• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サモ1122のブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

Sトロニック修理 その2

車を預けてから約4日後 うしぶせ自動車様から電話がなりました。
「第一段階の該当部品交換で、「ほぼ」症状は治りました。
ただクラッチが若干痛んでいるので(そのまま騙し騙し乗ってたのが原因?)
、減速時の停車する寸前の異音は残っている。
クラッチを交換すれば治ると思いますがプラス2●万円です。どうしますか?」と連絡をいただきました。
ここでまた色々質問して考えた結果 小さい異音が時々鳴るくらいなので、一旦修理はここで完了としました。

ただ 忙しくで車を取りに行く時間が取れなくて電話をいただいてから
2週間後に車を取りに再び沼津まで行ってきました。

で車を受取り 香川まで600km自走で帰ってきましたが

ゼロ発進については、スムーズに発進できるようになり

1.ゼロ発進時に時々ゴンッと異音とショックがする。
2.ゼロ発進時にギクシャクしてスムーズな発進ができない。

ついては、綺麗に症状が消えました。


3.バックで走行する時、ギクシャクする(カッチャンカッチャン異音)
登り坂をバックで上る時は顕著

については、僅かにギクシャク感が残りますが、大幅に改善されており気に
ならないレベルになりました。異音は消えました。


結果 修理の前と比べるまでもなく快調になりました♪
修理代金も第一段階で収まったのでホッとしました♪


最後にうしぶせ自動車様は、アウディ・VW BMWのミッションについては
技術と経験と設備があり ディーラーではアッセン交換でしか対応できない
修理を安価にやってくれる本当にありがたく貴重な整備工場だと思います。

TTの8Jの6速Sトロの調子が悪い個体が多いので入庫は多く
経験値はかなり高く自信はあるとのことでした。
TTで同様な症状に悩まれている方は一度 うしぶせ自動車様に
相談されることをお勧めします。

※今回は大人の配慮?で、修理の詳細、金額については明確に書いていません。
Posted at 2019/07/09 06:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

Sトロニックの修理


私のTTのミッションSトロニック(6速湿式DCT)は、購入時より以下の症状が出ていました。

冷間時は問題無いが、ミッションが温まってくると(走行30分程度)
1.ゼロ発進時に時々ゴンッと異音とショックがする。
2.ゼロ発進時にギクシャクしてスムーズな発進ができない。
3.バックで走行する時、ギクシャクする。ガッチャンガッチャン異音もする
  登り坂をバックで上る時は顕著
4.減速時 止まる寸前にミッションからカチッと小さい異音がする(時々)

前オーナーの説明では、アウディVWに強いという某ショップで
10万円かけて修理を行い多少はマシになったが、これ以上望むなら
クラッチの交換が必要という話になり、この状態で乗っていたそうです。
個人売買での購入でしたので、もちろん前オーナーからこれまでの経緯・状態の
説明を受けており上記の症状も踏まえて価格を決定したので、購入は納得済みです。
ある程度症状を緩和する走り方のレクチャーも受けていましたので、
しばらくは、このまま乗っていましたが、やはり気持ち良くないし
何より安全に乗りたいので アウディ、VWのミッションに強いと有名で
audi VWの駆け込み寺 沼津のうしぶせ自動車様に電話で相談しました。

電話での問診の結果は、

・早々に壊れないと思いますが、正常ではないので、これからも乗るならやはり早めに修理した方がいい。

・修理はまず該当部品交換 約18万 
 それで改善しなければクラッチ、
 それでもダメならメカトロ交換 
最悪の場合で70万くらいかかる(驚  
ただ現在警告灯は点いていないので 経験上そこまでの大事には至らないと思います。

・前の修理については10万円は安すぎる。部品明細を見てもらったところ、
 最低限必要 な部品が交換されていない。 正直に言えばこれで治るとは思えない

・そろそろ車両価格と修理費のバランスが微妙になってくるので、よく考えてください

質問には本当に丁寧に答えていただき、親身になってアドバイスを頂いたと
思います。Sトロ、DSGの修理には絶対の自信を持たれている様に感じまし。

3日悩んだ結果、修理に出すことにしました。
香川から遠く離れた沼津ですがドライブがてら自走で持って行きました。(7月初旬)

つづく
Posted at 2019/07/08 12:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月23日 イイね!

Z4 エンストその後

先週の土曜日にエンスト対策で、プラグとイグニッションコイルを全交換しました。
(整備手帳に書いています。)
その後 200㎞程度 テストも兼ねてドライブしましたが、再発の兆候がないので
一応 完治と判断しました。

大事に至らずホッとしております。

Posted at 2019/06/23 12:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

Z4 エンスト


最近 TTばっか弄ってて、E89Z4は本当に手間がかからない、いい子だと思ってたらスネたのか、信号待ちでいきなりエンジンが振動→エンスト→エンジンチェックランプ点灯です。

すぐに再始動できたので、そのまま家に帰りましたが、帰りはエンジンのフケが
悪かったような気がしました。帰ってすぐテスターでチェックしましたがエラーのログは無し

諸先輩の皆様にアドバイスをいただきつつ、ネットで色々検索した結果
1・イグニッションコイル、プラグ交換
2・アイドルコントロールバルブ清掃
あたりが 原因の可能性高しだそうで

プラグとイグニッションコイル注文して 来週交換だな。。。

Posted at 2019/06/09 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!











絵になる車です。

Posted at 2019/04/07 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 車中泊仕様Ver.2 ルームツアー その② https://minkara.carview.co.jp/userid/532138/car/3495833/8245735/note.aspx
何シテル?   05/27 20:29
香川在住のおっさんです。 とにかく車が好きです。 車は仕事のモチベーション 街乗りでまったり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOXシート購入&変換ハーネス作成【NーVAN】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:28:45
助手席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:12:17
N-VAN シート交換③ 助手席を変えたいんじゃ!完結編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:21:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却後、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLですが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
RXを売却してN-VANを購入しました。 BEAT PP1以来12年ぶりの軽自動車です ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h (GYL20W) VersionL 2017年です。GS450h(2012 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34購入しました。 最初 状態のよさげなノーマルのZ33を探していましたが、出てき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation