メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA2 15S プロアクティブ Sパッケージ(MT_1.5) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今の顔に統一しなくてもよかったんじゃない?
とは思うが、マツダのクルマっていう統一感は出てるし、悪くはない。 慣れの問題か(ぉぃ セラミックメタリックは時間によって表情が変わり、とても趣がある。 追加料金なしで選べる色なのも良い。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4000rpm縛りで慣らし中だが、まったく不便とは思わない。
1.5Lガソリンが低中速トルクが厚く、車重も軽いため、かなり扱いやすい。 ハンドリングも適度な重さがあり、必要な分だけスパッと切れる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
静粛性
CX-5ほどではないが、かなり高いのでは? 騒音と取るかは人によるが、心地よいエンジン音も味わえる。 乗り心地 やや硬めだが嫌な感じではない。 入力に対し、総じて静かにいなす感じ。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性…
うん、まぁ、飛ばそう! …前に乗っていたキャロルエコより荷物は載らないと思う。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今のところ…平均燃費計で16km/Lとでているが、どのくらいに落ち着くかな?
もうちょっと伸びそうな感じ。 カタログ値くらいまでいければいいなぁ。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
mazda2登場当初は高いって話が多かった気がするけど、某Yの字とか某Fの字とかと比べても悪くない着地点だったんじゃないかと。
結局はコンパクトカーに何を求めるかで各車を選ぶということだろう。 某SSの字のごとく、マニア感丸出しのクルマよりも、こっちのがある意味変態的なクルマな気がするけど、こういう選択肢もあっていいんじゃないかと思う。 |
イイね!0件
やってみて、わかったこと3 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 17:25:46 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ... |
![]() |
BMW M3 クーペ 2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ... |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ... |
![]() |
マツダ キャロル エコ 2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!