですが、 ビルシュタインと同じ商品だそうです。 高級品を中古で買ってリサイクル、エコだね。 エナペタルでは固定式をE-12と言って12段調整式に 仕様変 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 13:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年01月06日 イイね!

AYCを忘れてたw

AYCを忘れてたw
エボⅣといえばAYCですか? 購入後2ケ月くらいたったころでしょうか? 僕のエボⅣも例の「クーン」と ハンドル切った時の「ガリゴリqwertyuiop@」を 経験しております。ヽ(^o^)丿 ディーラーにAYCデフとポンプのオイル交換をお願いしたのですが、 メカニックいわく「いままで経験 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 21:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2015年12月24日 イイね!

エボⅣ最大の洗礼

エボⅣ最大の洗礼
エンジン掛からなくなった、とゆう話はよく? 聞く話ですが、僕の場合はちょっと変わった トラブルでした。 症状としては ・オーディオが電源再起動する。 ・走行中エンジンがガクッと一瞬停電みたくなる。 ・ウィンカーのリズムが変。(早くなったり、遅くなったり) ・ウィンカーと同じリズムでヘットライトの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 22:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation