• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

えぇい!笑いたければ笑え!!(笑)

えぇい!笑いたければ笑え!!(笑)昨日ね、タイヤを換えたワケだ。

ミーティング用、兼、別の要件で。



今日の朝。起きたら親が





雪降ってるよー?








ふー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んんんんッ?!?!



ちょ!おま!!吹雪――――――ッ!!!!!←




どうしてこうなった・・・・(解れ





降らずと信じ! 滑らずと逃げ! 知らず! 聞かず!!


その果ての終局だッ!!もはや止める(クルマを)術などない!!!



とか思いつつ・・・(ぇ



とりあえず道路は大丈夫だろ!と安易な考えで楽天的に。

暖機のついでに、昨日外したスタッドレスを・・・


なんか・・・切ねぇなぁ・・・と積み込みwww




夏タイヤのクセしやがって、トロトロ走ってる皆さんに対して


まだ凍って無ぇってー!とか心の中でひっそりと悪態つきつつ(おい





技専の駐車場、マジ積りwwwwwwwwwww

もうね、なんか笑うしかなかった(笑)




担任に放課後、実習場の使用許可を得て、

放課後に一人でいそいそとタイヤ交換してきましたよ( ゚Д゚)y─┛~~



そこ、


自業自得バカスwwwwwwwwwww


とか言う目で見るなっ!!



コレで難を逃れたので、ドライブがてら杖突に行ってみた。



杖突峠。濃霧wwww
杖突峠。濃霧wwww posted by (C)Mat-spo



うはwww濃霧wwwwwwwwww



峠の茶屋って言う休憩所の駐車場で撮った写真なんだけど、やっぱりここもマジ積りw




やっぱり濃霧はイエローバルブが強い味方だね!HIDはダメだ!乱反射する☆←








一つ解ったことがある。



換えると降る!!(どーん





・・・タイヤ積みっぱなしにしとくかなー・・!(何をバカな

Posted at 2010/02/15 22:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2010年02月08日 イイね!

とりあえず生存報告をば。

とりあえず生存報告をば。いんやー、前回の投稿見たら、1月中旬とかね。


「コイツ生きてんのか・・・?」と思われた方も多々いるでしょう。

大丈夫!





生きてます!(解ったよ




ことは日曜日の話。諸事情(また今度書くおw)により暇だったので

流行の最先端HIKIKOMORIしようかと思ってたんだけども、灯油を頼まれてたのを思い出してしまい、

コレばっかりは仕方ねぇ!と灯油のポリタンクを3つ積み込んで数キロ先のセルフへ。


なんでもプリぺあるからそれ使えとのこと。


まぁ、細けぇこたぁイイんだよwww(爆)


灯油入れて、ついでにガソリン入れてると、スタッフさんが「今日は洗車はいかがですかー」と。




コイツ・・・出来る・・・っ!






あからさまに塩カルでまっ白な俺の車を見て切り出してくるとはな・・・!(誰でも解るじゃねぇか



でもでも、その日はあったかかたから自分で洗うか、と思ってたんで断ったんよ。

で、家帰って外の水道の元栓をぎゅるっと・・・・



しーん・・・・・・・・・・・・・・・・・




あれー?おっかしいなー。締め直して再びぎゅるっと・・・・





しーん・・・・・・・・・・・・・・・・



まだ水止まってんのか!!!Σ(゚Å゚)!!!!!!!!!?!?!?(気づけよ




えぇい!冗談ではない!と再びセルフへ。洗車道具を持って(笑)



とりあえず水洗いと下部洗浄の為にドライブスルー洗車機を通して、

ブローキャンセルしてもらって、終わったらそのままコイン洗車スペースにin。




乾かない内に水アカ落としをかけ・・・


ドア、ボンネットの裏側も落とし・・・


ついでにいつついたか解らないコキズも消し・・・・・・




とりゃーえず水洗いコースで流して、そのあとはいつも使ってるシャンプーで洗車。

今回は結構泡立ったほうだった・・・w(知らんがな



そのあと、久しぶりにキレイになったクルマで

とある魔術の・・・じゃなかった

とある写真を撮るために一路、ダムまで。因みに箕輪ダムです。もみじ湖です(知るかっ




なんでかっちゃあ・・・






Front
Front posted by (C)Mat-spo

Side
Side posted by (C)Mat-spo

Rear
Rear posted by (C)Mat-spo


こんな写真を撮ってきたワケでw

他にもクローズアップして内装やらマフラーやらなんやら・・・w

HP掲載用の写真を撮影してきたのですよ。3面図が無かったものでw


若干怪しかったでしょうが、あんまり見られなかったので気にしないことにします←






天気良かったんよー
天気良かったんよー posted by (C)Mat-spo


新しいデジカメでワイドレンズが効くようになったので楽しくて仕方ありません(爆)

30分そこそこで退散、帰宅してガンダムSEEDのDVD見てまったり過ごして・・・



日曜日は無事終了しますたヽ(´エ`)ノ



最近試験勉強で頭使いっぱなしなような気がします。

だから寝る時部屋の電気も点けっぱなしなんですね、解ります(ぇ
Posted at 2010/02/08 22:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2009年12月20日 イイね!

うほほーwwwコレはアレだよ俗に言う病み付きってやつになりそうだよwww

19日・20日と、横浜で、親戚の結婚式があったのでそれに行ってきますたー

いんやー横浜キレイでまぁ!←


ま、そっちの話はまた今度出来たらするとして・・・

みんカラなのでクルマネタをば!


7時前に帰宅(今日のね)したので、こないだも積もってたから行けるだろう!・・・と


伊○の権○衛まで飛んでって、雪ドリしてきますたーwww


091220_1921~01
091220_1921~01 posted by (C)Mat-spo


実は金曜日に一回行ってるんだけどねw

もしかしたらちょっと積もりすぎかも?と思ったんだけども、一発やってみたら

案外とイイカンジwwww


FFだけに、サイド引いてケツが出て、カウンター当ててアクセルON!すると



ON!した方向に一気にぎゅいん!!って曲がる。オツリ貰いすぎ。要するに俺まだ素人(自爆)

でもあんな低速で滑る楽しさに病み付きになりそうだおd(゚∀゚)b


091220_1927~01
091220_1927~01 posted by (C)Mat-spo


1速でブン回すから、大してスピード出て無いのにレブ当たりまくり。大丈夫、

スイフトはレブでリミッター掛かってフューエルカットもされるから!(そーゆー問題か?


091220_1927~02
091220_1927~02 posted by (C)Mat-spo


前後ともフラップが雪でエライことにwwwでもフラップ無かったらボディがえらいことにwww

でも、やっぱりケツがめっちゃくちゃキタナイ!!茶色くなっちまったんだぜ( ゚Д゚)y─┛



・・・で、そんなカンジで『ヒィーハァーッ!!(>∀<)』




って遊んでたら・・・・



































091220_1930~01
091220_1930~01 posted by (C)Mat-spo



突っ込んだwwwwww(爆)



オツリ出て、そっから更にケツ出そうと思ったら予期せぬ動きをして、まっすぐ



ズゴォッ!!!



って雪の山にキッス←


よかったお・・・ガードレールじゃなくて・・・w


091220_1940~02
091220_1940~02 posted by (C)Mat-spo


おかげでバンパーグリルが蜂の巣的なカンジに・・・www


白いとこは蜜入ってます的な。まだ造りかけデス的な。



091220_1940~01
091220_1940~01 posted by (C)Mat-spo

せっかくだからちゃんと写真撮ってから帰る。・・・・・めがっさ寒い(自滅)


いんやーまーじーで楽しいね雪ドリ!!ドリって言うかクルクル回るのを楽しんでる程度だけどww


夜中みんなと走るのは気が引けるから、夕方辺りに行って一人で

思う存分回ってこようかぬwww


次いついこーw
Posted at 2009/12/20 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2009年11月08日 イイね!

修羅場に遭遇なんてイイことひとっつもねぇな!!&季節感のある写真♪

どーもー( ゚∀゚)ノ

昨日?うん、昨日だ

知り合いに誘われて、松○まで遊びに行ったのね。

で、そいつ免許取ったからっつって、じゃあそいつのクルマで行こうってハナシになり・・・




今思えば、この選択が最大のあやまちだったわー・・・




仕事とか今どんなん?だとかっていう話で色々と盛り上がり、19時くらいになったので

そろそろ帰ろう・・・と店を出た時、友人がなんか妙に焦ってる。なんだ?と思った矢先、

ちょっと向こうから・・・・




「○○くん(友人の名前)?!○○くんだよね?!」って女の子が友人を呼ぶワケですよ。

なにー、カノジョー?」ってジョーダンめかしく聞いたら、


「いや・・・元カノ・・・・」って。もうね、この時点で



ん?コレは・・・なんかヤバイんじゃねぇかなー、と思っていたんですよぬ。




暗くてハッキリは解んなかったけど、そこそこ可愛いんじゃないかというそのコ、

つかつかとこっちに歩いてきて

ねぇ!なんでなんにも連絡くれなかったの?!メールもシカトしてさー


とかなんとかって、友人に質問ラッシュw友人なんか煙たそうw


でだ、どうやらそのコとちゃんと別れて?いなかったのに違うコと付き合い始めちゃってたらしく・・・

要は二股みたいなもんなのかね?そりゃ怒るわな。

友人、一方的に悪いからヘタに反論出来ず。そして元カノの怒りも収まらず。




・・・・・・・・まぁ・・・その・・・なんだ・・・・つまりだな・・・・・




リアル修羅場に遭遇しちゃったんですよ、俺は(タメ息


最初はすぐ済むのかと思って近くに立ってたんだけど、ちっとも終わらんから

そいつのクルマの傍で座って待ってたんよ。・・・・あんまり寒くない日でホントよかったよ(苦笑)


待ち呆ける俺。問い詰められる友人。待ち呆ける俺。そして問い詰められる友人。

待ち呆ける俺。逆ギレし始める友人と元カノ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして待ち呆ける俺。



まったく関係無いのに・・・・・・・・・俺涙目(;ω;)


Yasoさん、電話応対が悪くてゴメンよ。実はそんなことが起こってたんです・・・



結局、ハナシの折り合いがついて、友人が「いやぁーゴメンゴメン」って言って帰ったの




深夜1時。


日にち変わっとるやないかーい



・・・っつーか・・・・


「いやぁーゴメンゴメン」で済むかぁ―――――――――――ッ!!!!


俺の貴重な時間が・・・・おヤマへのギャラリー出撃が・・・




今回教訓としてわかったことがある。



なるべく自分のクルマで出かけよう!!・・・・・・・・・・・まぢで(爆)








さて!!

あの話は終わり。切替え切替えーw


去年はマトスポ号と紅葉フォトをちゃんと撮った記憶が無いので・・・

行ける範囲で紅葉を探しに行くことに。萱野高原とか登ってみたりwwww



紅葉フォトそのいち
紅葉フォトそのいち posted by (C)Mat-spo

萱野行ったけど、その日のベストショットは箕輪ダムで撮れた写真だったりする(笑)


紅葉フォトそのに
紅葉フォトそのに posted by (C)Mat-spo


予想以上にキレイで、しばらくそこに居座ってしまいました。背伸びしたりかがんだりして

ウロウロと写真撮ってるもんだから、観光客の皆様に不思議な目で見られましたwwww

なんか恥ずかしいやないけwwwwww



ウィンドウに映り込む紅葉・・・
ウィンドウに映り込む紅葉・・・ posted by (C)Mat-spo

少しは写真のウデも上がってきた・・・・・と思うんだけど。(ぇ



デジカメでも撮ってきたから、いいのがあったらまた日記で紹介しようと思います。

ゴメンね、ヘンな日記で。でも書かずにはいられなかったんだよ(ぇ
Posted at 2009/11/08 23:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2009年10月09日 イイね!

あすたはあすたはあさからあさから

台場に行って来まーす(*゚∀゚*)


何故なら何故ならそっれっは


モタスポジャパン2009が開催されるから☆

マトスポも見に行きますのよーっ

スイフトGTIで東京に向かいます(゚∀゚)ノ


白に赤フラップをつけた

爆音スイフトを見かけたら


手振ってくれても

投げキッスしてくれてもかまへんでーっ(笑)




うん、とりあえず


明日4時起きだから寝るっ
Posted at 2009/10/09 22:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっきー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation