• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

巨大構造物

巨大構造物 本日、休みで尚且ついい天気・・・

これは出かけるしかないってロードスターで出動の準備をしていると

その動きを察知した子供達・・・

3人でロードスターの助手席を取り合いになりあえなく出動断念

代わりといっては何ですがママチャリ(電動アシスト付)に弐号、参号を乗せ

壱号は自分で運転させ、プラプラとサイクリング

かなり走ったところで遠くに風車が見えた・・・

そこの下まで行きたいとのリクエストで行ってきました。

見えてはいるけど中々近づかない・・・何だかんだで見つけてから走行すること20分(汗)

しかし改めて間近で見るとメチャクチャでかい(汗)

プロペラはどうやって付けたんだろう?

風力に合わせてピッチは変えられるのだろうか?

疑問が次々に・・・しかしいい天気でした。

明日のO・P・E・Nツーリング・・・私は仕事の為参加できませんが、

皆さん気をつけて行ってきて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 18:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新店舗?
hirom1980さん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

やまなしでお試し
take RA改さん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 19:15
しっかりパパしてますね。
実は僕んちも3人なんですよ!
でもうちは、一番のチヒが高校生です。

上の2人はすでに自分で稼ぐようになってます。 笑
そのお陰で気ままにNBなどに乗れる訳ですが…

まぁ車としてみれば安価な方ですし、これまで我慢続きでしたから、
皆さん許してくれてると思い込んでいます。(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月10日 19:51
そろそろ子育て終了ですね。羨ましいです。

うちは8歳、4歳、2歳、ちなみにすべて男・・・

娘が欲しかったです(笑)
2010年4月10日 20:36
この風車?はどこにあるん?

今日は天気が非常に良かったから、たまにはサイクリングも良いですな
私は仕事明けで午前中はオープンマインドを満喫し、午後は車両整備にいそしみました
でも、その後は家族サービスに努めました
追伸
男三人は凄いが、女二人はきついぞ
コメントへの返答
2010年4月10日 20:47
この風車は御津のとある工場の敷地内に 建ってたよ。たまにはサイクリングもいいもんだよ(笑)
2010年4月11日 0:16
エコライフしてますね。

パパライフしてますね。

明日は(今日は)o.p.e.n. のTRGなので、もう寝ます(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 7:47
乗鞍ガンガンコース。羨ましいです。私はこれから仕事に行ってきます(涙)気をつけて行ってきて下さい。
2010年4月11日 22:50
自転車はもっぱら通勤用で・・・

サイクリングは行きませんね。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:52
たまには自転車でブラブラするのもいいですよ。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation