2011年06月06日
えーと、すいません!
土曜日に某コミュニティの常連`sさんでプチミやった時に言われて気が付いたんですけど・・・
そうなのよ、mi○iでは常々日記とか書いてたんだけどね
実は5月21日から29日まで、入院してましたーヽ(´エ`)ノ
肺気胸ってやつです。みんカラには書いてなかったかな?
もんのすごーいざっくり言うと、
肺に穴が空いて、そっから空気が漏れて、苦しくなります!
以上!!
――――ってワケにはいかないよねーやっぱり←
21日の朝、普通に仕事行こうと思ったんですが、今まで体験したことのない苦しさに
「コリャーだめだ」と母にテレフォン。この時もう過呼吸みたいになっててまともに喋れず。
で、とりあえず家に帰って、そっからまた自分で運転して
(後々考えるとコレ相当危険だったことが判明。後述します)
病院まで。背筋伸ばして歩けなかったのでちょっとかがみながら色々済ませて、
とりあえずレントゲン撮影。で、程なくして呼ばれる。なんか随分早いなーなんて思っていたら
レントゲンすさまじいことになってますた。
右の肺が1/5くらいになってた。しぼみ過ぎてミニチュアみたいな。←
先生にも「こりゃー苦しいハズだよ」と。「よくこんなんでここまで歩いて来たね(汗)」とまで。
「自分で運転してきました」てゆーたら更に先生びっくり(笑)
衝撃的な発言を受けたのは、この後でした。
「危なかった、後1時間弱このままだったら、君は死んでいた」
わが耳を疑いましたね、えぇ。
なんでも、肺から漏れた空気が逃げ場を失って肺を押す→肺を押すと言う事は心臓も押すことになり→心臓が圧迫される→更に、静脈を塞いでしまう→心臓に全く血が返ってこない→死に至る
とゆーことだそうで・・・。これを『緊張性気胸』というそうです。
平たく言うと、一度死にかけたってことで・・・。
その日はそのまま即入院(出来る限り動いてほしくなかったらしい)、空気を抜くドレナージ処置を施してもらい、無事に溜まっていた空気は抜けました。
症状が軽いとほっとけば治るんですが、今回はそうもいかず、最終的に手術していただきました。
術後はあっとゆーまに回復して早々に退院出来たのですが・・
今回のことで、先生に整備士を続けて行くのは危険というか、無理だろうと言われました。
うん、確かにそうだろうなー、とは思いました。今まで何度もなってるんですが、その時は痛み止めとシップを貼って、だましだまし生活してたのね。それも危険だったようです。
無理だと言われたのに続けるようなハイリスクな生活したくないし、今の会社に正直未来を感じなかったのも事実だったりします。要は3年も5年もこの場所で働きたくはないな、と。
一度死に掛けたこのタイミング、自分は人生の分岐点だと思いました。
なので、入社して1年ちょっとですが、会社は辞めることに決めました。
自分で決めた。特に迷いも無く。
今までなんとなーく生きてきた俺だから、今ここで、自分で自分の人生を変えたいと思ったから。
世の中そんな甘くない。次就職どうすんだ?それも解ってます。
でも、特に何も考えずに突っ走れるのって今しかない。そう思ったから。
ちょっと時間がかかるかもしれない。でも、時間がかかってもイイから
本当に自分がやりたいことを、自分で見つけたいから。
・・・・・って辛気臭い話はここまでにしてー☆(ぇぇぇぇぇ
折角ユキスイ号めっさイメージチェンジしたのにそれも書いてなかったからそれも書くねー!
・・・別記事で(核爆
とまぁ色々あったのですけど(実際は会社に関しちゃなにも片付いてないんだけど)
ユキスイは今日も元気です
Posted at 2011/06/06 15:12:48 | |
トラックバック(0) |
にっきー | 日記
2011年05月05日
お久しぶりヽ(´エ`)ノ
生きてます、ユキスイです☆←
その内プレオRS[RA2]がセカンドカーとしてユキスイの手元にやって来るんですが、
こないだ見てたREVSPEEDのDVDで
『予算100万円カー対決』って企画があって、それを見てたら・・・・・・
na6c-1 posted by (C)Mat-spo
NAロードスター、若しくは
ae111-1 posted by (C)Mat-spo
AE111レビン トレノが
欲しくなってしまいましたwwwww
写真みたいにこんなキレイじゃなくてイイんだ!!
個体にもよるけど、 今なら20~30万ぐらいで 買おうと思えば買えるし
タイヤだって14~16インチだから そんなにタイヤ代と言うのも掛からない
インプレッサよりランニングコストは圧倒的に安い!
そして何より
ドラテクの基本から学べる!これ重要!
NA6ロードースターならFRの基本てゆーのかな?
荷重移動からスライドコントロールまで、パワー控えめだし、
唐突にいろんな動きが出ることが無いそうだ。(ただしライトチューンのハナシ)
AE111(ピンゾロ)も、レビトレどっちでもイイ!あいや、レビンかな(おい
こっちも控えめパワーでスタンダードなクルマだから、基本を練習するにはもってこいだとか。
4A-Gのあのエキゾーストも聞けるし、耳得でもあるよねー(*゚∀゚)
どちらもイイ点が、アフターパーツが多く出回ってるからチューニングも整備も
コストが掛からない!割り切ってるからちょっとくらいヘコんでも大丈夫だし!(おい
・・・・・・・うはぁwwwwww
とんでもない物欲がががwwwww
どっかに5~10万くらいで結構くたびれててもイイから、
ロドスタorピンゾロ無いかなーwww
車検切れでも全然イイし(笑)
走る時は仮ナン(赤枠)借りて自走してけばイイわけだし!
いや、これ
マジで欲しくなって来た(爆)
とりあえず、グランツーリスモでロドスタと戯れることにしますw
Posted at 2011/05/05 12:57:02 | |
トラックバック(0) |
にっきー | 日記
2011年03月21日
被災者の方の一人が言った言葉
『被災を免れた人達は
嬉しい時には喜び、楽しい時には笑ってください
そう出来る人達まで
悲しい顔をしないでください。
日本人は強いんです。
すぐに追い付きますから。』
もっと厳しい意見だと
『直接被災したわけでも無いのに被災者だと被害者ぶるな』
特に後者の言葉は
その通りだと思ってしまった。
自分の地元も揺れたけど、
それ以上の被害はなかった。
だけど地震で被害に遭った
被災者の内の一人だと勝手に思い込んでて、でも
それは全然違ったんだよな。
乗れるクルマがあって
寝れる布団があって…
何より…
帰れる家がある。
自分は 経済を、日本を動かす側なんだ。
楽しい時には笑ってイイ
いや
そうでなけりゃいけないんだ。
手放しでわーいとは行かないけど
今ある環境の中を目一杯生きて行かないと
逆に失礼なのかも?
そう思ったのですよ
なので
自分も某黄色いインテ乗りさんのように
全開で行きたいと思います!
適度にね←

Posted at 2011/03/21 16:56:44 | |
トラックバック(0) |
にっきー | モブログ
2010年12月31日
いつのまにやら
気がついてみれば12月31日。2010年最終日ですよ!!
去年以上に激動だったのかな?
スイフトから今のインプレッサに変わって
納車から1ヶ月も経たないのに当て逃げされて(右Fフェンダー)
それで吹っ切れちゃったのか、新車なのにかなりアバウトな乗り方してきた
そんな気が・・・しますw(爆)
オフで言えば馴染みのコミュニティのオフはもちろん
2回目の乗鞍オフ参加、そして先日のWBC浜松・・・と
クルマを通したお友達がとても増えた年でもありました♪
やっぱり共通の趣味を持つ方々とのお話はとっても楽しくて、
来年、今後も積極的に交流を深めて行きたいですねー!
オフ会参加はホントに楽しいんで止められそうにありません(笑)
チマチマだったクルマイジりも来年は加速させていきたいです!
すでに一つポチったものが年明けに届くので・・・それを契機に!?
あ、後は先日ベークマンさんともお話しましたが・・・
サーキット行きたいです!見るんじゃなくて走りたいです!w
・・・・なんかグダグダんなっちゃったけど
なんやかんやで今年も悪くは無かったかな。
来年はもっとイイ年になるように自分から積極的に動いていけたらイイなと思います
皆様!今年も大変お世話になりました!
年末近くに出会った方々!来年は益々宜しくお願いします!(爆)
Posted at 2010/12/31 23:08:46 | |
トラックバック(0) |
にっきー | 日記
2010年11月09日
じ・つ・は
日曜日の深夜~月曜日にかけて
栃木県まで遠征してきたんですが、その話はレポートにまとめてお話するとして、
先に今日のハナシ。
会社で買ったスタッドレス(YOKOHAMA IG-30+)と
親の[BP9]アウトバックで使ってたタイヤ&ホイール・・・
計8本をインプにブチ込みw
・・・・・クルマの中がタイヤ館ですねってやかましいわwwwwwwwww
みん友でもあるタイヤ館さんにお邪魔してきました!
朝一とか言いつつ、ついたの10時半(遅れてすいませんでしたーっ!((汗)
一度行ってみたかったんですが、ちょうどイイ機会でした。
駐車場とピットには、ブログで見た事あるクルマがちらほら・・・(笑)
タイヤの銘柄違う上に
「バランスはイイです!大丈夫です!」
とホントに色々ご迷惑おかけしつつも、タイヤ組み換えやっていただきましたw
作業前と作業後、色々お話してきましたd(゚∀゚)b
うん、まぁ、ほとんどクルマ絡みの話だったワケですが・・・・w
自分もディーラー整備士なんで、話しててお互いに
ですよねー!ありますよねー!www
みたいなのが多発(笑)
お互いにお互いの気持ちがなんとなくわかるんで、
ついつい話し込んで気がついたら午後1時過ぎてました(爆)
でもホント楽しかったです!そしてありがとうございました!
D.A.C・・・・検討しておきまーすっ(爆)
そのあとはみん友のナチョリタン君ととりあえずすきやで昼飯を喰らい、
ヤマダ電気とエイデンをめぐって・・・・・超まじめに・・・・・・・
液晶テレビと小型の冷蔵庫見て来ましたwwwwww
部屋に冷蔵庫欲しいwwwww
まぁ、そんなこんなで他愛のない休日だったのですが・・・結局、この2日間で
800km近く走りましたーっ(爆)
Posted at 2010/11/09 22:43:19 | |
トラックバック(0) |
にっきー | 日記