• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
三菱
マツダ
アウディ
ホンダ
BMW
ボルボ
レクサス

トヨタ 86  

イイね!
トヨタ 86
中古車相場が下がってきたのでデビュー時から興味のあった86を購入しました。 6MTです。やっぱりこのクラスはMTが楽しいです。水平対向2リッターNAエンジンは気持ちよく回ってくれます。 購入時の状態は内外装ともお世辞にも良い状態とは言えませんでしたが、購入後に約2カ月かけて少しずつ手を入れて何と ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年09月16日

トヨタ ハイエースバン  

イイね!
トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却後、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLですが、フロントは4型フェイスに変更しております。 車中泊仕様でリアシートも取り外し2シーターでの運用です。 サブバッテリーシステム600Ahを搭載し12Vエアコン、冷蔵庫、レンジ、ラップトイレなど完全に車中泊に特化 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月21日

レクサス RXハイブリッド  

イイね!
レクサス RXハイブリッド
RX450h (GYL20W) VersionL 2017年です。GS450h(2012年)からの乗り換えました。特にSUVが欲しかったわけではありませんが、セダンはもう選択肢が限られ欲しい車が無かったので時代に抗わず時流に乗りました。 VersionLなので安全装備もほぼ全部乗せ状態なので安心安 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年06月30日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
Z34購入しました。 最初 状態のよさげなノーマルのZ33を探していましたが、出てきたのがZ34 しかもZ33とあまり変わらない価格 理由はATという事が大きいでしょうが、Z34も安くなったものです。 工場から出てきたままのドノーマルの個体、 バージョン〇〇のつかない標準車ですが、ベースには ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年02月12日

トヨタ ヴェルファイア  

イイね!
トヨタ ヴェルファイア
今更ですが、ヴェルファイアを買いました。 ちょいと事情があってプラドを売って入れ替えました。 30系と悩みましたが、今回は追い金無しで買えた20系にしました。 Zグレードですが、左のみ電動スライド&リアエンタ無しなんで、相場より安価でした。 あくまでミニバンのとしての機能重視です。 実用車です ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月08日

レクサス RCハイブリッド  

イイね!
レクサス RCハイブリッド
さんざん迷って決めた次のサブ車は結局 またLEXUSです。 RC300hです。 候補は多数ありましたが、決め手になったのはリアビューのカッコよさ、信頼性の高さ、カラーです。 カラーは「ヒートブルーコントラストレイヤー」という長い名前で オプション16万円也のカラーです。 深い深い青で、最近LEX ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年11月29日

トヨタ ランドクルーザープラド  

イイね!
トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルザー60と入れ替えで購入した78プラドです。60の下取り価格と同金額での購入だったので持ち出しはゼロです。 平成5年式の3リッターのディーゼルターボです。本来はワイドボディですが、前オーナーの手でナロー化&4ナンバー化&再塗装されているので、税金は年17600円と非常に安価に維持できま ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月04日

レクサス GSハイブリッド  

イイね!
レクサス GSハイブリッド
レクサスGS 450h iパケ 2012年式 前期型です。 購入時は「プリクラッシュセーフティー付き」(安全第一) 「アダプティブクルーズコントロール」(絶対必須) 「クリアランスソナー付き」(駐車が楽) 「黒革内装」(汚れが目立たない ベージュはZ4で懲りた) 「カラーは黒が白かソニックチタニウ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月07日

ボルボ V60  

イイね!
ボルボ V60
ボルボのV60を買いました。 実はこのFB型のV60 デビューした時は嫌いでした。四角いのがボルボの私のイメージ、 こんなのボルボじゃないと思っていました。 しかしある日、旧友が所有していたV60を運転させてもらい、 目からウロコといいますか、非常にイイ、好感触でした。 あの感覚が忘れられず、V ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年11月04日

アウディ TT クーペ  

イイね!
アウディ TT クーペ
デザインコンシャスな車ですが、見かけだけではないようです。 購入したときから TTSバンパー、TTRSリアスポイラー、後期ヘッドライトが前オーナーの趣味で装着されていました。 内装のオプションのオレンジツートンのシートが購入の決め手でした。 DCT車は初めてで、楽しみです。 (TTのSトロニ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月21日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ 86

レビュー
この車を企画した人の意思、気持ちがはっきりと感じられる車。トヨタ、スバル単独ではこの車は出来なかったと思う。トヨタとスバルの良いところがいい塩梅でミックスされた正に共同開発の良いお手本のような車 アフターパーツも含めた自動車業界全般隅々までに良い影響を与えた車、この車で若い人が車の楽しさを知って「 ...
2024年09月23日

レクサス RXハイブリッド

レビュー
総評としてはよくできた車で人気になるのもうなずけます。レクサスは4台目で今まで述べ11年乗ってきましたが故障らしい故障はRCのマクレビアンプ位でその他は一切故障はありませんでした。機械なので無故障ってことはないのでしょうが、信頼性については輸入車はもとより、他の国産メーカーと比べても頭一つ抜けてお ...
2024年07月01日

日産 フェアレディZ

レビュー
伝統に恥じない良くできたスポーツ車です。 初代S30から通じる「庶民でも買えるスポーツカー」としてこだわるところはこだわって、割り切るところは割り切って作られた車だと思います。 個人的な意見ですが、市場のAT車の評価が低すぎる。その分 車のポテンシャルからすれば非常にお得に買える車です。特に大排 ...
2023年04月01日

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 車中泊仕様Ver.2 ルームツアー その② https://minkara.carview.co.jp/userid/532138/car/3495833/8245735/note.aspx
何シテル?   05/27 20:29
香川在住のおっさんです。 とにかく車が好きです。 車は仕事のモチベーション 街乗りでまったり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード用ドアチェック改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:10:43
ハイエース純正ドアチェッカーよりましなアルファードのやつに変えてたけど3年越しにちょっと細工した件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:02:09
フルバケにシートヒーターを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:01:35

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車相場が下がってきたのでデビュー時から興味のあった86を購入しました。 6MTです。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却後、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLですが ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h (GYL20W) VersionL 2017年です。GS450h(2012 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34購入しました。 最初 状態のよさげなノーマルのZ33を探していましたが、出てき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation