• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

第2回伊那谷常連`s迷言オフw

第2回伊那谷常連`s迷言オフw 珍しくその日にあったことをその日に書きます(爆)

今日は『長野県の車好き』の伊那・箕輪組(要するに常連`swww)の皆で、

以前、無念の振り替え休日を喰らったかつ丼処『青い塔』へのリベンジとゆーことで・・・w




・・・に行く前に。(おぉっとぉ


何を思ったかタイヤ交換
何を思ったかタイヤ交換 posted by (C)Mat-spo

何を思ったかタイヤ交換。(爆)

いやね、なんつーか・・

スタッドレスに嫌気が差したっていうか・・

DRBで一発思いっきり走りたくなったっていうか・・・(爆)まぁ、それはイイとして・・



とりあえずエアだけ見て、早めに現地に到着。早すぎた?と思っていると

すぐ近くから、かなり聞き覚えのある軽のエンジンが始動する音がwww


『あ、そろそろ来るなw』と

待つ事数十秒(爆


ワンナイトクラブさんが登場w流石に近いw

暫し2人で雑談してると、管理人のまちこさん、続いてKさんも登場。


集合っ
集合っ posted by (C)Mat-spo


11時の開店を待って、いよいよ青い塔へ。ようやくのリベンジ達成です(笑)





ヒレカツ丼。ばりウマウマw
ヒレカツ丼。ばりウマウマw posted by (C)Mat-spo

折角だから、と言う事で、『ヒレカツ丼』を注文。

来てから、とりあえず肉の厚さに驚きつつも一口。





ウマ―――(゚∀゚)―――ッ!!!!!!!!!!!!!!!!





肉柔らかい!そして甘すぎず辛すぎないタレ?が美味い!

いぁー、リベンジしてよかったですわーwwww



ここが青い塔
ここが青い塔 posted by (C)Mat-spo

県外からたくさんの客が来る理由が、ちょっと解った気がする。


で、混んできたので店を出て、とりあえず近くのニシザワに再び集合。

そこで・・・・こんなものを買ってみた。







チョコレートスパークリング・・・w
チョコレートスパークリング・・・w posted by (C)Mat-spo

『チョコレートスパークリング』

レジでお姉さんがチョコくれたのですよ。で、それ食べた後にコレ飲んだら・・・



まったく同じ味に、炭酸プラス!ってカンジ(爆)

もう、まんまちよこれいとです。Chocolateです。でもスパークリングです。








・・・・・うん、多分もう買わない(爆)

そして、とりあえず3分の1までは減らしました・・・w



とか阿呆をやってると、Kさんのお友達が来ると言うので待ってると・・・



何やらイイ音したヴィッツターボ現る!うはwwwまたハッチバック車だよwww



ヴィッツターボ参戦!
ヴィッツターボ参戦! posted by (C)Mat-spo

でもでも、常連`sでは初トヨタ!(笑)

オーナーさんも面白い人で、しかも中学・高校とわたすと一緒の先輩ですたw


そんな先輩も交えて、恒例となりつつある『風呂』。今回は駒ケ根のこぶしの湯に行く事に。

途中のワインディング・・・・・・

先頭のマーチがカッ飛んで行く!


それなら俺もついてかなきゃいけない!



でも後ろは・・・?と思ってミラー見たら



がっつりついてきてる――――ッwwww



いや・・・ステージアが若干・・・それは仕方ないっすね(汗)





すっ飛ばしたおけげで、なんか気持早く温泉に到着(爆)

ワインディング楽しかったーwwwとか言いながら風呂へ。

やっぱりサウナも入り、存分に風呂を満喫。



・・・・そして出ると現れる疲れ( ´エ`)



なんか相当体力もってかれる気がするよね・・w全身運動?(違うなそれは



あったまった後は、また駐車場に戻ることに。

そこで突然手押しでミラをバックさせたり、ステージア押したらハンドルロック掛かって

びっくりしたりとあったけど、一番後ろに整列させてみたw


最後に集合写真
最後に集合写真 posted by (C)Mat-spo

ヴィッツが増えて、いつもとちょっと違ったカンジになたwうむwイイwww(何


更に!、なんと!そのヴィッツターボ、乗ってきちゃいました!

風呂に行く前に「乗ってみます?」的な話をしてて、唐突にキーを渡され・・・

どうぞっw」って。・・・・・こりゃ行くしかあるまーいっ(そうでもないがな



とりあえず、スイフトよりさらにコンパクトだし、車重も1トン切ってるからクルマが軽い軽い!

でも軽すぎて不安とかじゃなくて、4輪がしっかり接地して踏ん張ってるカンジはした。


シフトフィールはすごいカッチリしてて、91スターレットに載った時と同じ物を感じたw

そしてだ・・・やっぱりターボパワーってすげぇな!!(今更かよ


3000rpmくらいからグゥーってブーストが掛かりだして、一気に前に押し出されるカンジ。

NA乗ってる俺からすると、可変バルタイに近いけど、パンチは比じゃなかったwww



・・・・・とりゃーえず、とーっても楽しいクルマでした。ヴィッツターボ!

オーナーさん、貴重な体験、ありがとうございましたーっ!!



んー、ステキな日曜日を過ごせました☆

あ、今日の迷言。それは青い塔でのこと。



「一応、俺のマーチにも  つ っ か え 棒  入ってるしね」

皆で「つっかえ棒wつっかえ棒ww今日の迷言キタコレwwww」って笑ってました。



ということで、今日の迷言



『つっかえ棒(タワーバー)』ですw



ブログ一覧 | みーてぃんぐっ | 日記
Posted at 2010/02/14 22:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:37
つっかえ棒^^!!

勉強になります(゚_゚笑
コメントへの返答
2010年2月16日 8:37
皆で入れましょうつっかい棒(笑)


かなり効果あるみたいっすよー^^
2010年2月14日 22:47
チョコスパークリング、おいらも飲みましたwww
母親には好評でしたが、一週間のみかけのまま冷蔵庫に保存されてますw

つっかえ棒w
いい表現ですね!!
でも、たしかにつっかえ棒ですね(・ω・´

コメントへの返答
2010年2月16日 8:43
好みがものすごく別れそうな飲みものです(爆)


ていちゃさんもその内オフにお誘いしたいと思いますので…w
2010年2月15日 0:15
ボクのクルマのリアには物干し竿付いてますw
セーム干せて便利w
コメントへの返答
2010年2月16日 8:44
それイイなw


…ってセーム乾かしたらダメじゃね!?(笑)
2010年2月15日 0:30
私も、リヤにつっかえ棒欲しいですw

しかし、チョコスパークリングは・・・・(笑
ああいうシリーズってやっぱり、
アイキャッチなんですかね??
コメントへの返答
2010年2月16日 8:48
スイフトもリアの開口面積広いから、リアつっかい棒はかなり効果あるらしいw


スパークリングは…ネタです(爆)
2010年2月15日 12:33
つっかえ棒には笑いましたね~www

ワインディングも楽しかったっすw

帰りもカッ飛んで行きましたけどwww
コメントへの返答
2010年2月16日 8:50
毎回毎回よくもまぁ迷言が出て来ますよね(笑)


帰り…もしかして上で帰りました?!w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation