• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

いや、ホラ、収録車種のオーナーだったら絶対やってるって

いや、ホラ、収録車種のオーナーだったら絶対やってるって明けてますねーっ

喪中なのでちょっと大仰なご挨拶は出来ませんがご容赦をば。

しかしながら、皆様今年も宜しくお願い致しますー☆



さて、ファンを待たせに待たせて発売された『グランツーリスモ5

かく言うユキスイも、コレだけのためにPS3を買ったと言・・・・うのは過言ですが(ぇ


うん、すっげぇリアルなんだわ。まじで、ホントに(うるせぇ

しかし、そのGT5が更に


「うわ、もうコレヘンタイだね☆」


って言えるくらいリアルなところを発見。

スイフトをよーく見てたら・・・・・・


「うぉ!こんなとこまで!マジすげぇぇぇぇ」

ってなったネタをご紹介(笑)





real-01
real-01posted by (C)Mat-spo

①バンパー・グリルとボンネットのスキマ
 フェンダーとボンネットのチリは少ないんですが、スイフトってここのチリがなんか広いw
 そんなところを再現してるのにまずびっくり

②ヘッドライトハウジングの映り込み
 コレは写真見てて後から気がついたんだけど、ちゃんと周りの景色が映ってる。
 そしてロービームの内側は天地がしっかり逆になってる!(笑)



real-02
real-02posted by (C)Mat-spo

③リアドアとクォーターパネルとの微妙なズレ
 これはもう見た瞬間に「あー!!こうなってたなってた!!」
 と一人でなぜか喜んでしまいました(爆)
 でもホントにココは絶対ぴったりラインが揃わないんですw



real-03
real-03posted by (C)Mat-spo

④テールライトとボディとの若干のアウトラインのズレ
 コレは多分細かすぎて伝わらない気がします(爆)
 ボディ、白く反射している部分がありますよね?それだけライトが左にズレてるってゆーか
 引っこんでるってゆーか・・オーナーの方なら分かるかも!?← 逃げたな

⑤ライトのリアリティ
 「何をいまさら・・・」てなカンジですが、ホントに凄い。
 特に矢印当ててある部分。ヤバイ。ハンパねぇ(わからんよ



real-04
real-04posted by (C)Mat-spo

⑥フェンダーとバンパーのチリの部分的な違い。
 コレこそ細かすぎて伝わらんわなー(笑)
 要するに・・・
 真ん中へんは
   l  フェンダー
   l  バンパー     こうなんだけど
 

 矢印つけてあるとこは
   l  フェンダー 
      l  バンパー     こうなんだよ!!


 うん




わかりづらっ!!




って思うよね。俺も思うもん(核爆)

でもね、コレも「うをー!ナニコレハンパねぇー!」って一人で喜んでたんよ←



real-05
real-05posted by (C)Mat-spo

⑥、⑦質感
 ステアリングのパンチングとそうでないとこの質感の差とかステッチのカンジとか
 セットOPのレカロのシート生地の雰囲気とか
 これまたセットOPのオーディオのリアルさとか




でもアレだな

スイフト知らん人からすると




知らんがな☆




って思う、ワケのわからん記事だね、コレ。←

いや、違う!

GT5持っててなおかつ愛車がゲーム内で「プレミアムカー」で登場している貴方!

フォトモードでじーっくり見てみよう!


「うぉ、すげ!こんなとこまで、うわ、え、マジで!?」

ってなるから!!



(・・・新年一発目なのになんちゅー終り方じゃ・・・)



swift-001s
swift-001s posted by (C)Mat-spo
2010年12月31日 イイね!

みんカラ的視点からってワケでもないけど今年をちょっくら振り返ってみる。

みんカラ的視点からってワケでもないけど今年をちょっくら振り返ってみる。いつのまにやら

気がついてみれば12月31日。2010年最終日ですよ!!


去年以上に激動だったのかな?



スイフトから今のインプレッサに変わって

納車から1ヶ月も経たないのに当て逃げされて(右Fフェンダー)


それで吹っ切れちゃったのか、新車なのにかなりアバウトな乗り方してきた

そんな気が・・・しますw(爆)



オフで言えば馴染みのコミュニティのオフはもちろん

2回目の乗鞍オフ参加、そして先日のWBC浜松・・・と

クルマを通したお友達がとても増えた年でもありました♪


やっぱり共通の趣味を持つ方々とのお話はとっても楽しくて、

来年、今後も積極的に交流を深めて行きたいですねー!

オフ会参加はホントに楽しいんで止められそうにありません(笑)



チマチマだったクルマイジりも来年は加速させていきたいです!

すでに一つポチったものが年明けに届くので・・・それを契機に!?



あ、後は先日ベークマンさんともお話しましたが・・・

サーキット行きたいです!見るんじゃなくて走りたいです!w





・・・・なんかグダグダんなっちゃったけど

なんやかんやで今年も悪くは無かったかな。


来年はもっとイイ年になるように自分から積極的に動いていけたらイイなと思います




皆様!今年も大変お世話になりました!

年末近くに出会った方々!来年は益々宜しくお願いします!(爆)
Posted at 2010/12/31 23:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2010年12月21日 イイね!

WBC第11回オフに介入してきたんだZE☆(黙

WBC第11回オフに介入してきたんだZE☆(黙WBC(WrBlue-Club)と言うグループがあるのを最近発見し、

勢いで参加した上に、浜松でオフがあるってゆーんで

コレは行かねば!と参加してきましたよー♪






朝3時起きで(はぁと←





途中雨かと思ったら「之ー・・・じゃなかった雪ー!?」なんてことがあったり

延々走った先が行き止まりで
(゚ロ゚;)うぉぉぉまじかよぉぉぉ

40km近くUターンさせられたりとあったものの、無事浜松フルーツパークに到着。



5番乗りwwww



管理人であるポチさん、スタッフのコジさんベークマンさん

そしてレプGDA乗りのとみーさんと談笑しつつ、参加者リストを見せて貰うと・・・



GDB、GDB、GDB、GDB、GDA、GDB、GDB・・・・・・・・




どうやらGD系のオフ会に紛れ込んでしまったようです(爆)


GDもスキだから別に全然構わないんだけど、次はBP/BLレガシィも来て欲しいなぁ

・・・・流用情報とか聞けるし(おい



そしてなんと、今回GH&GR系は之スイ号のみ




一人勝ちだぜ!!!←





しかしフクザツな気持ちだったよ・・・w





なんやかんやで全員そろったところで自己紹介して、


wbc03
wbc03posted by (C)Mat-spo

皆さんで持ち寄ったブツをブツブツ交換(ぇ



そのあとは記念撮影ターイムヽ(´エ`)ノ


wbc02
wbc02posted by (C)Mat-spo

wbc04
wbc04posted by (C)Mat-spo

wbc06
wbc06posted by (C)Mat-spo

年式・車種の違いがあるのにみんなちゃーんと同じ色なのです☆

もうね、フェラーリレッドと言われるロッソ・コルサに引けを取らないよ!



そして、こんなキレイに並んでいるのも・・・・









wbc01
wbc01posted by (C)Mat-spo


必殺仕事人

人呼んで【並べ職人】がいるおかげです!!(爆)

(顔だしマズかったですかねー・・?ダメなら仰ってください><;)




撮影が終わって再び談笑していると、気がつけばお昼だということで中に入る事に。

ものすげー角度のエスカレーター(転げ落ちたらガチで死ぬレベルwww)乗って

レストランに入ります。しかし、恐らく早い段階で全員がある異変に気がつきますw





もしかして・・・・店員、おねえさん一人なんじゃ・・・・?(゚ロ゚;)




そりゃいきなり20人も入ってこりゃ困るわなーwww

釣銭切れるわレジは紙出てこないわでもうてんやわんやだったと思います←ものっそい他人事



増援が来るまでの間、お姉さん、まさに



たったひとりの戦場




いきなりなだれ込んですいませんでしたw美味しかったです♪



ランチの後は暫し自由時間。とりあえず散歩でも・・・と行動開始するものの









・・・・・・・・木しかねぇなっ!!!wwwww核爆


ナシだかリンゴだかウメだか何がなんだか分からんよもう!wwww


暫く歩くと、イカした名前の巡回バスを発見。その名も


『チューチュートレイン』


うん、アレだ、考えた人はその時きっと・・・・・・・・・・・だったんだよ←



これまたイカした解説をしてくれる運転手兼ガイドさんがいたんだけど、これがスゴイ

何がスゴイってほとんどしゃべりっぱなしなのに噛まない。

あの饒舌さはちょっとうらやましい&欲しいスキル(笑)







wbc07
wbc07posted by (C)Mat-spo

コイツがそのチューチュートレインだっ!


・・・コラ!そこ!モニターの前で「あー、まぁこんなもんだよねー」みたいな

すごい微妙なカオすんな!


オープンエア(またの名を吹きっさらしと言う)
ですっごい爽快なんだぜ!

・・・・・・・・・・・・・春夏秋ならなっ!




そのあとは

遊具場で子供そっちのけで遊んじゃう大人とか

スライダーレベルのすべり台をものすごいイイ笑顔で滑っちゃう大人とか


とってもアクティブ、アグレッシヴな皆さんに笑かしてもらいながら

再び駐車場に戻って談笑、4時過ぎに無事閉会となりますたw



帰りは流石に歩き回った疲れにかまけて高速で帰っちゃいましたが

途中、睡魔に襲われて何度か危なかったものの無事帰宅!




参加された皆さん、ホントにありがとうございました!

今後も都合がつく限り積極的に参加していこうと思いますんで宜しくお願いします♪






因みに、ブツブツ交換で貰ったモノの中身は・・・・











wbc08
wbc08posted by (C)Mat-spo

ちょwwwwwwwwww

キティちゃんwwwwwwwwwwww
Posted at 2010/12/21 22:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | みーてぃんぐっ | 日記
2010年11月23日 イイね!

言うの忘れてたっつーか、まぁなんつーか別に急いでないしイイかと思って言ってなかったけど

言うの忘れてたっつーか、まぁなんつーか別に急いでないしイイかと思って言ってなかったけど久しぶりに愛車のODO計を見てみたら・・・・




19000km超えてたwwwwwwwwwwwwwww




うはwwww

1年2万キロオーバーしちゃうんじゃねーの?が

現実になるのももはや時間の問題です(爆)


之スイ号から『リセールバリュー』と言うポイントがガリガリ削られて行きますが

もうそんなこたぁイイんだよ!(言い出したのお前





多分10月半ばくらいの話だった気がするけど








ブーストメーターつけたのー♪もんのすげー今更だな




Auto Gauge製の割と新しいヤツ。

ピークホールドにワーニング、カラー切替えまでついて

諭吉さん一人でおつりがくるんだから大したモンですよ♪



電源その他は室内のヒューズボックスから取り出したけど・・

増設していってもちゃんと動くのかちょっと心配。


ま、増設するのも先の話だしwイイやwww



メーターフードの右か左かで悩んだけど、

視線の移動はなるべく抑えたいのと、動きをチェック出来る様にと

フードの左に取り付け。目ざわりにもならないしイイカンジです。






世の中「デフィーこそ至高!」みたいなのが少なからずあるけど

デフィーさんはお高いのよ。・゜・(゚´Д`゚)・゜・。






・・・・と思っているそんなあなたにおススメ!!(爆)





そうそう、今日甲府のスゥゥパァァオォォォトバァァァァックスに行ってきたんだけども、

ホイールのリムラインて高いんだね・・・\5000もすんのかよ・・・w


見た瞬間に






"o(゚Д゚;)。o0○(いやお前ちょっとこの値段はねーよ・・・)




と同時に



"o(゚Д゚)。o0○(自分でなんとかすっか。その方が絶対イイだろ・・・)



とも思って買わずに帰ってきた。

・・・なんかガソリン燃やして帰ってきたカンジがしないでもない(爆)



最近ホント思うんだが・・・・


オレンジのラインとか、ホント売ってないねー(涙)
Posted at 2010/11/23 15:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

某所で、同業者?ならではの「あるある!!」なハナシ(笑)

某所で、同業者?ならではの「あるある!!」なハナシ(笑)じ・つ・は

日曜日の深夜~月曜日にかけて

栃木県まで遠征してきたんですが、その話はレポートにまとめてお話するとして、

先に今日のハナシ。



会社で買ったスタッドレス(YOKOHAMA IG-30+)

親の[BP9]アウトバックで使ってたタイヤ&ホイール・・・

計8本をインプにブチ込みw









・・・・・クルマの中がタイヤ館ですねってやかましいわwwwwwwwww








みん友でもあるタイヤ館さんにお邪魔してきました!

朝一とか言いつつ、ついたの10時半(遅れてすいませんでしたーっ!((汗)


一度行ってみたかったんですが、ちょうどイイ機会でした。

駐車場とピットには、ブログで見た事あるクルマがちらほら・・・(笑)




タイヤの銘柄違う上に



「バランスはイイです!大丈夫です!」


とホントに色々ご迷惑おかけしつつも、タイヤ組み換えやっていただきましたw




作業前と作業後、色々お話してきましたd(゚∀゚)b

うん、まぁ、ほとんどクルマ絡みの話だったワケですが・・・・w



自分もディーラー整備士なんで、話しててお互いに



ですよねー!ありますよねー!www



みたいなのが多発(笑)

お互いにお互いの気持ちがなんとなくわかるんで、

ついつい話し込んで気がついたら午後1時過ぎてました(爆)



でもホント楽しかったです!そしてありがとうございました!


D.A.C・・・・検討しておきまーすっ(爆)





そのあとはみん友のナチョリタン君ととりあえずすきやで昼飯を喰らい、

ヤマダ電気とエイデンをめぐって・・・・・超まじめに・・・・・・・







液晶テレビと小型の冷蔵庫見て来ましたwwwwww




部屋に冷蔵庫欲しいwwwww



まぁ、そんなこんなで他愛のない休日だったのですが・・・結局、この2日間で












800km近く走りましたーっ(爆)
Posted at 2010/11/09 22:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっきー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation