• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

みんカラ的視点からってワケでもないけど今年をちょっくら振り返ってみる。

みんカラ的視点からってワケでもないけど今年をちょっくら振り返ってみる。いつのまにやら

気がついてみれば12月31日。2010年最終日ですよ!!


去年以上に激動だったのかな?



スイフトから今のインプレッサに変わって

納車から1ヶ月も経たないのに当て逃げされて(右Fフェンダー)


それで吹っ切れちゃったのか、新車なのにかなりアバウトな乗り方してきた

そんな気が・・・しますw(爆)



オフで言えば馴染みのコミュニティのオフはもちろん

2回目の乗鞍オフ参加、そして先日のWBC浜松・・・と

クルマを通したお友達がとても増えた年でもありました♪


やっぱり共通の趣味を持つ方々とのお話はとっても楽しくて、

来年、今後も積極的に交流を深めて行きたいですねー!

オフ会参加はホントに楽しいんで止められそうにありません(笑)



チマチマだったクルマイジりも来年は加速させていきたいです!

すでに一つポチったものが年明けに届くので・・・それを契機に!?



あ、後は先日ベークマンさんともお話しましたが・・・

サーキット行きたいです!見るんじゃなくて走りたいです!w





・・・・なんかグダグダんなっちゃったけど

なんやかんやで今年も悪くは無かったかな。


来年はもっとイイ年になるように自分から積極的に動いていけたらイイなと思います




皆様!今年も大変お世話になりました!

年末近くに出会った方々!来年は益々宜しくお願いします!(爆)
Posted at 2010/12/31 23:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2010年12月21日 イイね!

WBC第11回オフに介入してきたんだZE☆(黙

WBC第11回オフに介入してきたんだZE☆(黙WBC(WrBlue-Club)と言うグループがあるのを最近発見し、

勢いで参加した上に、浜松でオフがあるってゆーんで

コレは行かねば!と参加してきましたよー♪






朝3時起きで(はぁと←





途中雨かと思ったら「之ー・・・じゃなかった雪ー!?」なんてことがあったり

延々走った先が行き止まりで
(゚ロ゚;)うぉぉぉまじかよぉぉぉ

40km近くUターンさせられたりとあったものの、無事浜松フルーツパークに到着。



5番乗りwwww



管理人であるポチさん、スタッフのコジさんベークマンさん

そしてレプGDA乗りのとみーさんと談笑しつつ、参加者リストを見せて貰うと・・・



GDB、GDB、GDB、GDB、GDA、GDB、GDB・・・・・・・・




どうやらGD系のオフ会に紛れ込んでしまったようです(爆)


GDもスキだから別に全然構わないんだけど、次はBP/BLレガシィも来て欲しいなぁ

・・・・流用情報とか聞けるし(おい



そしてなんと、今回GH&GR系は之スイ号のみ




一人勝ちだぜ!!!←





しかしフクザツな気持ちだったよ・・・w





なんやかんやで全員そろったところで自己紹介して、


wbc03
wbc03posted by (C)Mat-spo

皆さんで持ち寄ったブツをブツブツ交換(ぇ



そのあとは記念撮影ターイムヽ(´エ`)ノ


wbc02
wbc02posted by (C)Mat-spo

wbc04
wbc04posted by (C)Mat-spo

wbc06
wbc06posted by (C)Mat-spo

年式・車種の違いがあるのにみんなちゃーんと同じ色なのです☆

もうね、フェラーリレッドと言われるロッソ・コルサに引けを取らないよ!



そして、こんなキレイに並んでいるのも・・・・









wbc01
wbc01posted by (C)Mat-spo


必殺仕事人

人呼んで【並べ職人】がいるおかげです!!(爆)

(顔だしマズかったですかねー・・?ダメなら仰ってください><;)




撮影が終わって再び談笑していると、気がつけばお昼だということで中に入る事に。

ものすげー角度のエスカレーター(転げ落ちたらガチで死ぬレベルwww)乗って

レストランに入ります。しかし、恐らく早い段階で全員がある異変に気がつきますw





もしかして・・・・店員、おねえさん一人なんじゃ・・・・?(゚ロ゚;)




そりゃいきなり20人も入ってこりゃ困るわなーwww

釣銭切れるわレジは紙出てこないわでもうてんやわんやだったと思います←ものっそい他人事



増援が来るまでの間、お姉さん、まさに



たったひとりの戦場




いきなりなだれ込んですいませんでしたw美味しかったです♪



ランチの後は暫し自由時間。とりあえず散歩でも・・・と行動開始するものの









・・・・・・・・木しかねぇなっ!!!wwwww核爆


ナシだかリンゴだかウメだか何がなんだか分からんよもう!wwww


暫く歩くと、イカした名前の巡回バスを発見。その名も


『チューチュートレイン』


うん、アレだ、考えた人はその時きっと・・・・・・・・・・・だったんだよ←



これまたイカした解説をしてくれる運転手兼ガイドさんがいたんだけど、これがスゴイ

何がスゴイってほとんどしゃべりっぱなしなのに噛まない。

あの饒舌さはちょっとうらやましい&欲しいスキル(笑)







wbc07
wbc07posted by (C)Mat-spo

コイツがそのチューチュートレインだっ!


・・・コラ!そこ!モニターの前で「あー、まぁこんなもんだよねー」みたいな

すごい微妙なカオすんな!


オープンエア(またの名を吹きっさらしと言う)
ですっごい爽快なんだぜ!

・・・・・・・・・・・・・春夏秋ならなっ!




そのあとは

遊具場で子供そっちのけで遊んじゃう大人とか

スライダーレベルのすべり台をものすごいイイ笑顔で滑っちゃう大人とか


とってもアクティブ、アグレッシヴな皆さんに笑かしてもらいながら

再び駐車場に戻って談笑、4時過ぎに無事閉会となりますたw



帰りは流石に歩き回った疲れにかまけて高速で帰っちゃいましたが

途中、睡魔に襲われて何度か危なかったものの無事帰宅!




参加された皆さん、ホントにありがとうございました!

今後も都合がつく限り積極的に参加していこうと思いますんで宜しくお願いします♪






因みに、ブツブツ交換で貰ったモノの中身は・・・・











wbc08
wbc08posted by (C)Mat-spo

ちょwwwwwwwwww

キティちゃんwwwwwwwwwwww
Posted at 2010/12/21 22:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | みーてぃんぐっ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation