• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ6の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年11月19日

MAZDA4pod

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
FC純正キャリパーです。
これも軽量化の為に装着しました。(重量約半分)そのまま付くことはありません。かなり加工します。自分のはオフセット量換えられる様になっていますが、それでもはけるホイールが限られてしまいます。


フェードしなくなりました。容量アップ、アルミになっていることもありかなり持つようになりました。
4ポッドになっていることもあって、ロックするあたりのコントロールが楽です。ペダルストロークの増加はあまり気にはなりませんでした。
4〜5キロは軽くなった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ホーン移設

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビック乗り続け14年 税金が上がり旧車の仲間入りに 最近は軽量化に凝っています 車検証記載940K エアコン付きのまま900K切りをめざしいじり倒していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
右耳が異様に小さいです 11万キロ無事故でここまできました 軽さを求めネジをチタンとかに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation