• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

フロントキャリパーオーバーホール-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ぐるっと一周したら、溝にしっかりハマっているか確認してから、ゴミが付着しない様にブーツ外側のグリスを拭き取ります。

そのあとに最後までピストンを押し込みます。
2
ブーツ止める金具をはめて完了
3
2個やったら終わり。

EGシビックのピストン1個のキャリパーより楽ちんです。
4
リペア部品。

ブレーキラインの銅ワッシャーが付いていないので発注忘れない様に。
5
キャリパー止めているボルトの一つ。
先端にゴムが付くので、取り付ける前にグリスを塗り込んでから取り付ける。
6
キャリパー止めているボルトは上下で種類が違いますが、キャリパーとボルト先端に「G」「L」と刻印があります。
間違って取り付けない様に。
締め付けトルク5Kg
ブレーキラインボルトは4Kgだそうです。

パットと金具も綺麗にして取り付けて、エア抜きして完了です。
7
次回作業予告
8
工具も作ったよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーター探知機 LCD交換

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

データ更新 2025-01⇒ 2025-02

難易度:

取り付けボルトFr増し締め

難易度:

ボルト増し締め

難易度:

取り付けボルトRr増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation