• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

ユキスイとフィットと伊那サーキット

午前中に洗濯を済ませ、午後から某グレーのセダン乗りさんに

伊那サー来ちゃいなYO!(実際とは一部表現が異なる場合があります)

と誘われていたので行ってきました!


・・・で





準備OK☆(核爆

・・・いやね、ホラ、もともとちょっと走る気はあったんだ。でもな、行ったらもうなんつーか止まらなかったとゆーかね、その・・・




えぇ、半日券ですが何か
(ちょっとどころじゃねぇじゃねーか




みん友さんの「あきさん@GDB」さん(以下あきさん)




と一緒に来られていた「CoaraのRさん(以下コアラさん)が、

いきなり来たユキスイにティーチングしてくれると聞きさらにびっくり(笑)


あきさんには

「青いインプレッサの人を誘ったんだけどなぁ~(・3・)気が付いたらオレンジになってるんだもんなぁー(・3・)」と言われwww


荷物を降ろしてナンバーを外して、標準で合わせてきたエアをコアラさんのアドバイスでコンマ3落とし、ゼッケン貼り付けて・・・

しかしアレだね・・こんなにあったっけ?ってくらい荷物積んであんのね(自爆



まずはコアラさんのインテに先導してもらい、雰囲気とラインをトレースしながら2周ほど。
そのあと少しずつペースを上げて数周したところでいったんピットイン。

そこでエアを確認。コンマ2程上がってることを確認。

コースがある程度クリアになったところで2本目。
トロトロではないけど、おっかなびっくりで探るように走行w

さっきより攻めたせいか、タイヤエアはさらにコンマ1上昇。


上から先輩方の走りを見たり、師匠のコアラさんのラインをじっくり見たり・・
しかしコアラさんすごい!FFのインテグラが・・

5コーナーをケツ振って立ちあがってくるわ、ヘアピンでリア流しながらコーナリングしてくわで・・w

初めにみなさんから言われた「アレはFFだけどちょっとFFじゃないwww」の意味をちょっと理解。
(コレについては後でさらに実感w)

5周くらい走って休んでを繰り返し・・だんだんスピードが乗ってきて、走り始めはホームストレートで2速が吹け切らなかったのがブレーキング手前でレブに当たるようになり。

・・・1コーナーで突っ込みすぎて外に飛んできそうになったりw(爆


終盤、コアラさんのインテの隣に乗せてもらえることに♪


みんなに口をそろえて「わからなくなるよ♪」と言われながらコースイン。




・・・・すんげぇぇぇぇぇ!!

コアラさんのウデがスペシャルなのはもちろんのこと、
インテグラってクルマのスゴさが初めて?解ったような気がする。

スゴイ。クルマの動きがウルトラシャープ!!



・・・・うん。


わからなくなった(核爆


パドックに戻って同じことを言ったらみんなにでしょ?wと笑われたwww

5コーナーのタックインはなんとなく解ったんだけど、S字。


わからない←


ウデとクルマが全然違うのもあると思うんだけど、走り始めていきなりS字の走り方が解らなくなりますたwwww




あっとゆーまに4時になり、走行終了。

初めて走る人はタイヤを壊すことが多いみたいだけど、タイヤは壊さずに完走しました!


でも「フロントはもう目いっぱいだね~」とのこと。
でもリアもしっかり使って走れてるね、とお褒めの言葉をいただきました♪



調子に乗っちゃいそうです♪←

とりあえず次回は、フロントのキャンバーをなんとかしてもう一度現状で走ってみたいと思います!

ちょー楽しかった!いやホントに!



マズイ病気にかかった気がしますが・・・コレもう治せないかと(笑)
ブログ一覧 | ゆきすいにふぃっと! | 日記
Posted at 2012/06/12 16:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オブラートだった
パパンダさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車検完了
nogizakaさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 18:42
自分も走りたくなったじゃないですかwwww

ミラで何処まで走れるか試したいんですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月14日 15:32
さぁ!いざ伊那サーキットへ!!!(爆

やっぱりそなへんは思いますよね~(^_^)
かく言う自分もそのクチなので…w

てゆーかまた集まりましょうよーwww
2012年6月12日 19:35
おー、ラリーキッズ伊那!(って今言わない?汗)
いいですねー。
見に行ったことはあるけど、走ったことないんですよねー。一度走ってみたいかもー。

走り込んだユキスイさんにティーチングしてもらおーっとwww
コメントへの返答
2012年6月14日 15:34
ちょっと前まではその名前で大正解でした(笑)
でも未だにラリーキッズって言った方が解る人がたくさん居ますねw

わたすが教えられる立場になるのはまだとーーーぶん先の話しですwwww
2012年6月12日 20:34
サーキットも楽しそうですね♪
私も一度はサーキット走ってみたいと思ってますが、なかなか機会と挑戦する勇気が無くて^^;

インテグラはメッチャ速いですよねー!
ダートラでもジムカーナでもサーキットでも大活躍な1台ですよね☆
先輩のインテを試乗したことありますが、かなり気持ちよくてさらに楽しいんですよねー♪
コメントへの返答
2012年6月14日 15:42
逆にジムカーナにチャレンジする勇気が無いですねw
あんな風には振り回せませんwww

ミニサーキット的なところならもっと敷居が低いかもしれませんねー
速い猛者はどこにもたくさん居ますがwww

あのサウンドがたまらなくイイ!!.
アレはターボ無くても全然構わないくらい気持ちいいですよね~♪
フィットにB18C…ジュルリ←
2012年6月12日 22:01
先週はご苦労様でした。

サーキット楽しそうですね(謎)

自分の走行後、ユキスイさんの走りを見ていましたが、ライン取りもちゃんと出来ていたし、上達も早かったと思いますwこれも先生のお陰ですねwwwってか、coaraさんが居て本当に良かったwwwwwwwwwww


機会があったら、破壊王ワルイダーさんのインプ乗ってみてください。頭のネジがさらに吹っ飛びますよwwwwww
コメントへの返答
2012年6月14日 15:45
お誘いいただきありがとうございましたー♪

サーキット楽しいですよwwwwww(謎爆

いやホント、コアラさん様々です!!とゆーか皆さんあたたかく迎えて下さって感謝なのです♪

それは…もうちょっと慣れてからで…www
タダでさえS字が…S字が…((((;゚Д゚)))))))←
2012年6月12日 22:47
こんばんは。

先日はお疲れさまでした。

はまってしまいましたね。 (笑)  いくところまでいきましょう。



↑  私も 「ラリーキッズ」世代です。 (笑)
 
これからもよろしくお願いします。 
コメントへの返答
2012年6月14日 15:51
こんにちは(^_^)
先日はほんとーに色々教えて頂いて感謝感謝です!!

もうダメですね\(^o^)/
ちょっと抜け出せそうにありません(笑)

また是非お願いします!!
2012年6月12日 22:47
伊那サーキットへようこそ☆

6/24にINA Clubman Meetingがありますので、
参加しましょうwww
コメントへの返答
2012年6月14日 15:58
ついに再び足を突っ込んでしまいましたwww

残念ながらその日は休みが取れませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。

ぼちぼち行きます♪(´ε` )
2012年6月12日 23:14
ようこそおいでませ。サーキットの泥沼へw
思わず笑っちゃう位楽しいんですよねwサーキットってw


FFを初めて楽しいと思ったのがDC2インテRでした。
その影響でvivioとかワークスをイジリましたがあの楽しさには到底到達出来ず…
ホント、凄い車ですよね。エンジンもノーマルなのにものすごく気持ちいいですしwFF最強の名車だと思いますw
コメントへの返答
2012年6月14日 16:00
ハデに両足突っ込みましたwww爆

走った後のあのカンジはヤマでは味わえない気がします(笑)

そのままサーキットに持ち込める。
その言葉の意味を身をもって知ったような((((;゚Д゚)))))))
2012年6月12日 23:24
サーキット…いいなぁ(´・ω・`)

オレは最近安全運転になって来ちゃってるなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 16:02
ようやく都合がついて走れましたサーキット♪

クルマ壊さないってのも大事なコトなんで、そんな凹まないで下さい^^;
2012年6月12日 23:48
半日も走り回っても、ブレーキは問題ないのですか?
青い車は、本庄15分でリタイヤですけど。(汗)
まだまだ、補強は必要みたいです。w
コメントへの返答
2012年6月14日 16:06
最後の方で制動力が少し落ちて来た感覚はありましたけど、それ以外は特に目立った問題は起こらなかったですね~(^_^)

クルマが軽いおかげかも知れません
でも正直パッド変更くらいはすぐに手を付けたいところなんですけどね(笑)

GH8は200kg以上重いですしね^^;
純正ブレーキも容量が小さい気がします(.汗
2012年6月13日 0:20
次走るときは誘ってくださいww
コメントへの返答
2012年6月14日 16:06
了解しましたww

みんなで楽しく走りましょうwwww
2012年6月13日 22:06
ども、こんばんは。

お久しぶりです。

フィットでは初のサーキット走行になるのですかね?
それにしても半日券だなんて気合入りまくりじゃないですか(笑)
今回発症した病気、なかなか特効薬がないみたいですので気を付けて下さ~い(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 16:10
こんにちはー(^_^)
お元気そうで何よりです^^

フィットでは初めてです!スイフト時代に一度走ったコトがあっただけなので実質初めてです(笑)

治療法は無いとか((((;゚Д゚)))))))
禁断症状がでる人も…?(爆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation