• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

とりあえず生存報告をば。

とりあえず生存報告をば。いんやー、前回の投稿見たら、1月中旬とかね。


「コイツ生きてんのか・・・?」と思われた方も多々いるでしょう。

大丈夫!





生きてます!(解ったよ




ことは日曜日の話。諸事情(また今度書くおw)により暇だったので

流行の最先端HIKIKOMORIしようかと思ってたんだけども、灯油を頼まれてたのを思い出してしまい、

コレばっかりは仕方ねぇ!と灯油のポリタンクを3つ積み込んで数キロ先のセルフへ。


なんでもプリぺあるからそれ使えとのこと。


まぁ、細けぇこたぁイイんだよwww(爆)


灯油入れて、ついでにガソリン入れてると、スタッフさんが「今日は洗車はいかがですかー」と。




コイツ・・・出来る・・・っ!






あからさまに塩カルでまっ白な俺の車を見て切り出してくるとはな・・・!(誰でも解るじゃねぇか



でもでも、その日はあったかかたから自分で洗うか、と思ってたんで断ったんよ。

で、家帰って外の水道の元栓をぎゅるっと・・・・



しーん・・・・・・・・・・・・・・・・・




あれー?おっかしいなー。締め直して再びぎゅるっと・・・・





しーん・・・・・・・・・・・・・・・・



まだ水止まってんのか!!!Σ(゚Å゚)!!!!!!!!!?!?!?(気づけよ




えぇい!冗談ではない!と再びセルフへ。洗車道具を持って(笑)



とりあえず水洗いと下部洗浄の為にドライブスルー洗車機を通して、

ブローキャンセルしてもらって、終わったらそのままコイン洗車スペースにin。




乾かない内に水アカ落としをかけ・・・


ドア、ボンネットの裏側も落とし・・・


ついでにいつついたか解らないコキズも消し・・・・・・




とりゃーえず水洗いコースで流して、そのあとはいつも使ってるシャンプーで洗車。

今回は結構泡立ったほうだった・・・w(知らんがな



そのあと、久しぶりにキレイになったクルマで

とある魔術の・・・じゃなかった

とある写真を撮るために一路、ダムまで。因みに箕輪ダムです。もみじ湖です(知るかっ




なんでかっちゃあ・・・






Front
Front posted by (C)Mat-spo

Side
Side posted by (C)Mat-spo

Rear
Rear posted by (C)Mat-spo


こんな写真を撮ってきたワケでw

他にもクローズアップして内装やらマフラーやらなんやら・・・w

HP掲載用の写真を撮影してきたのですよ。3面図が無かったものでw


若干怪しかったでしょうが、あんまり見られなかったので気にしないことにします←






天気良かったんよー
天気良かったんよー posted by (C)Mat-spo


新しいデジカメでワイドレンズが効くようになったので楽しくて仕方ありません(爆)

30分そこそこで退散、帰宅してガンダムSEEDのDVD見てまったり過ごして・・・



日曜日は無事終了しますたヽ(´エ`)ノ



最近試験勉強で頭使いっぱなしなような気がします。

だから寝る時部屋の電気も点けっぱなしなんですね、解ります(ぇ
Posted at 2010/02/08 22:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2010年01月18日 イイね!

長野県のクルマ好き新年会オフ!!

長野県のクルマ好き新年会オフ!!明けましたー!!^^(もういいよ


じ・つ・はー


TOKYO AUTO SALON 2010にも行ってきたんですけど

それの話はまた今度!(←そう言って中々記事を書かないハタチの男


先に、Mixiやグリーで活動している『長野県の車好き』の

明けまして一発目オフが日曜日にあったので、そっちの模様をばw



伊那組集合。
伊那組集合。 posted by (C)Mat-spo

まず箕輪のロソーンに集合。仕事先の真向かいで、非常に反対側が気になりますw


ホントは写真の4台のほかに2台来るハズだったんですが、結局都合がつかないとのことで

4台で諏訪に向けて出発。有賀峠と言う峠を越えて行ったのだけど・・

マーチ・スイフト・ミラ・ステージアの順番で、どうやらステージアは重量級ボディが

響いたらしく、実は3台についてくるのに必死?だったそうなwww




ステージアで初もうでへ
ステージアで初もうでへ posted by (C)Mat-spo

とりあえず『すわっこランド』と言う施設に到着したものの、来るハズだったわたすの友人も

仕事で来れず・・・。結局、いつもの常連`sにwww


ま、いっか!とステージアに4人乗って皆で初もうでに行ってきますた。

ステージア、見た目同様に乗り心地はそんなに堅くなくてちょうどイイ感じw



ちょっとサンルーフうらやましいかも・・・なんて思ったり(笑)



折角なので載せてみます(爆)
折角なので載せてみます(爆) posted by (C)Mat-spo


えーっと、諏訪大社の・・下社?だったかな(爆)


カメラ構えたらこんな風にポーズとてくれたので・・・



なんのためらいも無く撮影&うpしてみますた☆(どーん



まぁまぁ、コレもオフの記録の一つとゆーことで・・・w


良く考えたら、コレが今年ホントに「初もうで」だったw



そば蔵のそば蔵定食w
そば蔵のそば蔵定食w posted by (C)Mat-spo


初もうでで((((゚Д゚))))ガタガタブルブルした後は(ぇ)

あったかいものでも・・・とゆーことで、諏訪湖畔の信州のそばどころ『そば蔵』へ。

全く関係ないもの(かつ丼とかね)が上手そうだとか話していながら、最終的に3人が写真の

『そば蔵定食』を頼んでいたという・・・(笑)


でも上手かった!でもちょっと量が少ない気がした!・・・でも上手かった!(何が言いたい


すわっこランド
すわっこランド posted by (C)Mat-spo


腹も満たした?ところですわっこランドへ戻り、皆で風呂へw

一人、あっついお湯が苦手な方がいたようですが・・・ww


もんのすごい久しぶりにサウナ入ったりww


サウナ入ったらタダでさえ見えないのにメガネ曇って更に視界ゼロになったりwww


久しぶりに風呂っちゅーもんを満喫しますたw



・・・・出た後皆


『あー・・・・・・疲れたー・・・・』ってダルさ全開でしたがwwwww






結局常連‘sの集まりでしたーwww
結局常連‘sの集まりでしたーwww posted by (C)Mat-spo


諏訪まで行ったのに伊那組のみのオフとなりましたが、結果として楽しかったですーっ

やっぱりオフミはイイですね!


3月末にはパワーチェックミーティングも控えてますが・・・

その時はたくさん人が集まるとイイんですが・・・www
Posted at 2010/01/18 21:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | みーてぃんぐっ | 日記
2010年01月05日 イイね!

いや、おま、スタッドレスはまだ使うよ・・・?

いや、おま、スタッドレスはまだ使うよ・・・?あけましておめでとうございましたー!!^^←


当方、31日から2日まで仕事、3日は名古屋まで姉を送り・・・と

結局、もう正月なんだかわかんない正月でした(ぇ



2日の日に、お客さんから「まだ正月気分も抜けて無いのに大変ねー」って言われたんだけど・・・



いやー、そもそも正月気分にまだなってないんで大丈夫ですよーw」って言っといたwww




今年はどうなるか解りませんが(主に乗るクルマ的な意味で)

皆さん良しなにお願いしますm(_ _)m


マトスポ号、出来れば手放したくないですが・・・スバル乗らないといけないので

どうもそーゆーワケにはいかなさそうですね。せめて、5月に長野県は車山で開かれる

YBM2010だけは顔を出したいなー、と考えてはいますがw






さてさて、今日、伊那のオートバックス&黄色い帽子に行って、

ワイパーの替えゴムを買ってきた。古いのよく見たら確かに端っこ切れかかってるし、

細かい劣化が進んでますた。



・・・・・・・・ってそれはよくて!(話し出したのお前)



何気なく、駐車場から出る時に右フロントタイヤを見たら・・・・





Σ(゚Д゚)!!!!!!!!!!!!?!?!?!?!!!!




モッコリしてる――――――ッッ?!?

(写真見てね)



それもちょっとじゃなくて結構な勢いでもっこりしてる(なんという表現)

500円玉大。見た瞬間に相当バビったね。こんなになてるの見たことねぇっつの・・・。


ホイール付近に切れた?ような跡があるから、そっから空気が入ったのかしら?



とりゃーえず、タイヤに負担を掛けて内圧を高めないように、無理な走りは避け(当然w)

左コーナーは気持ちゆっくり、タイヤを労り気味に走って・・・


途中、TSUTAYA寄ってレブスピと、最近出た「スイフトマガジン」を買い(爆)





帰宅。




参ったなー・・・



替えのスタッドレスなんて無いよーん。・゜・(゚´Д`゚)・゜・。



とりあえず明日、バーストする危険のあるタイヤをフロントにつけとくワケにはいかないので、

せめて前後を入れ替えて後ろに廻し・・・・・




コレがさー、3月くらいなら夏タイヤに換えちゃうんだけど・・・

おま、今冬が始まったところですよ(どーん


2本だけ新しくタイヤ買うしかないかなー(ノω・、)


リアだけ夏タイヤ履かせとくかー(ぇ



もう5分山とかでもイイか。ちょっと古いモデルでもイイやwとりあえずスタッドレスであればw

流石にバーストしてクラッシュとか、避けたいですからねぇ・・・
Posted at 2010/01/05 00:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | すーいーふーとー | 日記
2009年12月28日 イイね!

皆白くするから、あえてオレはその時代に逆行しよう!!

どーもー、おはこんばんちわー


冬休み突入、マトスポです。最後の冬休みです。短いです。まぢで(やかましい



こないだの祝日の前日、22日だったっけ?(知らんがな

だいぶ距離を超えてしまったマトスポ号のオイル交換を、スタンドで仕事終りにやることに。


オイル抜いてー、オイルパンにオイルにじんでるの発見してー、

『まさかのオイル漏れ?!』とか周りを見てー、とりあえず安置・・・してー(おいぃいい


そこでふと思い立つ。この間、フォグのバルブを買ってきたことを。



091222_2222~02
091222_2222~02 posted by (C)Mat-spo

↑コレな。


本当は翌23日にやろうと思ってたんだけど、どうせリフト使ってるんだし・・・



えぇぇええい!!今やっちまうかー!!



ってなコトで、唐突にバルブ交換してきたおw



fog-1
fog-1 posted by (C)Mat-spo


ボルト外してー、クリップ外してー、ツメ外してー・・・

コアサポにかかってるツメが中々ハズれ無かったりしましたが・・・



fog-4
fog-4 posted by (C)Mat-spo


バンパーをとっぱらうことに成功。文章で書くと簡単なんだけど・・・実際はもっとてぇへんで・・・

イルミ付きナンバーカバーなんてついてるから、ナンバーだけじゃなくて

バンパーのセンターグリルまで外すハメになって・・・バンパー支えながらウラからグリルを



ふんぬっ!!!(#゚Д゚)  ばきゃっ!



って外したりとかね・・・まぁ、客のじゃないし楽しいからイイんだけどね(ぇ





様子を見に来た深夜勤の人が『おぉー、なんかエライ騒ぎになってるじゃん』って。


いや、フォグのバルブ換えたいだけなんですけどね・・・(;゚∀゚)>

『バルブ?外さないとダメなの?』

外さないと・・・俺の手が残念なコトになるんですよ・・・

『はは!まぁいいや、あんまり遅くならないように』


っていう会話を繰り広げつつ・・・・


















091222_2320~02
091222_2320~02 posted by (C)Mat-spo


交換完了!! d(>∀<)b ヒィーハァーッ!!←



2800kの高効率バルブにしたんですが・・・明るさ自体は純正ハロゲンより若干落ちたような・・・?

まぁ、色はまさに求める理想通りの色だったのでおkwww


近頃のクルマは皆白いから、あえて逆行。っていうか、

キリやら雨の夜に見えやすいようにってれっきとした理由があるんだけどさ←




21時半くらいから初めて、のんびり?やってたら、終わったの23時半くらい。



どんだけ掛かってんだ


ってハナシですね。えぇ。熟知してます(尚悪いわ





でもでも、フォグつけて走るのがちょっと楽しくなりますた♪
Posted at 2009/12/28 00:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | すーいーふーとー | 日記
2009年12月20日 イイね!

うほほーwwwコレはアレだよ俗に言う病み付きってやつになりそうだよwww

19日・20日と、横浜で、親戚の結婚式があったのでそれに行ってきますたー

いんやー横浜キレイでまぁ!←


ま、そっちの話はまた今度出来たらするとして・・・

みんカラなのでクルマネタをば!


7時前に帰宅(今日のね)したので、こないだも積もってたから行けるだろう!・・・と


伊○の権○衛まで飛んでって、雪ドリしてきますたーwww


091220_1921~01
091220_1921~01 posted by (C)Mat-spo


実は金曜日に一回行ってるんだけどねw

もしかしたらちょっと積もりすぎかも?と思ったんだけども、一発やってみたら

案外とイイカンジwwww


FFだけに、サイド引いてケツが出て、カウンター当ててアクセルON!すると



ON!した方向に一気にぎゅいん!!って曲がる。オツリ貰いすぎ。要するに俺まだ素人(自爆)

でもあんな低速で滑る楽しさに病み付きになりそうだおd(゚∀゚)b


091220_1927~01
091220_1927~01 posted by (C)Mat-spo


1速でブン回すから、大してスピード出て無いのにレブ当たりまくり。大丈夫、

スイフトはレブでリミッター掛かってフューエルカットもされるから!(そーゆー問題か?


091220_1927~02
091220_1927~02 posted by (C)Mat-spo


前後ともフラップが雪でエライことにwwwでもフラップ無かったらボディがえらいことにwww

でも、やっぱりケツがめっちゃくちゃキタナイ!!茶色くなっちまったんだぜ( ゚Д゚)y─┛



・・・で、そんなカンジで『ヒィーハァーッ!!(>∀<)』




って遊んでたら・・・・



































091220_1930~01
091220_1930~01 posted by (C)Mat-spo



突っ込んだwwwwww(爆)



オツリ出て、そっから更にケツ出そうと思ったら予期せぬ動きをして、まっすぐ



ズゴォッ!!!



って雪の山にキッス←


よかったお・・・ガードレールじゃなくて・・・w


091220_1940~02
091220_1940~02 posted by (C)Mat-spo


おかげでバンパーグリルが蜂の巣的なカンジに・・・www


白いとこは蜜入ってます的な。まだ造りかけデス的な。



091220_1940~01
091220_1940~01 posted by (C)Mat-spo

せっかくだからちゃんと写真撮ってから帰る。・・・・・めがっさ寒い(自滅)


いんやーまーじーで楽しいね雪ドリ!!ドリって言うかクルクル回るのを楽しんでる程度だけどww


夜中みんなと走るのは気が引けるから、夕方辺りに行って一人で

思う存分回ってこようかぬwww


次いついこーw
Posted at 2009/12/20 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっきー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation