• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

動物園夜間解放

動物園夜間解放今日は予定通りw

○路動物園の夜間解放に行ってきました!

解放といっても動物達がオリから出るのではなく・・・

通常閉園している時間よりも遅く(といっても20時30分まで)

まで動物を見れるとゆうことでした。

日中は動かないエゾフクロウとかシロフクロウとかフクロウとかw

カワウソやシロクマも元気に動いていました。

だけどなぜか夜行性のライオン・トラ・ヒョウは食事が終わったようで寝てました・・・

だけど、寝ぞう悪っw さすがネコ科ですねww(謎


あと、フェリオのフロントブレーキパットとリアスタビとプラグを交換しておきました。

残すはオイル交換とタイヤ交換です・・・? あ、タイヤ買いましたw

思ったより溝なかったので、現場で迷惑かけないように買っちゃいました。

来週水曜日に交換予定です。 

それといままで減っていなかったエンジンオイルが減る様になってきたので

いよいよ・・・OH・・・なのか・・・お金ナス( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2010/07/31 22:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

予定は未定、決定でわない。

予定は未定、決定でわない。決まっている予定・・・

7月31日 TIS走行準備
       ○路動物園夜間開放見学(家族で)

8月7日 TIS走行会のSYSTEM-Rに出席予定

8月8日 TIS夏祭りに見学出席(家族で)

8月12~16日の間で 墓参りと○広動物園見学(家族で)
               街乗り用にバネレートなど変更


8月7日はタイヤも残少ないし、現足廻りに変えてから初走行なのでイロイロ

試してきたいと思いますが・・・熱いのイヤだなぁ・・・雨はもっといやだなぁ・・・w

そうそうタイヤは「ぴゅあれっつぁ☆」になりそうです(謎)


平成8年生れのフェリオにはあと10年戦ってもらいたいので

バネレート フロント14k リア12k のままだと、車体に良くなさそうなので

フロント12k リア6kの今ある最低バネレートに変更してみますデス。 

オーリンズの「つるし」がフロント10k リア5kなんですよねぇ 

自分的にはフロント8kにしたいとこですが・・・まぁいいか(・ω・`)

気力あれば、前に挫折したフロントスタビとかも交換したいですマス。


あ、全部予定ですマス。決定では無いですマスヨ。('A`)


なにはともあれ、安全運転! (・∀・`)
Posted at 2010/07/28 22:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2010年07月25日 イイね!

サビ補修

サビ補修今日は小雨がふっていましたが、

実家車庫でサビ補修してました。

どれくらい持つか楽しみですw

作業内容は整備記録を見てね(^ω^)


ついでにタイヤのエアチェックとエンジンオイルの状態も確認しました。

エンジンオイルは汚れて来てますが、オイル交換して3000Kmまであと700mあるし

オイル量も減って無いので、もうしばらくそのままで・・・

エアは2.2Kまで下がっていたので、2.4Kに上げときました。


その時にタイヤ残を見ると・・・これでサーキットは無理です。ハイ(´へ`;)

普段乗りならまだいいかもしれないけど、ぼちぼち買わんとダメですね~

タイヤサイズが195/55/15でまだ安い方だから助かりますが・・・

AD08にしようか・・・Z1☆にしようか・・・迷いますぅ( ゚∀゚)アヒャ

最近○イヤセレクトにお世話になっていることだし、

13年位ずっとネオバだから、そろそろ銘柄変えても良いかとw

でもなぁネオバwうぇww
Posted at 2010/07/25 22:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年07月19日 イイね!

テンテンと;

テンテンと;昨日なんだけど・・・

フェリオの屋根とトランクに

点々とサビが出てきたので

コンパウンドで磨いてやりました;;


原因は多分、鉄粉除去をサボったから

シミの様に点々とサビが出て来たのだと思うんだなぁ('A`)


作業は実家の屋根付きに入庫させてやりました(・∀・`)

屋根付きは作業しやすくて良いですね(o^-')b

コンパウンド掛けたら水アカでウエスが真っ黒w

結果オーライですよね?w

最後にワックス掛けて終了~(*゚∀゚)


お盆にタイヤハウスのサビ除去に取り掛かろうかのぉ( ゚∀゚)アヒャ


あぁ~ニコンD5000ほすぅぃぃぃぃぃ てゆう物欲w

Posted at 2010/07/19 19:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2010年07月14日 イイね!

鳴らないのね

鳴らないのね今日、ふと思う・・・

ネオバ履いてからブレーキ踏んで

キャァァァと慣らしたことないな~・・・

はい、ためしてガッテンw

某広場にて80Km進入と100Km進入でやってみた・・・

でも鳴らなかった・・・踏みが足らないのか・・・

やさしく踏みすぎなのか・・・そうゆうブレーキなのか・・・

よその車も多かったので数分で切り上げてきました。


そういえばこの車になってから、ブレーキやさしく踏むようになったな('A`)

とにかくブレーキ使いきれていないことが判ったので、成果ありかな?


数分なのにブレーキディスクが素敵な色になりましたw

そういえばストリート用のパットだったね(・∀・‘)

Posted at 2010/07/14 20:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18 192021222324
252627 282930 31

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation