• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

さらっと

さらっと今朝、さらっと雪が降りました。

すぐに溶けてなくなっちゃいましたけどね。

僕の初滑りはいつ?('A`)
Posted at 2010/12/15 19:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記
2010年10月24日 イイね!

ふわふわ時間(澪

ふわふわ時間(澪もはやw

冬仕様に交換してしまいました。

純正の足廻りはネジ調整オーリンズよりショックの全長が長いので

交換に手間取ってしまいました。 この辺がプライベートの悲しい現実ですね('A`)

実はこのノーマル脚は・・・14年間未使用w
全オーナーが納車時に無限ストリート用を付けた為(車検書に記載)、完全未使用なんです!
私の保存が悪かったがために、サビだらけ蜘蛛の巣だらけでしたが( ´∀`)

で、初めてノーマル仕様で乗るわけですが、社外の乗り心地しか知らないので
ワクワクドキドキで交換をしました。 もちろんスタビのノーマルにしましたよ。
あ、ついでにスタットレスタイヤにもしました(^ω^)

そして初走行・・・ふわふわw 乗りやすいww 曲るwwW スタットレスwwww

いままでノーマル形状オーリンズでしたが、これからは春が来るまで
市街地の低速とア~イ~ス~バーンを考えるとノーマル脚でも十分ですね(o^-')b
今年はラクな冬を満喫できそうです。
ふわふわ脚にフルバケシートて、なんてアンバランス(・・`)

交換終了後にネジ調整オーリンズを見て思ったこと・・・サーキット向きのバネレートって
日常生活じゃ 使いづらいんだね~ と思いました。
いまはフロント14K リア12K なんだけど、日常用にフロント8K リア6K でもいいかも・・・
サーキット行く時だけ14K12Kでもいいかな~ でも交換メンドイな~w
春まで考える!うん。


部門廃止=不必要と宣告されましたが、白紙になりました。
そんなにアノ契約が欲しいのかと小一時間と(ry
まずは一安心。。。3月までですけどね  ふんす(`ω´)!

Posted at 2010/10/24 18:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記
2010年01月06日 イイね!

結構なもので

結構なもので新聞では積雪27㎝になってましたが・・・
どう見ても40㎝は積もってますよ?
吹きだまり部は70㎝位ありましたが('A`)

道はガタガタだし・・・除雪してるとことしてないとこあるし・・・
スタックはしませんでした^^
来年の冬季は脚廻り純正に戻そうそうしよう(´へ`;)
Posted at 2010/01/06 19:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記
2009年12月21日 イイね!

闇練?

闇練?今朝まで降った雪が結構積もってくれたので、
某広場にて8の字を描いてきました。

写真は水温油温が上がったのでクーリングとホイールに
詰まった雪を取ってる模様です。


いや~、出来ると思っていたことが、簡単に出来なくなるもんですね;;

カウンタ戻すの遅くなってる様で・・・
そういや今年ずっと右肩痛いな(四十肩?)
きっとそのせいに違いない('A`)

雪があるうちにハンドルのロックtoロックを練習しようそうしよう(・∀・`)
Posted at 2009/12/21 20:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記
2009年11月11日 イイね!

初雪

初雪毎年12月になってから降るのに例年より早い初雪(^ω^)

午前中には雨に変わって車道は雪がなくなりました(*゚∀゚)

今年も・・・某所で・・・遊べるかな?( ゚∀゚)アヒャ
Posted at 2009/11/11 22:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation