• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

皆さんも気を付けましょう(;´∀`)

GWでウチのスタンドも給油やら何やらでたくさん来店して頂いています。

今日は愚痴じゃありません(笑)

先に言っときますね(笑)


ムーヴで洗車に来られたおにーさん。(にーちゃんてカンジかな?

後付けのプッシュスタートやら何やら、結構イジくり回してあったのでほうほう(`・ω・´)

と思いながら洗車機を回して・・

ボディの拭き上げして、さぁ動かすかとドアを開けてふと足元を見ると・・・




ペダルの直ぐ上にギボシ接続の配線がぷらーん(゜Д゜)


うぉい!

にーちゃんコレどないなってんねん!


なんかに固定とかしてくれ頼むから・・・(´・ω・)

と、とりあえず洗車を仕上げて会計の時に



ユ:「足元の配線大丈夫ですか?アレ足引っかかって危ないっすよー

と一応忠告。すると



に:「え?あー、大丈夫っすよ!知ってますんで!w」


ユ:(・・・・・・・・(;^ω^))


(心の声です)


ユ:「最悪車両火災とかにも繋がっちゃう場合もあるんでちょっと気を付けて下さいねー」

に:「あー、はい、まぁ引っかかったりとかしないんで!」

と帰って行きました(笑)





ユ:(・・・・・・(;^ω^))





皆さんも配線気を付けましょう…マジで(笑)

その昔、整備士時代、

オーディオか何かをイジってあり、配線から火が出て車両火災になり・・

後ろ半分丸コゲになったインプレッサとかも見たことあるだけに、

あのにーちゃんとムーヴが心配です|ω・`)



…忠告はしたからな!(なんぞ


やっぱり、クルマイジるにしても、ある程度の経験と知識とか

、いつもDIYやってる人に立ち会って貰いながら作業するとかってゆーのが必要ですかね。



自分も勿論そうですが、見た目だけじゃなく、


むしろ見えないところにこそ気を付けてなきゃいかんなぁと(;´Д`A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/08 15:50:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちいかわ
avot-kunさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 17:01
足元の配線プラ~ンは危ないですよね。。。
ほんのちょっとの事で直ぐ固定出来るのに。

そのお兄ちゃん、本当は心の中では忠告に感謝しているかもですよ?(^^;
コメントへの返答
2013年5月13日 21:26
何かの拍子でバチッとショートとかしても危ないですしね・・
とにかく危ないです(爆

うるせぇなぁと思いながらも直してくれていればイイのですが(苦笑
2013年5月8日 17:06
自分の場合、何かあった訳ではないのですが自身の腕を全く信用してないので、恥ずかしながらほとんどプロ任せです(笑)
なので、DIYなんて無縁です…(^^;)

自分でイジるのは楽しいでしょうけどね。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:27
いやいや、それは決して間違いではないと思います!
困ったらプロに相談です!
その為に数多のプロの方が居るワケですし♪

155は、まだ自分もまったく手付けてないです・・・(笑)
2013年5月8日 20:49
え?

クロミラさんはついこの間までインパネレスでそんな状態でしたが?(爆

というか、電源がきてない純正コネクタって・・・(汗

コメントへの返答
2013年5月13日 21:29
え?


いやいやwww
まぁ、インパネなくてそんな状態ならまだ解らなくもあり・・ませんがw


自分も今155の配線が解らずにビビってます(爆
2013年5月8日 21:43
今日、マンションの1Fの掲示板に関西電気保安協会のポスターが・・・・


「素人工事にご用心!」

と書いてありました。

タイムリーなポスターでした。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:31
電気保安協会ってところが更にツボをついてますね(爆

プロでなくてもプロ並みのウデをお持ちの方がいるのも解りますが・・
誰でも手が付けられるからこそ気を付けないといけないコトって、増えたような気がしますよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation