• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

FT-86を勝手に妄想・・・もとい考察してみる。←

FT-86を勝手に妄想・・・もとい考察してみる。← 2011年秋?にいよいよ市販化が決定した

東モにも出展された『FT-86Concept』

「ハチロク再来なるかっ?!」ってなカンジで騒がれてますが・・・


良い意味、悪い意味、どちらも「なれない」んじゃないかなーって。

一般の方からの印象は、昔発売されたSXE系アルテッツァに近いカンジがします。これは悪しくも、かな


良くも、って部分で言えば、アルテッツァが「セダンボディに小気味いいエンジンを載っけて、

プラス6速MTでユーティリティも高めたスポーティカー」であるとするならば


FT-86は潔い2シーターで、後席があくまでエマージェンシー用と割り切り。

時代と世相を反映して、やたらと排気量を上げずに2リッターで目いっぱい回して楽しむ。

シンプルに、伸び代を増やしてオーナーの好みに仕立てて行ける、そんなカンジなのかな?と。




あくまで予想と勝手な考えなので、ホントの所はどうかは解りませんが・・・




シンプルに行くっていう考え方が悪いワケじゃないんだけど、だからって

ドライブトレーン、エンジンを縛ったり固定してしまうのはいかがなもんかと。



エンジンはスバルのボクサー2.0NAが積まれるらしいけど、それだけじゃなくて、同じEJ20にも

2.5リッター、2.5ターボもあるんだからそこもラインナップに含めればイイのにーっ



後はミッションは6速MTらすぃけど、他に5速、もっと言えばファイナルの変更だけじゃない

RAみたいなクロスミッションも用意するとかさー、なんかそーゆーのが欲しい(*´-`)


どうせホイールなんて大抵の人が交換しちゃんだから、30扁平の19インチなんて

どデカイホイールはいらん(笑)17インチくらいでイイんじゃねーのかとっ

それもまた、OPでもなんでもで、17~19を選べるようにしたったら更にお求め安く・・・ならない?



・・・・・・・・・・・まとめた方がイイな←



・潔く2シーターで良くね?(後ろはエマージェンシーで)

・エンジンは2リッターNAだけじゃなくて、2.5NA、2.5ターボの選択肢も

・6速MT以外に廉価版的な思想で5速MTも(クロスミッションがあれば尚良し)

・ホイール/タイヤは17~19インチくらいを購入時に選択式に。(OP?)



これで、購入時にそれぞれを選択していけば、今のプリウスみたいに

「あのグレードだとコレが無い・・・この色がイイけどこのグレードには無い」

的な問題も解決すると思うのですよっ



まぁー、なんだ、要するに


セミオーダーメイド、みたいになるんかな?・・・・・・・・・・・・・・・だわな(・3・;






何このめんどくさいクルマっ(生産的な意味で




すっげぇコスト掛かりそうだよね・・・。なんか完全受注生産的な勢い。

いや、ホイールくらいなら在庫持っておいて、納車時に指定のインチに履き替えとけばイイんじゃ。



でもさー、新しいトヨタの社長さんはニュル24耐に出ちゃうくらいクルマスキーだから、

スポーツカーにこれくらい頑張ってくれると嬉しいよねー(そうか?


レビトレみたいなカンジで、スバル版はどうやらフロントフェイスを若干換えてくるそうよw

またボンネットにどでかいインテークダクトでも着くのかしらーwww









・・・・・・ってくだらないことで日記を書く、20の夜←
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/08 23:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 10:08
確かに世界一のドリ車にするとはいえw19インチはねーだろ的な

ドリフトってタイヤすごい使うんだよ?19インチ・・・だよ?ってか色々考えても18でもキツいのに19って?的なwww

そういえばシルビアも復活のうわさがあるけどコッチにも期待!

やはりVQエンジンになるのかなー、NAじゃなくてターボがいい
コメントへの返答
2009年12月13日 21:47
19なんて走るホイールじゃないよねー。カンペキ見せるホイールだよw

みたいだねw
2セットとか持ってっても1日で使っちゃう人とか結構いるみたいだぬw

17か16で十分!w


おー、そういえばシルビアもフカーツするらしいね!
外観とか15+αなカンジでイイんだけどなw

R35のをボアダウン?させて2.5リッターターボとかでも面白いかもw
2009年12月9日 10:08
ダイハツ党の自分は参考出品のバスケットが気になってます。(笑
発売されれば新車で買っても良いかなと思える唯一の車…(ぁぁ
コメントへの返答
2009年12月13日 21:48
bBのオープンデッキ的なアレ、ですねw

QOOとかダメなんですかw


今新車で欲しいと思えるクルマって・・・ほとんど無いなぁー(爆)
2009年12月9日 11:44
まああくまでもコンセプトカーだしね~f^_^;

出すときにタイヤサイズ変わるなんておおいに有り得る訳で………
コメントへの返答
2009年12月13日 21:50
コレでガラっと変わってしまったらなんというか・・・複雑ですね(笑)

タイヤサイズは十中八九変わると思うんですよね~
と言うかじゃないと価格も抑えられないんじゃないかなーって(゚ロ゚;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation