• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

第1回迷言オフin伊那・・・もとい伊那・ご近所さんオフ

第1回迷言オフin伊那・・・もとい伊那・ご近所さんオフ本日はご近所?の伊那で、長野県のクルマ好きの常連`sで集まってプチオフやりますたヽ(´エ`)ノ

写真は集まった時の集合写真w

左から

レモン汁@まち子さん(Mixi・グリー)、Kさん(みんカラ・グリー)、ワンナイトクラブさん(みんカラ)

そしてわたくしマトスポの4名。


まずは腹が減ったと言う事でバーミヤンに。

レモンさんの半チャーハンが忘れられていて


あいや待たれい!・・・何か忘れちゃいねぇか」ってなったりwwww



スタンドの店員さんの話になったりwww

ヤバイwwwwwww


「ッアーイ!ッアーイ!ッアーイッッコーでーす!!」

(翻訳:オーライ!オーライ!オーライ!ハイ、結構でーす!)w



を思い出すと今でもクるものがwww



そのあと、レモンさんのマーチに乗って塩尻のうpガレージまで。ハイウェイでひとっ飛び←

物色したりイジくりまわしたり物色したりイジくりまわしたり・・・


・・・・・・ココだけ聞くとまぁえらい迷惑な客ですねw大丈夫、ホントはそんなこと無いから!(ホントか



うpガレージから再び伊那に戻って・・・・来る途中、事件は発生。


ニッサンの某車を


『トゲの刺さったカボチャの馬車』  みたいだねと言う所から始まり、


いやーカボチャ一杯走ってるよねー(笑)ってハナシになり・・・・


それを引きずったままマックに行く途中、またまたニッサンの別の某車が




ムーミンボルボだよね(爆笑) って。



・・・ヤバイwww思い出してまた笑いがwwwww



そんな下らない、ホント下らないハナシで4人そろって、

マックの店内で腹抱えて爆笑wwww



もうね、ムーミンボルボのインパクトが強すぎて


今日一日話してたことが全部飛んだwwwwww


・・・でもスタンドの店員さんの話は覚えてて・・・



『っせぇー!しょーしょー▽◆※○℃さーい!』

(翻訳:いらっしゃいませー!少々お待ちくださーい!)w



これ思い出してまた店内で爆笑wwwwww



いぁー、やばい、腹筋が絶対明日筋肉痛になるwww



こんなに一日中笑いっぱなしだったのホントに久しぶりで、めちゃくちゃ楽しかった(笑)




コレやらないといけないんだけど・・・


今日の迷言

『今日ねー、カボチャがブツけてパンプキンになってたよー』

よーし、書く日記に全部ムーミンボルボとトゲの刺さったカボチャの馬車

書き続けてタグ増やすぞー(爆)
Posted at 2009/12/13 21:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | みーてぃんぐっ | 日記
2009年12月08日 イイね!

FT-86を勝手に妄想・・・もとい考察してみる。←

FT-86を勝手に妄想・・・もとい考察してみる。←2011年秋?にいよいよ市販化が決定した

東モにも出展された『FT-86Concept』

「ハチロク再来なるかっ?!」ってなカンジで騒がれてますが・・・


良い意味、悪い意味、どちらも「なれない」んじゃないかなーって。

一般の方からの印象は、昔発売されたSXE系アルテッツァに近いカンジがします。これは悪しくも、かな


良くも、って部分で言えば、アルテッツァが「セダンボディに小気味いいエンジンを載っけて、

プラス6速MTでユーティリティも高めたスポーティカー」であるとするならば


FT-86は潔い2シーターで、後席があくまでエマージェンシー用と割り切り。

時代と世相を反映して、やたらと排気量を上げずに2リッターで目いっぱい回して楽しむ。

シンプルに、伸び代を増やしてオーナーの好みに仕立てて行ける、そんなカンジなのかな?と。




あくまで予想と勝手な考えなので、ホントの所はどうかは解りませんが・・・




シンプルに行くっていう考え方が悪いワケじゃないんだけど、だからって

ドライブトレーン、エンジンを縛ったり固定してしまうのはいかがなもんかと。



エンジンはスバルのボクサー2.0NAが積まれるらしいけど、それだけじゃなくて、同じEJ20にも

2.5リッター、2.5ターボもあるんだからそこもラインナップに含めればイイのにーっ



後はミッションは6速MTらすぃけど、他に5速、もっと言えばファイナルの変更だけじゃない

RAみたいなクロスミッションも用意するとかさー、なんかそーゆーのが欲しい(*´-`)


どうせホイールなんて大抵の人が交換しちゃんだから、30扁平の19インチなんて

どデカイホイールはいらん(笑)17インチくらいでイイんじゃねーのかとっ

それもまた、OPでもなんでもで、17~19を選べるようにしたったら更にお求め安く・・・ならない?



・・・・・・・・・・・まとめた方がイイな←



・潔く2シーターで良くね?(後ろはエマージェンシーで)

・エンジンは2リッターNAだけじゃなくて、2.5NA、2.5ターボの選択肢も

・6速MT以外に廉価版的な思想で5速MTも(クロスミッションがあれば尚良し)

・ホイール/タイヤは17~19インチくらいを購入時に選択式に。(OP?)



これで、購入時にそれぞれを選択していけば、今のプリウスみたいに

「あのグレードだとコレが無い・・・この色がイイけどこのグレードには無い」

的な問題も解決すると思うのですよっ



まぁー、なんだ、要するに


セミオーダーメイド、みたいになるんかな?・・・・・・・・・・・・・・・だわな(・3・;






何このめんどくさいクルマっ(生産的な意味で




すっげぇコスト掛かりそうだよね・・・。なんか完全受注生産的な勢い。

いや、ホイールくらいなら在庫持っておいて、納車時に指定のインチに履き替えとけばイイんじゃ。



でもさー、新しいトヨタの社長さんはニュル24耐に出ちゃうくらいクルマスキーだから、

スポーツカーにこれくらい頑張ってくれると嬉しいよねー(そうか?


レビトレみたいなカンジで、スバル版はどうやらフロントフェイスを若干換えてくるそうよw

またボンネットにどでかいインテークダクトでも着くのかしらーwww









・・・・・・ってくだらないことで日記を書く、20の夜←
Posted at 2009/12/08 23:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

いや、確かにカッコは欧州車ちっくだけどもさ・・・

おはこんばんちはー

そうですわたすがマトスポですヽ(´エ`)ノ←



つい先日、学校で担任が居ないのをイイコトに

サイドスリップテスターでアライメントをババッとじっくり計測して来たんですが・・・



フロント : トーイン2.5度

まぁ、これは許容範囲内(*'-')b


そしてリア




左が前ね。
左が前ね。 posted by (C)Mat-spo














トー : インに9度
























―――を振り切りそうになる





ん?






ちょwwおまw





うをぉおおおおッ!!?!?!?!Σ゚Д゚ )


インに10度?!(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



なんじゃそりゃあぁぁあ!!?!



単純計算で片側4.5度です


いや、意味解らんて(゚Д゚)




見ていた友人曰く、テスターの針が





ギューンッッ( σ゚∀゚)σ(轟の声で





ってなったそうな(過剰表現含む←


どこの欧州車だよ・・・我が愛車・・・


おっかしいなぁ…車高下げても無いから、足のジオメトリーも変わらないし・・・

リアの足をバラした記憶無いし・・・



ってゆーかタイヤ脱着しかしとらん。そこでそんなに狂うとは思えない・・・



普通、あっても3度くらいだろうよ。



斜めに減ってるやないかーい
斜めに減ってるやないかーい posted by (C)Mat-spo


後ろから見ても、なんかタイヤが斜めに動いてるって証拠じゃなかろうか?これ。

ってゆーか斜めに減ってんだな。



さっきのフェンダーからのショットもそうだけど、明らかに右に「切れてる」よね(゚д゚;)



トーインが着くとキャンバーもネガ方向(ハの字)に動くので・・・


現在マトスポ号のは左後ろで言えば



右斜め前にタイヤが傾いてる




そんな状態です←めがっさ解りづらいわ



うーん


まさかスイフトって・・・みんなこうじゃなかろうな・・・(・ω・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなワケ無いわな(・ω・;)


今のところ異常は感じて無いけど、なんか気になるわ(苦笑)


ウワサによると、ヴィッツとかもリアはこんくらいついてるそうなんだが・・・w
Posted at 2009/12/06 20:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーいーふーとー | 日記
2009年11月08日 イイね!

修羅場に遭遇なんてイイことひとっつもねぇな!!&季節感のある写真♪

どーもー( ゚∀゚)ノ

昨日?うん、昨日だ

知り合いに誘われて、松○まで遊びに行ったのね。

で、そいつ免許取ったからっつって、じゃあそいつのクルマで行こうってハナシになり・・・




今思えば、この選択が最大のあやまちだったわー・・・




仕事とか今どんなん?だとかっていう話で色々と盛り上がり、19時くらいになったので

そろそろ帰ろう・・・と店を出た時、友人がなんか妙に焦ってる。なんだ?と思った矢先、

ちょっと向こうから・・・・




「○○くん(友人の名前)?!○○くんだよね?!」って女の子が友人を呼ぶワケですよ。

なにー、カノジョー?」ってジョーダンめかしく聞いたら、


「いや・・・元カノ・・・・」って。もうね、この時点で



ん?コレは・・・なんかヤバイんじゃねぇかなー、と思っていたんですよぬ。




暗くてハッキリは解んなかったけど、そこそこ可愛いんじゃないかというそのコ、

つかつかとこっちに歩いてきて

ねぇ!なんでなんにも連絡くれなかったの?!メールもシカトしてさー


とかなんとかって、友人に質問ラッシュw友人なんか煙たそうw


でだ、どうやらそのコとちゃんと別れて?いなかったのに違うコと付き合い始めちゃってたらしく・・・

要は二股みたいなもんなのかね?そりゃ怒るわな。

友人、一方的に悪いからヘタに反論出来ず。そして元カノの怒りも収まらず。




・・・・・・・・まぁ・・・その・・・なんだ・・・・つまりだな・・・・・




リアル修羅場に遭遇しちゃったんですよ、俺は(タメ息


最初はすぐ済むのかと思って近くに立ってたんだけど、ちっとも終わらんから

そいつのクルマの傍で座って待ってたんよ。・・・・あんまり寒くない日でホントよかったよ(苦笑)


待ち呆ける俺。問い詰められる友人。待ち呆ける俺。そして問い詰められる友人。

待ち呆ける俺。逆ギレし始める友人と元カノ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして待ち呆ける俺。



まったく関係無いのに・・・・・・・・・俺涙目(;ω;)


Yasoさん、電話応対が悪くてゴメンよ。実はそんなことが起こってたんです・・・



結局、ハナシの折り合いがついて、友人が「いやぁーゴメンゴメン」って言って帰ったの




深夜1時。


日にち変わっとるやないかーい



・・・っつーか・・・・


「いやぁーゴメンゴメン」で済むかぁ―――――――――――ッ!!!!


俺の貴重な時間が・・・・おヤマへのギャラリー出撃が・・・




今回教訓としてわかったことがある。



なるべく自分のクルマで出かけよう!!・・・・・・・・・・・まぢで(爆)








さて!!

あの話は終わり。切替え切替えーw


去年はマトスポ号と紅葉フォトをちゃんと撮った記憶が無いので・・・

行ける範囲で紅葉を探しに行くことに。萱野高原とか登ってみたりwwww



紅葉フォトそのいち
紅葉フォトそのいち posted by (C)Mat-spo

萱野行ったけど、その日のベストショットは箕輪ダムで撮れた写真だったりする(笑)


紅葉フォトそのに
紅葉フォトそのに posted by (C)Mat-spo


予想以上にキレイで、しばらくそこに居座ってしまいました。背伸びしたりかがんだりして

ウロウロと写真撮ってるもんだから、観光客の皆様に不思議な目で見られましたwwww

なんか恥ずかしいやないけwwwwww



ウィンドウに映り込む紅葉・・・
ウィンドウに映り込む紅葉・・・ posted by (C)Mat-spo

少しは写真のウデも上がってきた・・・・・と思うんだけど。(ぇ



デジカメでも撮ってきたから、いいのがあったらまた日記で紹介しようと思います。

ゴメンね、ヘンな日記で。でも書かずにはいられなかったんだよ(ぇ
Posted at 2009/11/08 23:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっきー | 日記
2009年11月02日 イイね!

HIP STYLE がっつりジムカーナ練習会 お昼から編

前編から間が空きましたが・・・・お待ちかね?の後編ですお



借り物のヘルメット。めがっさイイやつ!!
借り物のヘルメット。めがっさイイやつ!! posted by (C)Mat-spo


お下がりのグローブ
お下がりのグローブ posted by (C)Mat-spo

早速、と言いたいところですが・・・その前に!今回使ったヘルメとグローブ。

ヘルメットはレーシングカートやっとる友人(みん友にいますよ)からお借りした

シンプソンの。・・・・多分、ってーか間違いなく立派すぎるヘルメットですね、えぇw


グローブは別の方からお下がりを譲っていただきましたw感謝w



どっきどきのあまもりawサンw
どっきどきのあまもりawサンw posted by (C)Mat-spo

お昼休みに、写真の30のオーナーさんとお話して・・・なんと

午後イチでとなりに乗せてもらえることになっていたのですよ奥さん(何


まずは、あまもりawさんが隣に乗って・・・・・・・・いざ出陣!

わたすは上から「ほっほぉー!すんげーwwwww」とか言いながら見物(w


必死こいてつかまってますw
必死こいてつかまってますw posted by (C)Mat-spo


ナビシートで頑張ってつかまってますw午後からコースレイアウトが変わったので


どうやら過激さはひとしおのよう。


9分の走行枠が終了し、ゆっくりとピット兼駐車場に戻ってくる30。そして降りてくるawさん





「すぅげぇ~!」と一言wwwwwww




そして、ついにわたすの番!ヘルメかぶってグローブして、隣に失礼・・・・



アレ、ドアの内張りがないwwww


しばし待ってから、いよいよ走行開始。・・・・・・・・・・・・・・・・・






うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッッ!!!!!?Σ゚Å゚)


なんじゃこの横Gはぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww


ふつう、走ってると横に見えるハズのパイロンが・・・・・・



真正面に見えるっていうのは一体どーゆーコトですか。どっからヨコ向けてるんですかwww


でも、もっとすごいのはそんだけ角度つけてるんだけど、アクセル抜いてハンドルを切り返して

クラッチをぽん、と蹴るだけでクルマがスッと逆向きにスライドの向きを変えてるとこ。


隣で見てて前後左右にGが変化するのを感じながら・・・・・・・




でもめっちゃくちゃ楽しいwwwwヤバイwwwドリフトwwww




9分、あっちゅーまですた。貴重な体験を誠にありがとうございますm(_ _)mスマン

ドリフトしたくなりました。まぢで(笑



こんな一幕も
こんな一幕も posted by (C)Mat-spo

走ってると、まぁ必ずあるんですよね、パイロンを蹴っ飛ばすの。中には轢く人も(笑

パイロン倒してもそのまま平気で倒したパイロンに寄せてく人もいれば、

写真のようにしっかり治してからまた走りだす人も。ただ、途中から思ったのは



パイロン


ものっそいボロボロやないかーいっ(爆)



ベコベコだし穴あいてるし割れてるしでもうエライ騒ぎになってたけど、みんなあんまり気にしてなかった




そしてそして・・・・・!!

あまもりawさんが午後になって?30の横に乗って刺激されて?

それともわたすの走りに触発されて?走る気になった模様。これはとらねばと、上で待機w


我らがあまもりawの走りを見よ!?
我らがあまもりawの走りを見よ!? posted by (C)Mat-spo

写真のクオリティは低いですが、本人様の走りは一所懸命そのものでしたw

こんな機会はホントになかなかないですからねー、走らないとソンです。元取らないと(ぇ

アンダーっ気に苦戦していたようですが、確かに外から見てもフロントの接地感は薄そうだったかな。



このセフィーロうまい!!
このセフィーロうまい!! posted by (C)Mat-spo


昼から現れた最近珍しくなってしまったA31セフィーロ。どんなもんなのかとみれば・・・


めがっさ上手いやないかーいwwwwww


もうね、素人ちゃう人がどんだけ混ざっとんのかとwwwまぁ見てるの面白いからイイけどwww

ツッコミのスピードが速い!そして飛距離と煙が凄い!



タイヤ。でろっでろーん
タイヤ。でろっでろーん posted by (C)Mat-spo

マトスポ号のTOYO DRBも、こんなカンジになったおw

一日タイヤキャーキャー鳴らしてればこんななるわwでも、走り始めと終わりのほうとでは

溶け方?が違ったなぁ。・・・・乗り方が変わったのかむしろダメになったのか←


コーナーのRにもよるけど、ポジキャンだからなのか

ズルズルとアンダーが出てることが多かったような。こじっちゃってたのかな?

キャンバーつけたいよーん



そうこうしてるうちにすべての走行が終了。少し日が暮れ始めたところでした。

閉会式やって、記念撮影して、参加賞のお菓子貰って(ぇ)

初めてこういうのに出たので結構緊張したけど、結果的には大満足、だったかな!



お片づけせにゃならんのですよね
お片づけせにゃならんのですよね posted by (C)Mat-spo

終わったらさぁ帰ろう!・・・・・・・とは行くハズもなくw

朝おろした荷物をまた全部積み込み。いらないなと思っても置いてっちゃダメですw

・・・・荷物の整理する必要があると、ものすごい感じました。なんとかします。



次回参加するときは、「フルバケ」「4点シートベルト」「キャンバー角」

どれかを解決してから参加してみたいなーw



Posted at 2009/11/02 21:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation