• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo♪。.:*・゜のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

おしゃれは足元から(*^_^*)

おしゃれは足元から(*^_^*)











輸入車のホイールボルト。

ただの鉄のねじだったりします(>_<)

車は個性的でスタイリッシュなのに、なぜかボルトだけはダサダサ(T_T)

しかもだんだんサビが浮いてきたりして全然イケてない・・・


メッキや着色されているボルトも売っていますが、
なぜか結構良いお値段(^_^;)

ボルトごときにお金をかけるなら、他のディファイの軍資金にしたいのが正直な気持ちです(-_-)



だったら自分で塗っちゃえば!!!!

と言うわけで、今回はボルトの塗装をしました。


なぜかうちにボルトの予備がありましたので、それを塗り塗り(*^_^*)


まず塗料ですが、コスパを考えてホムセンで黒スプレーを購入。




普通のスプレーです。


次に塗装ブースを準備。



ただの段ボールの箱w


ボルトを塗装するためのベースも必要。



紙箱に切れ目を入れておきます。


そしてボルトを切れ目にねじ込んで
塗装ブースにセット。




ここからいよいよ塗っていきます。

まずは1回目。




塗り過ぎかな(^_^;)


2回目。




これ塗りすぎでしょ(T_T)




3回目。



だんだん艶が出てきたような・・・

4回目。




5回目。




6回目。




もう飽きましたwww


これを2日間くらい乾燥させて
取り出したのがこれ。




意外に綺麗に塗れた???
艶もあるし(*^_^*)
いいんでないの!!!???


満足したところでいざ装着(^_^)v!


純正の状態がこちら。




塗装済みのボルトを装着後がこちら。




ん〜〜〜〜(^_^;)

あんまり分からない(-_-)

ボルトが奥に入るホイールの形状なので、いまいちインパクトないですね〜〜〜(T_T)

でもでもこんなもんは自己満足で良いんです!

自分的には満足・・・・

と言い聞かせている自分がいます(-_-)



そうそう、自家塗装ってハゲが気になりますよね。

はい、皆さんの期待通りハゲました(爆)

レンチで締めた瞬間に角の部分の塗装がポロッと逝っちゃいました(T_T)

ま〜良いでしょ。
タッチペンかなんかでちょいちょいって塗っときます(涙)
Posted at 2012/02/04 11:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation