• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

今年のコソ錬

今年のコソ錬誰に対してのコソ錬かわかりませんが(汗)

今年も某所にて

練習してきました(^ω^)

小さい8の字と大きい8の字書いて

直ドリを維持する練習です。

圧雪路面なので、なかなか難しいです(´へ`;)

あ、コソ錬は近所迷惑にならない所でやりましょうね。てへぺろ(・ω<)
Posted at 2013/12/15 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2013年11月29日 イイね!

今年の積雪

今年の積雪今年の市街地初積雪は

11月29日でした

とゆう

おぼえがき  (^ω^)
Posted at 2013/12/15 17:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬が始まるよ | 日記
2013年11月24日 イイね!

でちゅーん

でちゅーん今月初めにスタットレスタイヤを購入してました。

だけど、スタットレスタイヤって

夏タイヤの1.5倍高いそうで・・・

来年3月の車検代が足りなくなりそうなので、サイズ変更(*゚∀゚)




EGシビックのタイヤサイズは

通常195-55-15インチ 外径598 幅197 の所を

今回175-65-15インチ 外径608 幅178 にしました。


おかげで値段は約4万円ほど安くなりましたが、乗ってみると

危険が危ない方に行ってしまいました。


外径は10ミリ大きくなり乗り心地が良い方に。大きさも許せる範囲かなと。

問題は幅。19ミリ狭くなりましたが、これが結構効いていて

止まる・曲がる・進む、すべてにタイヤが鳴くのが早くなりました。

つまり限界が低くなったのですね(o^-')b

まさにデチューン(ノ><)ノ

ただ、ロールやタイヤのヨレが良く分るようになったので、大人しく乗っていれば問題ありません。


今は日々、ニュータイプ(笑)のごとく危険を先読みして、回避能力とコントロール能力を鍛えております。

アイスバーンや圧雪になったときどうなるのか? 楽しみですが・・・



もうやらない('A`)

Posted at 2013/11/24 19:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2013年10月14日 イイね!

早々冬支度

早々冬支度だんだんと自分で

足回り交換をすることが

億劫になってきた

お年頃なのですが('A`)


今年は寒くなる前に交換してしまいました。


フロントタイヤ外すと、相変わらずの片減り、摩耗も左フロントが減り気味です



原因の一つはコレ、左右キャンバー角がちがったので、
キャンバー角の少なかった左フロントアッパーアームにワッシャーを付けて
いたのですが、3枚付けていたところを1枚に減らしてみた。
これでしばらく様子見です。  



あとシートもフルバケから純正に交換してみた・・・のだけど
大失敗(ノ><)ノ
なにがって?  
 

 

シートからの目線がアウトでした(´へ`;)
本当にこのように見えるのです。
純正シートの方が危険が危ないなのでフルバケに戻しました。
なにかオカシイ気がする(>ω<)  



特にトラブルも無く無事に交換終了しましたが、純正アシの乗り心地の良いこと。

夏用脚はオーリンズ+フロント14K・リア10Kなのですが、
今年は100%通勤だったのでフロント10K・リア6Kとかでも良いです。
ただ、そのままバネだけ交換しても車高を高くするとプリロードが過大に
付いてしまい、結果乗り心地の悪いものになってしまうので  

オーリンズオーバーホールする時に、仕様変更するです。  
 
 


今後は、スタットスタイヤ終了の為購入?、来年3月車検、夏タイヤ終了
サビとか再塗装とかブッシュ交換とかイロイロ費用かかるので・・・
う~ん(笑) 

 











 
Posted at 2013/10/14 18:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2013年09月13日 イイね!

どうするか悩みましたが

どうするか悩みましたが買っちゃいました(^ω^)

デアゴスティーニのラリーカーコレクション(*゚∀゚)

初回990円で二回目以降2190円・・・

専用バインダーが20冊収納できて、完結号まで6冊必要ですよと・・・

ん? 20冊×6冊で最大120号発刊?

てことは、990円+(119冊×2190円)=¥261,600- ですよと・・・




(  Д ) ゚ ゚




ダ、ダイキャストモデルのクオリティは、よ良カッタヨ('A`)

だから、そうゆうことで(汗)

26万円あったら(ry

Posted at 2013/09/13 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation