• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

十勝夏祭り2022

十勝夏祭り2022今年もHKS十勝夏祭り2022に

観戦参加して来ました。

天候があまり良くない予報だったせいか、

すんなり入場しましたが、駐車場が去年より奥に

誘導されました。 とゆうことは台数は多いと。

走行枠の予約は早い期間で埋まったようです。



搭乗走行もありました。



綺麗なお姉さんも居ましたが、声かけて撮影できませんでした。
来年は並んで写真撮ってもらおうそうしよう。


他にもHKS車両の展示とか、いろいろ~

来年も観戦参加で。
Posted at 2022/08/14 19:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2011年07月12日 イイね!

サーキットで友達100人できるかな?走行会

今年は今の所、サーキット訪問出来なさそうなので、せめて宣伝だけでも・・・

見学・冷やかし(笑)も含めてJrコースに100人集めようとゆう企画です。

サーキットに行ってみたかった!とゆう方は、これを利用して冷やかしに・・・

いや参加しに来てください(*^_^*)



十勝サーキットがイベントを立ち上げました、協賛はこの「サーキットに行こう!北海道」と
「SYSTEM-R」となってますので告知いたします。

以下、サーキットイベント告知よりhttp://tokachi.msf.ne.jp/4wd-event.php?event_id=268。

どこまでいけるかやってみよう!と思いますが、皆さまのご協力が必要です。

ご協力の程、お願いします。


◆開催日 7月31日(日)

◆走行コース ジュニアコース+α(グランプリコース)

◆イベント時間 10:00~17:00

◆当日受付9:00~ ゲートオープン8:30(予定)

◆ジュニアコース時間帯 10:00~16:00(合間に体験走行時間あり)

◆グランプリコース 16:20~16:30(パレード走行) 
16:30~16:55(フリー走行)

◆参加料 8,000円(入場料別) 
     オプション ①タイム計測 2,000円
           ②同乗走行 2,000円
           ③α 5,000円 
注 ①を申込まれた方はαも計測します。

*オーナーズクラブ等まとまって参加頂けるところも大募集致します。

◆参加料割引 ご自身のブログでこのイベントをご紹介して頂いた方は、
当日参加料を1,000円OFF致します。
(受付の際、必ず紹介してくれたご自身のブログを印刷して持って来て下さい)


◆申込方法:①参加申込書をダウンロード出来る方
        記入・捺印の上、十勝スピードウェイへFAX
      ②ダウンロードできない方もしくはFAX出来ない方
        十勝スピードウェイへ電話orメール(tis-goto-3910@tokachi.org)
      ③みんカラ「サーキットへ行こう北海道」代表者へご連絡
      ④SYSTEM-R代表者へご連絡
     


ご自身のブログをお持ちの方にご協力のお願いです。

*******************************
* 7月31日(日) 十勝スピードウェイに於いて                *
* 「サーキットで友達100人できるかな!?走行会」開催。        *
* この告知でどれだけの方が参加してくれるのか挑戦しています。   *
* 詳しくは、http://tokachi.msf.ne.jpへ                   *
*                                             *
* なお、この頁をプリントしてお持ち頂くと当日、体験走行に       *
* 無料(入場料別)でご参加頂けます。                    *
*******************************

囲ってある文章をあなたのブログに入れて下さい。

記載したブログ頁を印刷して受付時にお持ち頂くと参加料を割引させて頂きます。

ご協力とご参加よろしくお願い致します。



僕はとゆうと、あとチョットでケリが付きます。
ケリが付けばTSW見学位は行けるようになります。
後日良い報告が出来るとイイナ(・∀・`)
Posted at 2011/07/12 21:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2010年09月29日 イイね!

行きたいな~

行きたいな~10月26日は火曜日ですが・・・

みんカラ系まったり走行会があるですよね~

今年ラストランで参加したいな~

とゆう希望( ´∀`)


しかし、休みをとっても某工事施工管理をやっているので

曜日・時間関係なく電話が鳴る・・・時がある('A`)

しかも今年から担当外の3部門のお手伝いもやっていたりする(o_ _)oバタッ

特に先月と今月はハードでしたので、気晴らしに26日は是非参加しようと目論んでいると、

♪と~つぜん しのびよる~ あ~やしい 支店長~♪

本社からの通達が、なんたる仕打ち バカにしてんのか~(`□´)むぁ


時代の波に飲まれそうです(>ω<)

Posted at 2010/09/29 21:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2010年08月07日 イイね!

最高気温は・・・

最高気温は・・・予定通りSYSTEM-R主催のTIS走行会に行ってきましたよ!

今日はタイム気にせず、感を取戻すことを目標としました。

それなりに理由があって、今日の気温は結構高くなる

予報だったのですがフェリオ冷却系はノーマルラジ+ローテンプサーモ+オイルクーラーなので

無理しない為の目標でした。

あと、足廻り新調して初だし、タイヤ変えて4日しかたっていないしw

ただとりあえず車高は1cm落としてみたw


12時からクラブマン1時間走行で5週目でタイヤがヌルヌル滑るのでヤッチマッタと

思いましたが特にダメージも削れも少なく・・・?だったのですが、

空気圧温感2.4Kにセットして走行開始したのですが、5週で3.0Kに上昇w

SYSTEM-Rの方が2.4Kにセットお手伝いしてくれました。ありがとうございます(^ω^)

で、また5週位してから空気圧確認したら2.8Kに上昇してました・・・恐るべし十勝w

その後2.8kkまま走った俺もアレですが( ゚∀゚)アヒャ

いままでこの時期はずらしていたのですが、やっぱり熱は敵ですね(・・`)

タイムはションボリでしたが、ヌルヌルタイヤのおかげで滑らせて曲る感覚を

思い出せた様な気がします(o^-')b

あ、結局最高気温は34度だったらしいですが、もっとあったと思いますw

もうこんなに高い気温の日は走りませんよ(´∵) …

そして最高水温95度 油温118度 2週クーリングで水温80度 油温100度 でした。

今日の気温が高く今までのタイヤと比較するのは今回は見送り~

ただ感触は好印象でしたよ( ´∀`)

脚も前回よりもはるかにロール少なく乗りやすかったのですが、タイムに反映されてないのは

すべて気温のせいでしょう!  そう信じたいw

思い出したかのようにJrコースで減衰力イロイロ変更したのはナイショ( ゚∀゚)アヒャ


SYSTEM-Rのみなさんとおかめいんこさん、今日走行参加したみなさん、お疲れさまでした。

次の9月も金銭に余裕があれば(ココ重要w)参加したいと思います。


追伸 フロントキャンバーやっぱり足りないわ(´へ`;)
Posted at 2010/08/07 21:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | TSW | 日記
2010年05月23日 イイね!

観戦してました

観戦してました帰り際の写真なので、台数がションボリです スミマセン

今日は1人でTISのSUN耐見てきました。

OPTION2のナンチャラもやっていましたが・・・

その時間帯は久しぶりに1コーナーから6コーナーまで

ビデオ片手にレースを見て廻りました。 1人だから出来ることですね(*゚∀゚)

刺激的な道になってましたがw 懐かしかったですw


レースの方も楽しく見させて頂きました(・∀・`)

各コーナーをビデオ収録しましたが、良い物を見せてもらいましたよ(o^-')b

ビデオは奥様とそのお友達が見たいそうなので、ついでに撮ったものですがね('A`)


さぁ、走りたくなったゾ~(・∀・‘)


今日参加されたみなさん、寒い中おつかれさまでした。

また、コッソリ見に行きますね(o^-')b

そして・・・風邪ひいた(o_ _)oバタッ
Posted at 2010/05/23 20:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSW | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation